チャンドラシェーカー先生のDVD

2008-07-31 12:35:43 | Weblog
売り切れのため、注文していた我が師匠チャンドラシェーカー先生のDVDが、只今届きました。
待ちに待っていました。
「こんなに沢山のチャンドラシェーカー先生が・・・。」嬉し過ぎます。

生徒の皆さん、チャンドラシェーカー先生への愛情たっっぷり
私の解説付き、DVD上映会しましょうね。
感極まって、泣いてしまうかも。

次のお稽古の時、持って行きますのでお楽しみにね。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンディン

2008-07-28 18:28:25 | Weblog
うちのナンディンは超こわがりです。
今日の大阪は、朝のうちは良いお天気でしたが、
3時くらいから、急に強い風で雨雲が押し寄せてきて
も鳴り、強い雨で、嵐のようなお天気です。
ゴロゴロという度に
うちのナンディンはしっぽを丸めてオロオロ
私の行くところにくっついてきて、
すぐにひざの上に乗ってきます。
大きなモップ状のくっつき虫のようです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド式のアレンジで

2008-07-28 18:19:57 | Weblog

今日はインド式圧力釜の使い方のアレンジで、

ステンレスのコップを使って、一度に5種類のお豆を炊きました。

コップにふたをしていなかったので、お豆がふきこぼれないか?

コップが倒れて5種類のお豆が一緒くたにならないか?

いろいろ不安がありましたが、

上手くできました。

緑豆、青大豆、赤大豆(?)、レッドキドニー、白い豆(?)です。

これで何をつくろうかな?

ミックス豆サラダにしてしまうと、苦労した甲斐がなくなりますね。

う~ん。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天神まつり

2008-07-26 09:23:35 | Weblog

7月24日、25日は大阪の天神まつりでした。

昨日はお昼間とても暑かったのですが、

夜は天神まつりのある大川沿いは風があり、

思ったより涼しかったです。

私は天神祭りで踊られる踊りを見るのが大好きで、

昨日も天満宮でお参りをして、踊りに見入ってました。

独特の表情で、指先で踊る踊りはこれぞ大阪!

と言う感じがします。

伴奏も熱が入っていてかっこよかったです。

小さい男の子が、リズムよく打つ鐘の音も心地よかったです。

以前天満宮のそばに住んでいたので、

町並みも商店も、とても懐かしかったです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエル

2008-07-24 14:58:05 | Weblog
新しいカエルグッズがうちに来ました。
パソコン用のマウスとマウスパッドです。
「かわいい~」と何度も連呼していると、
うちの犬ナンディンは、自分のことを言ってくれていると
勘違いして、しっぽをフリフリして嬉しそうな顔で近寄ってきます。
なんという幸せものなんでしょう。
このマウスは、箱に「蛍光式マウス」
と書いてあります。
パソコンにつなぐと光るのかなぁ?
楽しみです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸森町公演

2008-07-23 09:35:07 | Weblog

7月6日(日)丸森町の斎理屋敷20周年のイベントで

インド舞踊を踊らせて頂きました。

「マハー・ガナパティ」の演奏でスタート。

ガナパティとはガネーシャ神のことで、

物事の始めにガネーシャにお祈りをし、

この公演の無事と成功をお願いします。

館長さんの挨拶、マリちゃんの司会です。

マリちゃんはパンジャビドレスを着るとインド人のようでした。

踊りは「プシュパンジャリ」で舞台を清めます。

「シャブダム」手のムドラや表情を使って、

カルティケヤ神の物語を表現します。 

「ハリリハ」クリシュナ神と牧女ラーダーの物語。

「ティラーナ」リズム舞踊と短い感情表現の舞踊が特徴の

華やかな演目。

「マンガラム」最後のご挨拶の演目。

メンバー紹介。

この日もとても暑い日でしたが、たくさんの方が最後まで

熱心に見てくださり、暖かい視線、多きな拍手、

涙を流して喜んでくださった方、たくさんのお褒めの言葉、

本当にありがとうございました。

私達は、とても良い経験をさせて頂きました。

この公演を準備してくださった方々、スタッフの皆様、

観客の皆様、ありがとうございました。

心より感謝します。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堀越神社のぶっちぎり祭り

2008-07-21 17:19:30 | Weblog

7月19日(土)堀越神社のぶっちぎり祭りで

インド舞踊を踊らせて頂きました。

お天気にも恵まれ、お祭りはにぎやかに始まりました。

3時半にアムリッタのメンバー、観に来てくださった友人達、

生徒さん達と一緒に神殿に入らせていただき、

お清めをしていただきました。ありがたいことです。

その後、平和な世界が訪れることを祈るシュローカムを

踊らせて頂きました。

お庭に出て、清めの踊り「プシュパンジャリ」を踊りました。

次に、クリシュナの物語舞踊「ハリリハ」

最後に、リズム舞踊「アラリップ」を踊りました。

この日は、朝日カルチャーの生徒さんが踊ってくれました。

ご苦労様でした。

暑い日でしたが、たくさんの知り合いの方が観に来てくれて

嬉しかったです。

昔勤めていた画廊で知り合った、カメラマンの吉冨さん、

画家の山田さん、各教室の生徒の皆さん暑い中

ありがとうございました。

堀越神社の皆さん、お祭りのスタッフの皆さん

良い一日をありがとうございました。

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェノベーゼソース

2008-07-16 16:19:01 | Weblog

今年もうちの物干し台にはバジルが元気に育っています。

元気で美味しそうなバジルの葉を摘むと70グラムもありました。

豊作なのでジェノベーゼソースを作ることにしました。

材料を準備。

バジル、松の実が少なかったのでカシューナッツも(乾煎り)、

パルメザンチーズ、オリーブオイル、にんにく、塩、胡椒です。

これらをフードプロセッサーで混ぜたら出来上がり。

どんな感じかゆでたジャガイモにつけて味見。

いい感じです。

二瓶できました。

ワインのお供に、いろいろ楽しめます。

色が似ているのですが、

カエルちゃんの新しい仲間です。

マグネットなんです。

ちっちゃくて、丸っこくて、かわいいです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国宝法隆寺金堂展

2008-07-15 21:29:57 | Weblog
国宝法隆寺金堂展に行って来ました。
日本最古の四天王像を360度ぐるっと拝見できるので、
とても興味深く楽しみにしておりました。

中に入るとたくさんの人で、一瞬たじろぎましたが、
仏像を見るうちに、そんなことは何も感じなくなり、
ただ静かな心で見ることができました。

作られた方々、守ってこられた方々の想いが感じられました。
たくさんパワーを頂いた気持ちになりました。

9月には大阪の四天王寺でインド舞踊を踊らせて頂きますので、
良い踊りが踊れるようお稽古がんばろうと、思いました。

7月21日(月・祝)まで奈良国立博物館で開催しています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸森町の二日目

2008-07-13 13:53:07 | Weblog

丸森町二日目はお稽古で始まりました。

滞在先の大広間でお稽古、たっぷり汗をかいたあと

温泉に入り、

お昼ごはんは、丸森の美味しいレストラン「緑山」でランチ。

地元の新鮮、安心、安全な食材をお洒落で

美味しいお料理にされている有名なお店です。

昨年の丸森公演のときも美味しいお食事を頂きました。

この日のランチは、ステーキランチ。

ステーキはもちろん、ご飯も野菜たっぷりスープも、サラダも

デザートもどれも美味しく、ボリュームも満点で超幸せ。

花ちゃんのお子様ランチもお洒落で美味しそうでした。

食事の後は、斎理屋敷で明日からの衣装の展示と

お花の飾り付けに行きました。

インドの衣装を飾るのでまずは、アイロンがけ。

たくさんあったし、この日は30度を超える暑さだったので

大変でしたね。

 プロのディスプレイの方が、展示してくださったので、

まるで博物館の展示物のように素敵になりました。

お花も斎理屋敷のお花を摘んで生け花に。

なんて良い環境でしょう。

こんな感じで二日目は過ぎていきました。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする