くろねこまたたび商会

札幌在住♪Uc・OTのライヴレポがメインです♪キジトラ猫mimicoの飼い主です=^_^=

YOKOHAMAの思ひ出

2010-12-19 15:42:31 | 旅行記

仕事したくな~い!から思い出でも書こうっと。

Sn3g0305

じゃーん、フカヒレ姿煮

みなとみらい線だっけ?乗り換えて元町・中華街に着いたら、外は何だかどーんよりして暗い

雨は上がってくれたけど、寒くて震えながら中華街まで移動。

最初、反対方向に歩いていたみたいで、慌てて逆に戻って

大きい通りに出たら難しい漢字の門があった。ここが中華街かぁ。と。

以前はタクシーで行ったり、ホテルから行ったりしたのでイマイチ道を知らなかったのです。

地図も持たないで親友と二人、行き当たりばったり。。。

テキトーすぎる

そしてテキトーにご飯を食べる店を探しながら、お土産屋さんなんかものぞく。いいかげんお腹も空いてきたので、どこでもいいからお店へはいってみた。

こじんまりした家族経営っぽいお店でキレイだった。

時間も中途半端なので、お客は私たちともう一組しか…。

途中から貸切状態になって、結構久しぶりにいろんな話もゆっくり出来、食べたいもの色々食べました~。(エビチリ、ピータン=初めて食べた。まぁまぁ。、大根餅、エビマヨ、かにチャーハン、ふかひれスープ、ショーロンポー、北京ダック、ふかひれ姿煮)もちろん二人で。

美味しかった安いわりに。

ビール飲んで、良い感じに酔っ払ってきたしお腹もいっぱい。

17:30すぎに、そろそろ現場いこっか~と、移動開始

友達は、お土産を買うというのでお店に寄ってみる。

カナケンの場所が山下公園の近くで、モントレ横浜の隣って覚えてたのだが、そのモントレがどこだかわからない…?

すっかり外は真っ暗で、とりあえず氷川丸のイルミネーションを頼りに向かってみる

ここらへんの建物群は、レンガ造りでなんとなく小樽とかぶるね~なんて、話しながら。

すると、なんとなく行ったらあった。モントレが。

そして、となりにカナケンが。

駐車場にスゴイ人だかり。なんだ?と見てみると。

あー、ツアトラとOTさんの車だ可愛いピッカピカ

友達が、違うタイプに乗ってたことがあるらしく感動してた

カナケン何階まであるの?ってくらい、すごい大きな会場で、ビックリ

結構、ふるそうな建物でロビーに棟方志功の大作があったり。

渋い会場です。

友達にRCMの意味を説明しながら開場を待って(笑)。18:20に開場。

ちょっと早く開けてくれた~ヤサスイ~

中に入ると今まで行ったツアーの中では、かなり広くてビックリ

席はなだらかな傾斜になっていて前が男の人だとヤバイな~と思っていたら、本当に男の人で、見え辛かった…

途中まで、ずっとナナメって見てたら、左わき腹が翌日筋肉痛。。。

これでチョット引き締まったのならいいんだけど(笑)。

三階くらいまで座席があるらしく、下から見てると壮観でした

はじまるまで、色々喋る事が多すぎてあっという間に開始時間に。

下手からと思ってたら、上手から(向かって右側)出てきたので、それも意外。「わぁ~~~(拍手)」と観客。

友達なんて、OTさんが出てきてるのに「え?もういるの?」って。

真ん中にいないから当然だよね~(笑)。

そして、友達に始まる前「今日『BEEF』やるかなぁ?」って、聞かれたけど「う~ん、どうだろうね。」と濁してしまった(笑)。やっぱりそうだったか。そんなに「BEEF」が好きなのか

「あ、でもイージューはやると思うよ」これくらいのネタバレは良いですよね。

MCでちょっと思い出したのを。。。

「横浜好きです。」野球ネタ。広島と下位で仲良しだからみたいな。

あと、いろんなブロガーさんのを読んで思い出したのですが。。。

私の再現力が無かったのですが、前に書いた記事とは、言い回しがチョット違ってたの

実際には「偶然気に入られて25年。」みたいに言ってたんですね。

「僕が作ったものをみんなが好きになってくれて、たまたま合致したってこと」みたいなニュアンスのお言葉でした(笑)

合致した…ピッタリ合っちゃったんですね~私たち(笑)

今回、ツアーでこういう事をよく言ってくれるOTさん。ますます、惚れてしまうぅ~

他の会場では、お客さんが年齢を聞かれてるみたいで(笑)、私はまだ聞かれてないです。ホッ

でも、ほとんど同世代だと思ってるんで安心。

格好とか若い感じでも実は…って感じの人いますしね。あ、白髪が…みたいな(笑)。

でも、やっぱり、若い世代に来て欲しいみたいで。がんばってほしいですね~(何を?)

それと客席は、意外に見えてるらしいから気をつけなくっちゃね~

そしてもう、ツアーは最後の渋谷だけになっちゃいましたね…

クリスマス・イヴは、どんなライヴになるのか。。。とても楽しみ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。