駿 府 は 96 か 町

駿府はちぃっと覇気がないけぇが,御所(ごせ)っぽくていいじゃん【ごせっぽい≒平穏でせいせいしている様】

静岡の街かどに雪が降る

2014年12月23日 22時21分20秒 | 街かどのメヌエット
▽ 呉服町通りと七間町通りの交わる札之辻(ふだんつじ)交差点



県庁所在地のうち降雪日数の少ないベスト3の都市に名を連ねるほど
雪とは無縁な静岡市

(1位 那覇市、2位 静岡市、3位 宮崎市)

その静岡の街かど、札之辻(ふだんつじ)
祝日の23日の午後、雪が・・・
と言っても人工降雪機によるものですが

これは商店街と静岡伊勢丹の共同の歳末のイベントのひとつとして
計画されたもののようです。

雪が日常的に降る地域の人から見れば
こんな程度の雪は雪のうちに入らないと言われそうですが
静岡の子どもたちにはうれしいプレゼントでしょう。




にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ
↑ 静岡県情報の人気ランキング
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスのメッセージボード

2014年12月20日 12時00分00秒 | 街かどのメヌエット




クリスマスのメッセージが書かれた8センチ四方程度の紙が
紺屋町地下街の壁ぎわに設けられたボードに貼られています。

紺屋町の各商店でお客様に書いてもらったもののようです。

クリスマスというより
七夕の短冊の発想に近いのかもしれません。







それはともかく、
実は、このメッセージの書かれた紙を貼り合わせて
このサンタクロースなどのクリスマスの絵ができあがっているのです。

ちょっとしたアイデアに過ぎないのかもしれませんが
妙に感心してしまいました。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ
  ↑ 静岡県情報の人気ランキング
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鷹一に帰ってきた珈琲店 (もとブーケ)

2014年12月14日 15時16分17秒 | 街かどのメヌエット
▽ 葵区・鷹匠一丁目・8番



鷹匠一丁目の 一加番(いちかばん)稲荷 の隣にあったブーケは
瀟洒な雰囲気で人気がありましたが
3年前に閉店してしまいました。

そのブーケのあったところは現在ブティックになっていますが
その2階にブーケが笠井珈琲店として帰ってきました。

珈琲専門店としての開店なので
評判だったケーキ類はブーケのように豊富ではないようですが
それでも、このような店は街かどのアクセントとして貴重です。

チエーンのコーヒー店の画一的なサービスに
辟易(?)している人にとっては
まさに街のオアシスです。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅南銀座入口が更地に・・・

2014年12月12日 12時12分12秒 | 街かどのメヌエット
▽ 駿河区 南町(通りの左側の街区が8番、右側は1番)





静岡駅の南側にある駅南銀座の入口付近です。
通りの最も駅よりの南町8番街区の角地が更地になっていました。

駅に近い立地条件にもかかわらず
このように(3年前の記事)古い建物が密集し、
開発から逃れたエアポケットのような様相でした。

今年の初め、一部がL字型に駐車場となりましたが
残っていた部分もついに取り壊されてしまったようです。

当面はここも駐車場になってしまうのでしょうか?





にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ
↑ 静岡県情報の人気ランキング
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチョウ並木も黄葉はしてはいますが・・・・

2014年12月08日 08時08分08秒 | 街かどのラプソディー



イチョウ並木と言えば東京の外苑前が有名ですが
静岡市の街路にも多少はイチョウが植えられています。

でも、近隣住民からの落ち葉の苦情を恐れてか
静岡市当局はこれ以上剪定できないというほど
枝を落としてしまいます。

これでは黄葉を楽しむどころではないというより
心が痛みます。




せめてもは紺屋町の小梳(おぐし)神社境内のイチョウで
痛んだ心を修復することにします。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ
  ↑ 静岡県情報の人気ランキング
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名残りのもみじの光雲寺

2014年12月02日 14時12分02秒 | ちょいとお出かけ
▽ 光雲寺(左京区 南禅寺北ノ坊町 59番地)







京都・南禅寺の塔頭、光雲寺が紅葉の時期に合わせて
3年ぶりに公開されました。

塔頭
(たっちゅう)と言っても境外のやや離れたところで
(明治の廃仏毀釈で南禅寺の境内が大幅に削られる前は
 隣接していたのでしょう)
初めて訪れると少々分かりづらいです。

当初は18,000平米近くの寺域があったということで
今でも仏殿などに格調の高さを感じさせます。

訪れたのが12月に入ってからでしたので
やはり少々遅かったため
本当の名残りモミジでしたが
それでも東山を借景にした琵琶湖疎水を引いた池泉式の庭園では
静謐なしじまに身をゆだねることができました。








にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ
↑ 静岡県情報の人気ランキング
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする