小さな庭のナチュラルガーデニング

北国ガーデナーのバラと宿根草の庭づくり*花日記

宿根草の植え付けをしました

2011-04-26 | 庭の様子&作業
4月後半。庭では春の始まりを告げる花たちが順番に咲いてきていました。
庭の東側で咲いていたのはピンクユキヤナギ。
蕾のときは赤に近いピンク色ですが咲くと白いお花を咲かせます。

クリスマスローズ・オリエンタリスは、今が最盛期の季節を迎えています。

淡いピンク色のクリスマスローズ・オリエンタリスは次々咲いて
かわいい色の花を長く見せて、楽しませてくれています。

ヒヤシンス‘オデッセウス’がピンクユキヤナギの下で花開きました。
アプリコット色がかわいらしい品種。
色に惹かれて。植え付けしてから、毎年花を見せてくれて。とても丈夫なお花です。
ターシャさんも育ててらしたので、いつかピンク色のも欲しいです^^

スイセンとムスカリ・ラティフォリウムも今が元気な季節です。

クロッカス・リメンブランスも花数を増やしておりました。
半日陰コーナーで、穏やかな色あい。薄紫色の花とライン入りの葉がクールです。

ポレモニウム・ステアウェイトゥヘブンの葉の新芽も
すくすく伸びてきました。

ギボウシの新芽も発見♪いよいよ植物の、新芽の季節の到来です。

先日、ナーセリーで宿根草の苗を買ってきたので
庭に宿根草の苗を植え付ける作業をしました。

ティアレア・シュガー&スパイス

タイム・ロンギカウリス
ピンクの小花が咲くタイム^^
大好きな植物の一つです。

越冬したバラやオリエンタルポピー、アキレア、ゲラニウムなどの中に、
ジギタリス、デルフィニウム、クリサンセマムやタイムなどを植え付けしました。
だいたいは場所を考えていたのですが、
衝動的に買った植物はぐるぐる回りながら場所をその場で考えて植え付けていきました。
自分で掘って植えては、また考えるを繰り返していたら、パワーダウンしてきて^^;
夕方からは主人に植え穴を掘る手伝いをしてもらったら進みが早くなりました。
夢のイングリッシュガーデンまではまだまだですが、
戸外で植物と触れ、庭を眺めるときが、本当に癒されます。
庭に少しずつ手を加えて夢の世界を築いていけたらなって思います。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へにほんブログ村 花ブログ イングリッシュガーデンへにほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ

宿根草の苗を買ってきました

2011-04-25 | おでかけ
先日、岩手のナーセリーで宿根草の苗を買ってきました。
ブラキカム・サンドピンクが一番に出迎えてくれて。
オーナーともお会いでき、地震のこと、お花のことなど、いろいろお話が出来、
一生懸命で誠実な人柄に、またまたパワーをいただいてきました。

タイム・ロンギカウリス。
花色が好きで毎年手にするお花です。

フウロソウ‘ウォルターズ・ギフト’
ピンク色のゲラニウムに飛びついて。
葉っぱの中にゼラニウムのように黒いかすりの斑が入ってました。

フウロソウ‘エスプレッソ’
銅葉と淡い薄紫色が綺麗です。

プレモナリア‘オパール’
淡い薄紫色に薄ピンクの花が綺麗で思わず手にしました。
ほかにジギタリス、デルフィニウム、クリサンセマム・ロビンソンピンク、
ネペタ、ラベンダー、オレガノやチャイブなどなど、
草丈の高い宿根草やハーブの苗などピンクの花を中心に買ってきました。
いろいろな苗を車に乗せて、帰ってくる間中、車の中は花の香りが漂って、
うしろを振り返ると買ってきた花苗たちが見えて。
毎回行くと優しく対応してくださるオーナーさんや花たちから
いつもパワーをいただいてきます。
庭づくり出来ることも感謝。
淡い花色で優しい庭で、イングリッシュガーデンのような庭がつくれたら・・・。
今年も少しずつ頑張りたいと思いました。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へにほんブログ村 花ブログ イングリッシュガーデンへにほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ

早春の花の庭

2011-04-18 | 庭の様子&作業
待っていた早春の花の庭。晴れていますが嵐のような強風が吹いていました。
庭を見て回るとピンクのクリスマスローズ・オリエンタリスが風に揺らいで、
優しい花色が目を引きました。

スイセンとムスカリ・ラティフォリウムが花開いて、そこへ蝶がやってきていました。
今年初の蝶の姿。嬉しくて、静かに近づいて写真を撮らせてもらいました^^

鉢植えで育てていたムスカリ‘マウント・フット’も
もうすぐ花開きそう。水色のパフスリーブがいっぱい並んで。かわいらしい姿です。

半日蔭コーナーでプスキニアも開花して来ました。
白地に水色の線の柄。楚々として、とってもかわいい姿です。
前から欲しかったお花なので、咲いた姿を見つけたときは嬉しかった。
白と水色でクールな印象かと思ったけど、小ぶりなのでとってもかわいい感じでした。

シラーシベリカの白花も一緒に開花。
こちらも小さなお花で、清楚で可憐なお姿です。

純白のクリスマスローズは、とっても清らか。
土が目立つこの時期では、大きい白いお花が目を引きました。

キッチンで一冬見守ったミニスイセン‘テータ・テート’は
元気な黄色で、心を弾ませてくれました。
せっかく綺麗に咲いてくれたので‘テータ・テート’を庭に植えてみようと思って。
前の晩から考えてニセアカシア‘フリーシア’の足元に植え付けてみることにしました。

