気ままに菓子作り

差し上げて喜んでもらえ、たまにはほめられて満足してます

冬芽と越冬する蝶

2017-02-24 23:34:35 | 植物観察

越冬する蝶、卵で、蛹で、幼虫で、成虫でと、形は様々。
最近グループの中で、蝶の蛹探しに夢中の人あり。
今回ゼフィルスの卵探しと、冬芽の観察を目的に
吾妻山の中里口から歩く。
もう5年もご無沙汰していたので、蝶の観察の時の、
集合場所がわからず、まごつく。
いろいろ教えて頂いた遠藤先生を思い浮かべながら、
ゼフィルスの卵を見た雑木林へ。
クヌギの小枝の又で、ルーペを使って、可愛い卵を観察したのに、
しばらく皆で探したが、残念ながら見つからなかった。

    


                                    ? 蛾
         夢中になって卵探していたら、木肌に擬態して越冬しているのを発見
         画像の右手 自然界は賢い!

    

                 タブ

    


                  コナラ

   

              オニシバリ (ジンチョウゲ科)
          別名 ナツボウズ( 夏に落葉するからか?)
        途中コナラの小枝にアカボシゴマダラの幼虫ががいないか、
        イボタノキにウラゴマダラの幼虫がいないか、探したが見つからず。
     
          
               ヤマコウバシ  冬になっても落葉しない
    

     
     

                春に富士山の形になる芝桜
            マヤランの姿が残っているのを確認して、
            今日の目的 アオスジアゲハの蛹のいる木に案内してもらう。
            Mさんの執念で、発見された貴重なお品
            
    

              無事羽化して、姿見せてください。
                    2匹目のドジョウを狙って、探してみる。

       


  

          菜の花まだまだきれい!!
          遠足に来ていた幼稚園の園児が、お弁当を広げてました。
  

           ツノハシバミの雄花
          ベンチで、今後の相談をして解散。
 

          帰り道で、シロバナタンポポが咲いてました。     


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふきのとう | トップ | レモン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

植物観察」カテゴリの最新記事