アンテナ1番ドットコムのブログです(#^.^#)

広島でアンテナ工事専門で日々格闘?しています(#^.^#)

地元広島のアンテナ工事会社なので安心です。^^

今日は、広島県福山市へ地デジBSCSアンテナ工事にお伺いしました~(^^♪

2014年11月30日 | アンテナ工事広島県福山市

今日は、広島県福山市へ地デジBSCSアンテナ工事にお伺いしました。

良くご依頼頂くソーラーパネル設置会社さんからのご依頼です。^^

 

この度ソーラーパネル工事を設置するにあたり お客様から今まで光テレビでご視聴されて

いましたが、自前のアンテナで受信出来るのであれば施工して欲しいとの事で

当社にお話が、来ました。

福山まで国道2号線をドライブ気分で進行中です。

 

前回受信状態は、測定済みです。

見る限りでは、ご近所全て福山南局と福山千田局両方を一つのアンテナで受信されていましたが

前回の測定時 福山南、千田局両方受信するには少し品質が不安定なので

今回は、福山局(垂直局)受信とさせて頂きました。

 

垂直局の方が、多分鳥がアンテナに停まりにくいと思います。^^

到着後 ご挨拶を済ませ工事開始ですが・・・・・・・

工事自体は、午後1時スタートでしたがお客様から急に午後4時には

用事が出来て出かけられるとの事です。><

巻きで仕事をしないといけません。

先に屋根裏を調べて配線状況を確認

福山局(垂直)受信なのでアンテナは、垂直受信に組換えてから

測定です。

福山局42NHK総合 OKです。

福山局44NHK総合 OKです。

福山局16RCC OKです。(最後には、MAR30になる予定です。^^)

福山局17HTV OKです。これも後MAR30になる予定

福山局29HOME OKです。これもMAR30予定

数値が、撮影出来ていませんでした。m(__)m

福山局28TSS OKです。これもMAR30予定です。^^

これで目途が付いたのでBSCSアンテナの準備に入ろうかな~と思った時に

雨が、降り出しました。><

ますます巻きで急がないといけません。

工事車両でBSCSアンテナの準備です。

BSCSコンバーターへの接続は何時も通りに防水接栓にて接続

うえから防水キャップを被せて2重防水処理完了です。

BSCSアンテナを取り付けて測定して固定します。

地デジBSCS混合ブースターも取り付けます。

雨が降る前に突き出し金具2箇所をシリコンで防水処理出来ていましたので安心です。^^

下から見上げるとこんな感じで仕上げています。

マストは、32パイで突き出し金具の2段使用で強度抜群です。

ケーブルは、新規に配線を行いガルバリュウムの屋根の上はソーラー施工時に邪魔になるので

屋根横の板金した部分にステンレスクリップで固定してから

軒下に引き込み既設2分配器に接続です。

これで屋根のうえの配線は、完了したのでお部屋にブースター電源部を取り付けて

お部屋にて測定します。(この時点でかなり雨が、降っています。)

マルチ受信表示でだして見るとやはり福山局、福山南局、福山千田局、岡山笠岡局と

色々入ってきて賑やかですが、間違いなくテレビは福山局を選んでくれると思います。

BSCSは、少し入力過多なのでこの後調整します。^^

福山局42NHK総合 OKです。

福山局44NHK教育 OKです。

福山局16RCC OKです。予定通りにMAR30になっています。

福山局17HTV OKです。これもMAR30になっています。

福山局29HOME OKです。これもMAR30^^

福山局28TSS OKです。

これもMAR30で受信出来て全てMAR30エラーなしの0.00で安定受信出来ました。^^

お手持ちテレビ、レコーダー等全てチャンネル調整を行いご主人様に

視聴確認をして頂き工事完了致しました。

何とか午後4時には、工事完了出来てホッとしました。

 

これで何時ソーラーパネルの工事をしても大丈夫ですね。^^

 

ご依頼ありがとうございました。m(__)m

 

 

 


今日2番目は、引き続き広島市佐伯区での地デジBSCSアンテナ工事でした~(^^♪

2014年11月29日 | アンテナ工事広島市佐伯区

今日2番目は、引き続き広島市佐伯区での地デジBSCSアンテナ工事でした。

ホームページからのご依頼です。^^

リビングエアコン取り付け工事完了後 引き続き地デジBSCSアンテナ工事を

させて頂きました。

 

地デジは、広島本局受信です。

仮測定では、受信状況は大変良好な値でした。^^

平面アンテナの取り付けの為に下穴を開けてから

シリコンを防水の為に穴に注入してから

マスキングして周囲とネジ頭も防水処理をおこないます。

平面アンテナへのケーブル接続は、防水接栓にて接続後

防水キャップを上から被せて2重防水処理完了です。^^

先ほどのアンテナ金具にアンテナをセットしてから

再測定です。

広島本局14NHK総合 OKです。

広島本局15NHK教育 OKです。

広島本局18RCC OKです。

広島本局19HTV OKです。

広島本局22HOME OKです。

広島本局23TSS OKです。

全て安定受信出来ました。^^

平面アンテナは、こんな感じで仕上げました。

BSCSアンテナは、お客様お手持ちのスカパーマルチアンテナを取り付けます。

ここもやはり防水接栓にて仕上げています。

BS OKです。

CS OKです。

建物既設のBSCS専用ケーブルが、ほんの少し短いので延長します。

防水接栓にて接続後・・・・・

防水ブチルゴムテープで更に防水処理をおこないます。

スカパーマルチアンテナは、こんな感じで仕上げました。

ユニットバスの点検口を開けてから既設2分配器を全通電タイプ

2分配器に交換してから地デジBSCS混合器を取り付けをします。

これで各お部屋にて確認の為に測定です。

広島本局14NHK総合 OKです。

広島本局15NHK教育 OKです。

広島本局18RCC OKです。

広島本局19HTV OKです。

広島本局22HOME OKです。

広島本局23TSS OKです。

BS OKです。

CS OKです。

お手持ちテレビとレコーダーを接続調整を行いご主人様に視聴確認をして頂きました。

これで全て完了致しました。

今日から地デジもE2も全て楽しめますね。^^

 

ご依頼ありがとうございました。m(__)m

 


今日1番目は、広島市佐伯区へエアコン取り付け工事にお伺いしました~(^^♪

2014年11月29日 | エアコン工事 広島県 広島市 他

今日1番目は、広島市佐伯区へエアコン取り付け工事にお伺いしました。

ホームページからのご依頼です。^^

ご新築おめでとうございます。

 

到着後 ご挨拶を済ませ工事開始です。

エアコン自体は、お客様お手配分でご新築のリビングに取り付けです。

前回下見及びお見積りは、出させて頂いています。

エアコンは、パナソニックのお掃除ロボット付き5.6キロタイプです。

ガスもR-32(微燃性ガス)のエアコンで各社このガスに変わってきていますね。

背板を仮止めしてから 下穴を数個開けてから筋交いの位置確認後 穴あけ開始です。

右隅に少し見えているのが筋交いです。^^ギリですね。

貫通スリーブを差し込みます。

これでやっと背板の固定です。

室内機の取り付け完了です。

外側で配管カバーの固定中です。

防水の為にステンレスビスにシリコンを塗布後ねじ込みます。

ネジ周囲からシリコンが、はみ出て防水出来ていますね。^^

配管カバーの中に入るのですが、コーテープで巻いて仕上げています。

ドレンホースが、寒暖の差で縮んでしまい抜けてしまう事を防げます。

うえのジャバラホースが、お掃除ロボのホースです。

配管カバーを仕上げてから・・・・

配管を室外機に接続後 電動真空ポンプに真空計をセットしてから

真空引き開始です。

その間は、ドレンホース2本の処理など

真空引き完了後 真空計の置き針処理 

赤い針と黒い針を合わせてそのまま放置します。

規定時間経過後 針にズレが生じていない事を確認後

バルブを開けてガスを流します。

室外機は、ブロックで一段かさ上げしています。

雨の跳ね防止です。

試運転開始です。

暖房運転で暖かい風で気持ち良いですね。

これでエアコン取り付け工事完了致しました。

 

引き続き第二弾は^^・・・・・・・


今日は、広島市安佐南区へ地デジアンテナ工事にお伺いしました~(^^♪

2014年11月28日 | アンテナ工事広島市安佐南区

今日は、広島市安佐南区へ地デジアンテナ工事にお伺いしました。

ホームページからのご依頼です。^^

今回は、店舗のアンテナ工事です。

 

到着後 ご挨拶を済ませ工事開始です。

前回色々調べてお見積りを出させて頂きOKが、出ましたので今日工事させて頂きました。

店舗横から梯子を伸ばします。

警戒標識は、レッドコーンで行います。

上からロープを垂らして部材など引き上げて行きます。

何故か一部の写真が、壁紙モードになっていました。><

何分2連梯子を一杯伸ばしても上まで届きませんから

最後は、よじ登りました。

鉄骨の上からコンクリート挟み金具を使用してアンテナ基部を作ります。

八木式アンテナを取り付けて方向調整を行います。

今回は、安佐南区の佐東町局受信です。

佐東町局14NHK総合 OKです。

佐東町局15NHK教育 OKです。

佐東町局18RCC OKです。

佐東町局19HTV OKです。

佐東町局22HOME OKです。

佐東町局23TSS OKです。

全て安定受信出来る事を再確認後 アンテナを固定します。

地デジブースターヘッド部を取り付けて ケーブルは全て防水接栓にて接続です。

更に上から防水キャップを被せて2重防水処理完了です。^^

地デジアンテナ部分は、これで完成です。^^

今度は、アンテナケーブルの配線ですが これが結構大変です。

ウィンド枠の上に下穴を開けてから・・・・

下穴にシリコンを入れて防水処理後

ステンレスバンドで固定後 ステンレステックスで固定してから更に

その上からシリコンでネジ周囲を防水処理です。

これの繰り返しで地道な作業です。^^(私の顔が、ヘルメット越しに見えそうで見えない^^)

今回は、後付けのお客様用休憩室なので点検口も無く屋根裏にも入れませんでした。

増築部の隙間から配線を入れて固定します。

両面テープ固定では、すぐに落下しますので此処も

ステンレスバンドとステンレステックスで固定していきます。

実は、作業中に上がっている場所は自動販売の上で上にコンパネを引いて

作業を行っていました。

配線の引き込み完了後 ブースター電源部を取り付けて既設3分配器にケーブルを接続

 

これで各テレビの所で再測定を行います。

佐東町局14NHK総合 OKです。

佐東町局15NHK教育 OKです。

佐東町局18RCC OKです。

佐東町局19HTV OKです。

佐東町局22HOME OKです。

佐東町局23TSS OKです。

全て安定受信出来ました。

これで今日からお客様用休憩室でテレビを楽しむ事が出来る様になりました。^^

 

ご依頼ありがとうございました。m(__)m

 


今日午後の部は、広島市安佐北区へ地デジ受信状況調査及びお見積りにお伺いしました~(^^♪

2014年11月27日 | アンテナ工事広島市安佐北区

今日午後の部は、広島市安佐北区へ地デジ受信状況調査及びお見積りにお伺いしました。

ホームページからのご依頼です。^^

ご新築おめでとうございます。

 

午前の部が、完了後その足でそのまま移動して現地に早目に到着すると

お客様は、もう現地に到着されていました。

ご挨拶を済ませ測定開始です。

 

ロケーション的には、午前の部と同じ状態でやはり可部局垂直波受信になります。

垂直波専用アンテナをセットしてから伸縮ポールにアンテナをセットして測定開始です。

オートスキャンをかけて測定して見ると午前の部と同じく全てNG表示でした。><

可部局14NHK総合 一番レベルの高い局ですが・・・・・・

ぎりぎり受信状態で全く余裕なしです。><

これも裏技を使用して何とかするしかないでしょう。^^

裏技を使用して再測定してみると・・・・・・(プリアンププラス裏技です。)

全てOK表示のグラフに変わりました。^^

NGだったNHK総合が・・・・・・

 

エラー0.00 MARが26.6まで上がってくれました。^^

可部局15NHK教育 OKです。

可部局18RCC OKです。

可部局19HTV OKです。

可部局22HOME OKです。

可部局23TSS OKです。

裏技使用で受信出来る範囲内まで持ち上げたのですが・・・・・・

まだ気に入らないので今度は、アンテナを25素子相当のアンテナに変更して

屋根裏で再チャレンジする事に・・・・・

 

建物周囲を全て測定しているので勝算有りです。^^

使用するアンテナは、DX製のアンテナで垂直波、水平波両方受信出来るタイプですが

垂直波受信する場合は、アンテナを横向き設置になる為屋

屋外設置の場合は、あまり見てくれが良くは無いのですが

屋根裏では、もともと見えないアンテナなので問題有りません。^^

 

アンテナを仮置きしてから屋根裏で再測定です。^^

プリアンププラス裏技使用で屋外受信よりも大変良くなりました。^^

可部局14NHK総合 OKです。

可部局15NHK教育 OKです。

可部局18RCC OKです。

可部局19HTV OKです。

可部局22HOME OKです。

可部局23TSS OKです。

屋外よりも全てレベル、品質OKで

BAR0.00エラー無し MAR30以上と文句無い値で受信出来ました。^^

最後に屋根裏の既設分配器の位置を確認後

屋根裏から降りてお客様にお見積り金額をお伝えしてOKを頂きました。^^

工事日当日は、頑張らせて頂きますね。

 

ご依頼ありがとうございました。m(__)m