見出し画像

あみの3ブログ

16517 スプーン&ヌードル@石川県中能登町 12月3日 能登地鶏を使った醤油SOBA

前回のエントリーは→こちら

今回が4回目の訪問となる石川県中能登町の 金曜と土曜の夜だけBarを開いている Spoon&Noodle(スプーン&ヌードル)
金沢からは能登里山海道という高速道路を使って1時間ほどかかるのだが、「ラーメンあります」の告知を見るとどうしても行かずにはおられない。(前回と同じ前フリw)

前回は20時頃の到着となってしまい店主ともろくにお話もできずとっても残念だったので、今回は18時開店という店主の心意気に合わせ17時50分にシャッターしましたw
こちらに来ると本当に夜空が綺麗。 


この日は天候にも恵まれて、三日月と金星がとってもロマンチックでした。

いずれもSONY RX100 オート手持ち撮影 トリミング

※今月の星空ガイドより
3日(土)、夕焼けが残る18時ころ、南西の空を見ると、月が輝きます。この月のすぐ左に見られる明るい星が、金星です。なお、20時ころには沈んで見えなくなるので、早めにご覧ください。


今夜は七尾からFB友もやってきてまずはカンパーイ


店主ご自慢の生ハム、パレタセラーノ・グランレセルバ骨付生ハム原木をスライスw

オリーブオイルを添えて

パンにのっけて、ビールを飲んでたお友達が羨ましい。 ご恩返しのハンドルキーパーw


さて本日の主役は、


ご当地、能登地鶏の醤油SOBA 煮玉子サービス(少々訳アリで先着20名まで)


白磁調の円錐型をしたスラッとした器に濃い目の醤油スープ、三つ葉とチャーシューに極太メンマ。 そして美しく揃えられた麺線。
もう見た目に美味しいに決まっていると確信する。 湯気と共に立ち上る煮干しの香り。 スープをひとくち、うーん美味い!

地元産の能登地鶏のガラから摂った出汁と、煮干し・ハマグリの魚介出汁のいわゆるWスープはまさに「美味しいラーメンは魚の出汁と動物系の油とのバランスだ、、、がんこラーメン雅店主のおことば」とおり!


表層の煮干し由来の香味油がけっこう効いて、せっかくの白トリュフオイルや隠し味のポルチーニ茸が控えめになってしまったように感じたが、それも深みのある味わいで良かったのかもしれない。 粒揃いのハマグリを地元市場で入手し魚介出汁に加え、貝のコハク酸と動物系のイノシン酸、昆布のグルタミン酸がうま味の相乗効果となって舌に広がる。


醤油は既にご案内の通り、店主がリスペクトして止まない(たぶんw)金沢のNOODLE KITCHEN TERRAで使っている四国香川のかめびし醤油を主とするタレで、コクと甘味酸味を程よく調整してある。


店主はそのお店でも使っている全粒粉麺で合わせたかったようだが、三河屋製麺から届いたものはどうやらその想いと合致せず金曜日の営業を中止したという潔さ。 美味しいラーメンのためには妥協しない姿勢は、もはやサラリーマンの域を超えています(;^ω^)
そして改めて発注した低加水#22ストレート麺での提供。 コンロを変えて火力を上げる改善を加え、その努力は称賛に値します。


地産地消でおいしい食材を使うことは素晴らしい考えだと思います。 ぜひ能登地鶏を定番にして欲しいものですね、美味しかったです。


19:30頃にはご近所のお友達もいっぱい集まってこられましたが、一度にできるラーメンは1杯だけ。 「順番につくるからこれでも飲んで待っといて~♪」 店主はまったく焦る様子もなくキモの座った人柄が伺えます。 またお客たちも積極的に協力して店主を助け、その親密さが伺い知れます。 なんて温かい人たちが集まる温かいお店、いや隠れ家なんだろう!
よそ者の自分らは早めに彼らに席をゆずることにし、温かいラーメンと温かい人のぬくもりでお腹と胸をいっぱいにして、中能登を後にしました。 ありがとう(^^)/



♪ ♪
【お店情報】

お店のWebページは→こちら
お店(店主)のtwitterは→こちら

店名;スプーンアンドヌードル (Spoon & Noodle)
住所;石川県鹿島郡中能登町高畠へ-21-1
電話:090-7748-9114
営業時間;20:00~24:00(土曜日のみ営業)
定休日;月・火・水・木・金・日曜日
駐車場;なし、農道に路駐
地図;
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「石川県(能登地方)のラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事