今日も元気に♪

いろ~~んなことに
興味があって、その時思い立ったことを
書いて行きたいと思ってます

酸ヶ湯温泉 (混浴デビュー)

2009-01-18 11:33:11 | 青森の風景

今月2日娘達が八甲田にスキーにいくって言うので

八甲田スキー場まで乗せて行って、私達はすかゆ温泉で

待つことにした、

夏は紅葉が綺麗で有名な所なのよ

丁度箱根駅伝だったのでフロントでテレビを見て応援

早稲田と駒大の争いと思っていたら、駒大は最初から出遅れ

これは早稲田の優勝と思ったら、五区の山登りで思いがけない伏兵が

順天堂のスーパー一年生”柏原りゅうじ”9位からまさかの逆転で

往路優勝!! 事件があって出れないのではと思っていた大学!!

こんなこともあるもんだ

それはさておき、酸ヶ湯温泉の混浴風呂

一度入って見たいといつも思っていたんだけど

なかなか勇気が無くって入れない

この日は彼が先に入ったら5人ぐらいしか居ないし

湯気でまったく見えないからチャンスだって言うので

思い切って入ってみた

脱衣所は男女に分かれていて、入ってからも衝立があるので

体を洗う分には誰にも見られることは無い

体を洗ってとにかく一番近くのところから

すっと湯船に入った 落ち着いてから周りを見回したけど

ほんとに湯気でかすんで見える

意外と狭いなぁ~これで1000人入るの?っていう感じ

お湯は白濁していて、体に優しい感じ

温まる、男の人は上がって休んでいるのが

おぼろげに見えるけど 女性としてはあがって休むことは出来ない

だから10分も入ったのかなぁ~上がって来た

お掃除の人がいたので”湯気で見えないわね~”と言ったら

”冬場は外気との温度差の関係で湯気が立ち見えないけど

夏場は丸見えよ”と教えてくれた

写真を見ても

右端が衝立、底から右の一番端にすっと入った

湯気がないとこんなに見えるんだから

やっぱり入れないわ!!

彼が言ってた、女性が入ってくると男性群一斉に

そっちの方を見るんだって

でも。。。県外の人だったら知ってる人がいないんだから

勇気を出して入ってみたら?・・・・・・

女性用に小さなお風呂とは格段に違うから

混浴デビューの一日でした

酸ヶ湯温泉のHPを載せておきます

写真はこのHPからお借りしました

http://www.mountaintrad.co.jp/aomori/skyu/sukayu/data.html


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おなつかしゅうございます (いっさん)
2009-01-19 18:05:36
無事に年を越されましたようで
あらためて、おめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします