あん子のつぶやき

日常の出来事

制服

2011年06月25日 | 日記
先日、私が勤める眼科に中学生の女の子がやって来ました
よく見ると、見覚えのあるセーラー服
私が卒業した中学校の制服でした

もう25年以上も同じなんだとビックリしたのと同時に
とても懐かしく色々な事が思い出されました

あの頃は、スカートをロング丈にしてセーラー服の丈は短めに着るのがイケてる感じ
今みたいにスカートがベリーショートな時代じゃなくて本当に良かったと思います
セーラー服のスカーフを短めに出して、後ろの襟からちょこっと三角▼を出してると
“恋人募集中”って意味だったり
中学時代って、友達同士の決まり事がすごく重要だったりするんですよねぇ
今思えば、可愛らしい

そうそう
家庭科室で、友達とセーラー服の丈を短く切ってミシンで縫ったっけ
確か、私が間違えてミシンの作動ペダル踏んじゃって、
友達の爪にミシン針刺しちゃったんだった
ごめんよ~カオリ~
覚えてるかなぁ

考えたら、私ったら昔から色々とやらかしてるんだった…

そういえば、テストの答案用紙に鼻血垂らしてそのまま提出したこともあったよなぁ

何だか思い出したくない思い出ばかり浮かんできたぞ

あの頃にタイムスリップしてやらかした出来事を全部修正したい…なぁ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。