高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

ムカゴイラクサ

2009-09-29 00:11:27 | 山野草
葉の上の変わった花に興味を魅かれて調べたら、イラクサ科のムカゴイラクサ(珠芽刺草)とわかった。ところが撮った画像には、何処にもムカゴ(珠芽)が見当たらない。
再度、ムカゴの入った画像を撮るのに南高尾に向かった。よく見ると葉の影に隠れていたが、ちゃんとムカゴはあった。このムカゴは毒とは書いてなかったが、食べられないようである。

 
(上から雌花、雄花、ムカゴ) (こちらは葉の下に隠れた雄花)

珠芽刺草/イラクサ科/ムカゴイラクサ属。
山地の陰湿地に生える多年草。雌雄同株。
葉は卵状楕円形で縁に鋸歯があり互生する。茎の上部に雌花、雌花より下の葉腋に雄花が付く。茎の一番上茎や葉に刺毛がある。
名前の由来:イラクサのイラとは刺のことで、イラクサの仲間で葉腋にムカゴができることからこの名が付いた。
花期:8~9月。
(南高尾)
【山野草の索引(2)へ】
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする