里の部屋

日々思ったことを綴っていこうと思います。

津波

2010年02月28日 | 日々のつぶやき
今日のテレビは、チリの地震による津波の警報をずっと伝えていました。

遠地津波と言うそうで、1万7千キロも離れたところから日本にやってくるとは、世界はやはりつながっているんだなと言う思いがしました。

時速750キロで、遠地津波は、一波が大きく、長く、海面自体が上がるので、津波が来ている事に気がつかない場合もあると言われていました。

海の近くの人たちは、ヒヤヒヤされていたことと思います。  

確かに津波はやって来ました。

でも3メートルとかいう大きな津波情報がありましたが、それほどの大きな津波は今のところ来ていないので、良かったと言う感じですが、でも油断は禁物、指定された地域の方たちは、まだまだ気をつけて下さい。

地震

2010年02月27日 | 日々のつぶやき
今日は、沖縄で震度4の地震、又、チリではマグニチュード8を超える大きな地震があり、大きな被害が出ているもよう。

台風などは、ある程度予告され、みんなその台風が、いつ頃どこに来るかを前もって知ることが出来、それなりの防災体制を整えておくことが出来ます。   

しかし、地震は、ある程度分かるようになって来たとは言え、まだ不十分だと思います。

かりに地震が来る事を知らされても、地震が起こるまでの時間が、あまりにも短いので、一人でいる時間帯や、また夜寝てしまっている時には、ビックリして、腰が抜け、避難できそうにありません。  

病人や、障害のある人、お年寄りなどは、短い間で、さっと動くことが出来ませんので、大きな地震は、怖いですね。

もっと早くから、地震が来ることが解るようになればいいと思いますが…。

真央ちゃん よく頑張ったね

2010年02月26日 | 日々のつぶやき
今日、冬季オリンピックで、浅田真央選手が、銀メダルを獲得しました。

初めてのオリンピック出場で、2位になりました。  

スランプの時もありましたし、いつも韓国のキムヨナ選手と一緒に名前を出され、その都度、どちらが金メダルに輝くのかなどと言われ続け、かなりプレッシャーもあったことと思います。  

いくら好きなことであっても、楽しい事ばかりではありません。むしろ苦しい事の方が多かったと思います。

金メダルをねらっていたと言う事でしたが、2位の銀メダルでもいいじゃないですか。

最初から1位になってしまうと、あとは、ずっ~と、1位を維持するか、又は、自分の意思に反して、順位が下って行くしかなくなります。

それでかなりしんどい思いをしなければならず、早くからトップにならない方が、気分的に楽だと思いますよ。

今日は、ご苦労様でした。よく頑張りましたね。


循環器内科の受診日

2010年02月25日 | 日々のつぶやき
今日は、循環器内科の予約日でした。

心電図も今日撮ることになっていました。

まず最初に心電図を撮りに行き、そして、担当の先生の部屋の前で待ちました。

今日は10分ほど待っただけで呼ばれました。

心電図の結果は、異状なしとのことで、良かったと思いました。

それに、お正月明けの7日におこなった、血液検査の結果を、当日聞かずに帰り、もし、気になる異常があった場合は、電話しますと言われていましたので、電話が来るかなと思っていましたが、連絡がありませんでしたので、今日結果を聞きました。

異常を示す数値は、どの項目にもありませんでしたが、強いていえばカリウムが少し少ないです。

果物と野菜を今より多めにとるように心掛けて下さい。  

「リンゴや人参などをミックスジュースにして飲むと良いでしょう」と言われました。  

方言

2010年02月24日 | 日々のつぶやき
今日の午前中に、区役所へ行きました。

11時半くらいに行きましたので、12時になると、職員の人たちがお昼休みになりますので、私も含み、駆け込んだ感じの人で、少し混んでいました。

私が入った時、受付窓口で、職員さんと話されていた女性が、懐かしい舞鶴弁のようなしゃべり方をされているのが聞こえました。

やはり舞鶴弁、いや違う、宮津か?、丹後山田?

とにかく京都府の北部の言葉であることには間違いないと思いました。

懐かしくて、じっと耳を澄まして聴いておりました。

実家が、丹後方面の人なのだろうと思いました。

全く知らない人でしたが、何だか近親感を感じて帰られる姿を黙って見送っていた私でした。

個人宅でのパソコン教室

2010年02月23日 | 日々のつぶやき
第2と第4週の火曜日に、個人のお宅で、6人で勉強しているパソコン教室の日でした。

今日、このお宅にお邪魔して感動したのは、お雛様が沢山飾られていたことです。

初孫さんに恵まれたので、そのために飾られたようです。




この雛段は、90年の時を刻んだ、この家のお母さまの雛飾りで、下段の人形は、途中で、着物を新しく仕立てて着せかえられました。

その羽織には、家紋が入れられています。





このお雛様は、今パソコンの勉強をされている奥さんが生まれた時に、奥さんのお母さんが作られたお雛様だそうです。



これは、この家の娘さんが生まれた時に、親戚から送られたお雛様と言う事です。

京都では、関東とは逆に、男雛が、向かって右側に飾られます。


お雛様のほかに、家の中のあちこちに花もいろいろ飾られていました。



パソコンの勉強の後は、いつものようにお昼をご馳走になりました。



鶏肉の煮ものと菜の花のお浸し、それにひな祭り用の花麩

日の菜の1本漬け(間引いた日の菜=小さいので、そのまま漬けられたもの)

紫花豆の煮豆

干し柿入り紅白なます

とても美味しくご馳走になりました。

そして食後は、デザートにリンゴ、コーヒーとお菓子を頂きながら、パソコン以上に、楽しいおしゃべりに花が咲きました。

キツネに化かされたような話 19

2010年02月22日 | 日々のつぶやき
今日、私の加入しているM・S海上の担当者から中間報告がありました。

弁護士さんが、先週の19日の夕方に、事故の相手に会われ、もうそろそろ示談にしてはと話し合われたが、もう、箸にも棒にもかからない状態で、どうにもならないので、裁判に持ち込んだ方がいいようですとのFAX が会社に送られて来ました。 と言う内容でした。

未だ、相手は一方的に、無茶苦茶な事を言ってるそうです。

3月7日で、1年になりますが、一体いつ終わりが来るのでしょうか???

弁護士さんが、ちゃんとしてくれますから、心配しないで下さいと言われましたが、またまた気が重いです。

星野富弘さんの詩・絵

2010年02月21日 | 日々のつぶやき
JAF Mate に毎号掲載されている星野富弘さんの詩と絵は、私の最も楽しみにしているページです。

3月号に出ていたのは、“青木の実”でした。




星野富弘さんは、24歳の時、体育教師として指導中に、頸椎を損傷され、首から下の運動機能を失われたそうです。

絵や詩は、筆を口にくわえて描かれるそうですが、繊細な部分まで、よく描かれているので、いつも感動します。

私は、手は動きますが、とてもとても繊細な絵を描くことが出来ません。絵ごころが無いのと、非常に不器用なのだと思います。

そして星野さんの詩は、単純で明快。ありのままを素直に書いておられます。

絵も詩もいつも人の心を打つものです。

こんな才能が、私にもあったらなぁと・・・憧れます。


子供への虐待

2010年02月20日 | 日々のつぶやき
テレビのニュースで、2歳6カ月の子供を虐待して死なせた親の裁判のニュースがありました。 

夫婦ともに36歳の親が、何故3人いる子供の一番下の子を、虐待死させたのでしょうか?

上2人の子供は大丈夫なのかな、多少の虐待を受けているのではと気になります。

この夫婦は、この幼い子供の事を、お互いのメールで、「今、バカに困っている」とか「バカにエサやった。きりがない」などと、この子の事を、バカと言い、食事の事をエサと言っている。

どんなに小さな子供であっても、一人の人間としての人格を持っているのに、バカとかエサと言う親のほうこそ、人格も何もあったものではないと、腹立たしく思います。

かわいそうに、この2歳6カ月の子供は、体中に虐待の跡が見られ、1歳6カ月くらいの子供の大きさの体になり、ストレスにより頭には、円形脱毛があったとテレビの中で言われていました。

折角生まれて来たのに、たった2歳6カ月で、しかも親によって命を絶たれたなんて、とても悲しい事です。  

マナーが悪いね

2010年02月19日 | 日々のつぶやき
運転中の車の窓から、煙草の吸殻を投げられたのを見かけました。

道路に投げ捨てられた、その吸殻は、未だ煙が出ていました。

又、今日ではありませんが、何日か前に、私の前の車が、信号で止まった時に、運転席のドアを開け、煙草の吸殻ケースを取り出して、道路に中身を捨てられました。

道路には、沢山の吸殻が散らばりました。

道路は、吸い殻入れでもなく、勿論ゴミ箱ではありません。  

こんな煙草の吸殻を、堂々と、道路に捨てるなんて、・・・

子供が見ていたらどうしますか?

こんな行為は慎んで下さいね。