その手前に淡紫色が綺麗なベロニカ‘マダム・マルシア’を
合わせたらどうかと思って植えつけてみました。

そのお隣に、何を植えようか、庭をうろうろしながら考えて、
思いついたのがクリスマスローズでした。
今咲いていた白と淡いピンク色のクリスマスローズを一緒に植え付けて。
土を掘り返して、腐葉土を混ぜ込んで、植え付けた頃には日暮れ時になっていました。
やっていなかったバラ‘ニュードーン’の誘引もして、作業は終わり^^;
勢いで作ってしまった、小さな、小さな早春の庭のコーナーを眺めて、
来春はどんなふうにでてくるのかなと、また眺めて帰りました。
小さな楽しみができた気がしました。

我が家のわんちゃん‘カール’は毎日元気です。
1歳8か月になりました。
引っ張りぐせはまだ治らないけど、
前より、オスワリやフセ、ゴロンはお手の物になり、
ほんの少しだけ、落ち着きを感じるようになりました。
ちょっぴり大人になってきたのかなって思います。
家族みんなが癒される存在、元気をくれる我が家のわんちゃんです。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へ
にほんブログ村にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへにほんブログ村にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへにほんブログ村 -->

チオノドクサ‘ピンク・ジャイアント’

2011-04-10 | 球根植物
Chionodoxa Pink Giant
●日なた~半日蔭、水はけの良い土、耐寒性:強(-15℃)
●ユリ科 ●西トルコ、クレタ島、キプロス原産
●草丈15cm ●花色 淡ピンク色
星型のお花を何輪もつけて咲きだしました。
小さなお花が、春の始まりを精一杯、教えてくれているかのようです。

クリスマスローズ・オリエンタリスのピンク色の花は真っ盛りです。

クリスマスローズ・ピコティのお花もトレリスの陰で咲きだしました。

真っ白のクリスマスローズ。昨年の秋に買った苗から咲き出しました。

黒花のクリスマスローズ。シックな色合い。例年より早い開花姿です。

スノードロップ・エルウェッシーはもうすぐ終わりの時期。
開いた姿。とっても愛らしいです。

シラー・シベリカも咲きだしました。

ベロニカ‘マダム・マルシア’。買ってきた花苗をキッチンに飾って。
淡い薄紫の花色は、ミニスイセン‘テータ・テート’とも相性が良さそうです。

早春になって、雪から雨が降るようになりました。
雨の日は室内で編み物をして過ごしています。
小さなアイリッシュレースの花モチーフ。
野バラのモチーフにナチュラル色のレースとウッドビーズをつけてみました。
バッグの飾りや携帯ストラップにどうかな、なんて考えています^^;

今日の気温は、0℃~13℃。風は強かったけど、
ほんのりぽかぽか、太陽の光が暖かく感じました。
ガーデニングノートを確認して、
今日は、やれていなかった鉢植えのバラの剪定と
ゲラニウム・サンギネウムと、クナウティア・アーベンシスとアキレアの枯れ茎切りと、
今季初の草取りもしました。
草を取ると土が減るので、ひらめきで、自家製の堆肥をマルチングしてみました。

昨年の秋に買い求めていたクリサンセマム・ロビンソンピンクと
アストランチア・マヨール・ローマを今日は植え付けしてみました。
どちらも大好きな淡いピンク色のお花が咲きます。
今から咲く季節が本当に楽しみです。
4月は宿根草を植え付ける季節。
ナーセリーに行って植物と出会う季節。来週か再来週に行けたらな・・・
やっとやっと、北国にも遅い春がやってきました。
今年は地震とかがあって、気持ちがちょっぴり落ち込んでいましたが
早春の花たちを見て、庭のことをしだしたら、なんだか力がみなぎって来ました。
楽しい季節の始まり。前を向いて、庭で花と触れ合う喜びを感謝して、
庭を少しずつ、造っていけたらいいなって思いました。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 宿根草・多年草へ
にほんブログ村にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへにほんブログ村にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへにほんブログ村 -->

ミニスイセン‘テータ・テート’

2011-04-03 | 庭の様子&作業
Narcissus cyclamineus‘tete-a-tete’
●管理場所 日なた、水はけの良い土
●ヒガンバナ科 ●球根植物 ●耐寒性:強 ●草丈 15cm ●花色 黄色 

昨年の秋にミニスイセン‘テータ・テート’を植え付けて。
キッチンに置いて、水やりして、冬の間中、育っていく様子を見て過ごしていました。
ずーと土のままだったところから芽を出して、葉っぱをどんどん伸ばして、
蕾を膨らませていたのも感動して。
やっと、春を感じて、庭より一足早く、室内で咲いた黄色いお花に元気をもらいました。

キッチンに飾っているミニブーケ。
本格的な春を待ちわびる日々です。

今日の外の気温は-1℃~5℃。
4月に入りましたが、小雪が舞い、少し冷たい風が吹きました。
庭でクリスマスローズやスノードロップが最盛期を迎えていました。

庭を歩いていたら、ピンク色の花芽を発見しました。

チオノドクサのつぼみです。

キャットミントの新芽が出ていたので枯れ枝切りをしました。
カリメリスとゴールデンオレガノも続けて作業しました。

オリエンタルポピーは常緑。雪の下で耐えた葉が少しずつ増えてきました。

テレビやCMなどで見る支援や励ましの言葉に、
胸がいっぱいになって、涙が出そうになります。
人の愛、心打たれますね。

原発で頑張っておられる作業員の方々にも、本当に頭が下がります。

みんなで力を合わせて、この大変な時期を、乗り越えていきたいですね。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村