新・眠らない医者の人生探求劇場・・・夢果たすまで

血液専門医・総合内科専門医の17年目医師が、日常生活や医療制度、趣味などに関して記載します。現在、コメント承認制です。

受動喫煙で3000億:タバコは止めるに越したことはないです

2017-05-07 20:16:12 | 医療

こんばんは

 

北海道に帰宅しました。帰宅後に床屋に行って、髪を切り・・・気持ちも新たに仕事を再開というところです。職場に2冊目の本の申請をしてずいぶん経ちますが、なかなかOKの返事がこないので、休み明けに確認してみようかなと思っております。できればここにいる間に仕上げてしまいたいので。

 

構想は出来ていますし、書きたいこともわかっています。いちばんの問題は・・・僕の美的センスかしら(w

 

1冊目の本もアマゾンを見ている限りでは少しはお役に立てる本と思われているようですので、2冊目もターゲットを絞って書いていきたいと思います。

 

むしろこっちの方がかきやすい(w

 

さて、お風呂の前に2つ記事を紹介します。

タバコ関連です。

受動喫煙で病気、かかる医療費は3千億円超 厚労省推計

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170506-00000033-asahi-soci

朝日新聞デジタル 5/6(土) 18:27配信

 たばこを吸わない人が受動喫煙によって肺がんや脳卒中などにかかり、余計にかかる医療費が2014年度1年間で3233億円に上るという推計を厚生労働省研究班(研究代表者、中村正和・地域医療振興協会ヘルスプロモーション研究センター長)がまとめた。


 研究班は、昨年9月に公表された「たばこ白書」で、たばこと病気の因果関係が十分と推定された肺がん、脳卒中、心筋梗塞(こうそく)や狭心症などの虚血性心疾患にかかる医療費を推計した。

 配偶者からと職場での受動喫煙を考慮し、40歳以上の患者数や喫煙の有無による病気のなりやすさの違いなどをもとに計算した。受動喫煙によって肺がんにかかるのは約1万1千人で335・5億円、脳卒中は約12万9千人で1941・8億円、虚血性心疾患が約10万1千人で955・7億円に上った。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

もう一つはこちら

 

 

 火を使わず、煙や灰が出ない加熱式の新型たばこを巡り、路上喫煙や受動喫煙を禁じる自治体の間で対応が揺れている。「周囲を気にせず吸えたら」「火の不始末が心配」。そんな愛煙家らの心をつかみ、新型たばこは兵庫県内でも急速に普及。ただ受動喫煙による健康への影響は不明とされ、厚生労働省も明確な指針を示していない。(末永陽子)

(中略)

メーカーが新型たばこの開発に力を入れる背景には、紙巻きたばこ市場の縮小がある。

 日本たばこ産業(JT)によると、2017年の国内紙巻きたばこ販売は、前年比9・6%減の960億本となる見通し。1985年は3千億本を超えていたが、健康志向の高まりや増税による値上げなどの影響で減少傾向が続く。1千億本を割る予想は85年の民営化以来初めてという。

 喫煙率も右肩下がりだ。JTによる昨年5月の調査では、全国の成人喫煙率は男女合わせて19・3%(前年比0・6ポイント減)だった。うち男性は29・7%。ピークだった66年の83・7%から半世紀で54ポイント落ち込んだ。喫煙率が一番高かったのは40歳代の38・2%。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 財務省のHPではタバコ税は国税と地方税合計で2兆円を超えます。
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/127.htm
 
 
それを超える医療費がでない限りは禁煙を外国ほどは積極推進しないのかもしれませんね。問題は「これは絶対にタバコが原因」とは言えない複合的な要素もあるため、医療費の増加に対して財務省が手を打たないのかもしれません
 
もしくは・・・もっとドロドロしたものか(笑
 
 
ちなみに上の3000億は受動喫煙ということですので、普通にタバコを吸っている方はもっと医療費がかかっています。ただ、脳梗塞や心筋梗塞の率は日本人で「血圧」「脂質異常」「血糖値」「喫煙」などの要素を比較して、どの程度起きやすくなっているかはデータがあります。ただ、タバコだけが悪人か・・・と言われると、タバコも悪人・・・という表現になります。
 
そういうことでうまくごまかしているようなところはありますよね。
 
 
それに・・・一応喫煙者が減ったぶん「タバコ税」は上がっていますし(どちらが卵かと言われたら、タバコ税造成かもしれませんが)、税収としては2兆円でほぼ横ばい(数年間は)ですので、国はうまく喫煙者に高いタバコを買わせながら、狙ったことはやっているという感じでしょうか?
 
 
そのうち・・・アメリカ的な考え方になり「喫煙者は自分がタバコを吸って病気になっているのに、なぜ非喫煙者がそのカバーをしなくては行けないのか」という話になったりして。そうなったら喫煙率下がりますよね(笑
 
この話は昔、英会話のprivate teacherをしてくださっていたアメリカ人が言っていました。
「日本人は意味がわからない。なぜ、私は病気になっていないのに、こんなに高額の保険料を払わないといけないのか」と。
 
国民皆保険があるからこそ、ここまで喫煙率が下がらないのかもしれないと最近思ったりしております。
 

ただ、国民皆保険があるからこそ、「生命の平等」が守られています。命を大事にするために、一定のラインで禁煙することが良いだろうと思います。

 

イギリスやスウェーデンのデータ(それぞれ別の国が大規模データを出しています)では50歳までタバコを吸っていた人は80歳まで生きていた人が25%くらい。一方、非喫煙者で50歳まで生きていた人が80歳まで生きる可能性は50%以上とデータもありますしね。

 

 

いつも読んでいただいてありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。

http://blog.with2.net/link.php?602868

人気ブログランキングへ←応援よろしくお願いします

なかのひと

blogram投票ボタン

それでは、また

 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 若手医師の勤務時間報告より... | トップ | 今日から出張します »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうやらなし崩しに‥ (女王様)
2017-05-09 09:01:57
ゆるゆる~っと分煙の明記 という中途半端が通ってしまったようですねえ。
ジジイが多い議員さんたちは こういう事には党派関係なく、自分達に甘い。
先進国でこんなにタバコに対してユルいのは 日本だけじゃないかと思います。
タバコ税や酒税は 国税としてはオイシイですから仕方ないんでしょう。

厚労省はついに医療費からアピールしてきて、言いたいことはわからなくもないですけれど まず子供たちを煙害から守る方向づけをしていってほしい。
家族に喫煙者がいる子供と そうでない家庭の子供との健康状態の比較、とか。
愛煙家の子供は やはり愛煙家になる率も高いですし‥。

もういっそのこと 大麻と同じように「禁止物質」にしちゃえばいいのかもしれませんね。
病院は敷地内禁煙なので 点滴ぶら下げたまま歩道に出てきて吸っているオッサンを見るにつけ「あれはみっともないわー」と呆れちゃいます。 おいしく吸えるということは大した病状ではないんだろうけれど。
さて。 私の通う大学病院の喫煙小屋は果たしてどうなることやら…。
小さなプレハブ小屋ですが 結構医師やナースで満室です。生垣の外側なのでギリギリ「敷地内ではない」かも知れないのですが 大学病院にこんな小屋があっていいのかねー? と通る度に首をひねっています。
ストレスのたまる仕事だから 一服の自由くらいはあってもいいけれど(健康は自己責任)、それならむしろ 患者たちに見えない場所、医局の休憩所とかに喫煙所を設置したほうがいいんじゃないかなー。

こういう問題に皆保険を絡めちゃうと 話はキリがなくなってしまうので難しいですよね。
ならば酒はどうなのか、とか。 今ですら禁煙治療に保険適用することを面白く思わない人はたくさんいるんですから。

アメリカの皆保険は既に崩壊のようですね。
トランプが廃止を宣言しなくても 民間業者が乗り出したので破綻しかけているとのこと。
で 既往症があると加入できない方向にする と。
うわー 私は日本人で良かったー。
日本の健保がもし 既往症を加入拒否したらどうなるんでしょうね。
保険医療自体が崩れ、そうなると胡散臭い民間療法がわらわら出てきたり 私の様なビンボー人は何もかも諦めざるを得ない。

少子高齢化社会は 実際に年金も保険も見直さないとならない時期に来てるかもしれないですね。
生きていくには 体に悪いモノを避けて、自分で蓄えて。
なんだかつまらない人生ですね(笑)。

アンフェタ先生の風邪は 改善しましたか?
私のは だんだん鼻づまりから痰絡み咳に‥。
もしかしたら 風邪じゃなく黄砂かも?? どちらにせよ喘息持ちにはヤバイ予感です。
なにがなんでも ここで食い止めなければ。早め早めにとツロブテロールのシールを貼りました。
アンフェタ先生も悪化しませんよう お大事に。
どうなりますかね・・・ (アンフェタミン)
2017-05-10 05:12:23
>女王様さん
おはようございます。コメントありがとうございます。

自民党内で厚労相は頑張るつもりみたいですが、厳しいですね。本当に自分たちが関係してくると甘いというか(笑

やるべきことがわかっているならば実行すればいいのですが
禁止物質にすると、隠れて吸う人間が増えてくるのと、まっとうな商売としていた方々が「いきなり」露頭に迷うので、そこはゆっくりやる必要がありそうですね。

アメリカの保険はいろいろ厳しいので、おっしゃられる通りで「日本でよかった」と思います。

僕も最初は風邪だと思うのですが、黄砂とか別のアレルギーかもと今は思って対応しております。

また、コメントいただければと存じます
なし崩しどころか(笑) (女王様)
2017-05-16 18:35:01
厚労大臣がヘタレすぎて もう笑うしかありません。
タバコ連に あの麻生さんと石破さんという大物愛煙家が居座ると ヘニャヘニャに引き下がるしかないんですかねえ。

そうなると今度は 禁煙のない五輪なんて、 と小池さんが旗を掲げる。 それが都議選論点とか騒がれてしまう。
‥だんだん論点がズレてゆきます。
東京五輪に何でも結びつけるのは ちょっと違うし。 ましてや選挙の道具に使うものでもありませんよね。
あくまで 受動喫煙で体を壊すことを止めるため。 極端に言えば 好きでわかりきって吸って病気になるのは 多少は自業自得なわけですし。

私の考えでは 完全に閉鎖した喫煙ボックスみたいなのがあれば 屋内は可でいいかな?と。
ホテルで一晩中全く吸えないのも苦痛でしょうから OKなフロアを設けるとか。
むしろもっと 屋外に厳しくすべきだと思いますねえ。 歩きタバコとかポイ捨てとか 喫煙マナーが欠如しています。
お酒もタバコも 嫌いな人に迷惑をかけないことが基本ですね。

アルコール綿で消毒するだけで そこが真っ赤になるほど アルコールを受け付けない私としては、酒飲みの気持ちが理解できません。
酔っぱらいも嫌いですし、酔った勢いで‥とか言うヤツも苦手。
なので 余程でなければ酒の席には行きません。 奇声を上げたりバカ騒ぎするなと言いたいけれど、まあそうもいかないので 酒の集まりは避けるしか。
酒もタバコも 周りの人のことを考えて。
飲めない人には 酒臭いというのもタバコ臭いと同じくらい気持ち悪いものなんですよ。
飲み屋街を歩くときは息を止めちゃいます(笑)。

それにしても、タバコ連の議員の顔ぶれを見てると なんでコイツらは肺癌にも何にもなりもせず 無駄に元気なのだろう? と理不尽な思いになりますね。
余程頑丈に出来ているのか。
運動どころか歩くこともしなそうな大臣なんかが どうしてやけに元気で長生きなんでしょうねえ。

アンフェタ先生の風邪はいかがですか?
私は そのまま気管支炎に突入しちゃいまして 重たい痰絡みの咳に苦しみ 夜間救急に行きました。 喘息持ち+腎機能 どっちにもタブーなのに やっちまったなー… でした。
夜間 と言っても9時前でしたが 混んでいて、なんやらバタバタしてると思ったら
「ケトアシドーシスで急患にきて入院になった患者さんが、点滴ひっこぬいて逃げた!」。20分前にはいた、バルーンもそのまま どうしよう?と慌てる担当ナースと、探しにいくナース。 自宅に連絡をと奔走するナース。
救急室にナースが足りなくなるわけです。
点滴抜くとはなかなかの猛者。 とてもじゃないけど 怖くてできません。

その後どうなったかはわかりませんが 病院の責任問題にはなるでしょうねえ。
25歳男性 ってその若さでケトアシドーシスになるなんて どれだけ不摂生したのかと 自分を棚にあげて呆れてしまいました。

失ってみないとわからない 健康の大切さ。 日常の生活の見直し。
取り返しはつかないけれど‥。
食べちゃいけないと思うと 無性にポテチが恋しくなるのが 困ったものです。
仕方がないかなと (アンフェタミン)
2017-05-20 09:19:37
>女王様さん
おはようございます。コメントありがとうございます

まぁ、厚労省が財務省などより弱いのは昔からですし、こうなることは予想済みでしたから仕方がないですよね。

ただ、おっしゃられる通りで「東京都議選」の争点がずれそうで困りますね。どういう風にしたら国民が目を向ける政治になるのやら。

僕は風邪というよりは何かのアレルギーを発症したらしく、目のかゆみと鼻炎に困っています。まぁ、医者なのですぐに薬は手に入るのですが・・・飲み薬以外は面倒で使っていないという・・・。

25歳男性でケトアシドーシスならば「1型糖尿病(インスリンを産生できなくなる、自己免疫系)」の可能性がありますね。点滴を引っこ抜いて逃げた理由はよくわかりませんが。

ポテチと言われてふと僕もカラムーチョが食べたくなりました。売ってないんだろうな。

また、コメントいただければと存じます

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

医療」カテゴリの最新記事