あっこの『今日はこんな日♪』

主婦:あっこの、日々の出来事などを綴ったblogです。

パピーワンコ・Coo 「ごはん・ゴハン・ごはん」

2009年04月30日 14時06分50秒 | Coo Lee Digest
今でこそ「食いしん坊Coo」だが、
それでも、Cooを育てるのに一番苦労した事って、「食事」だったりする。

でも、我が家に来た時は、
ワンコを育てるのに、まさかそんな事でこんなに苦労するとは思わなかった





Cooが我が家にやってきて最初に覚えた事。
それは「ゴハンの時間」

まだ2ヶ月程度のワンコには、ドライフードをふやかして与えなければいけない。
そのふやかす時間をキッチンタイマーで計っていたため、
ピピピと鳴ると「ゴハンの時間」と覚えてしまった。
ところが、家の中ってピと鳴るものが結構ある。
レンジの音だったり、IHコンロの操作音だったり…。
果ては、お風呂が沸いたときのメロディや、
夕方、ここの町で決まった時間になる音楽にまで反応するようになってしまい…

この頃から、食いしん坊の片鱗を見せていたのね…

我が家に来てから最初に連れて行った動物病院で、
「いまの時期の幼犬はもっと太っていても良いのだから、ゴハンを沢山食べさせなさい!」と怒られ
それからというもの、食後のCooのお腹はいつもポンポコリンとなっていた


そして、この時期に「待て!」を教える。

「待て」を覚えてくれた事で、
「チョーダイ」は出来ないが、なぜか「待て」で物を離してくれる子に成長した。
このネタで「いぬのきもち」2009年2月号に載せて頂きました


それが4ヶ月を過ぎた頃、一体どうしたというのだろう。
突然、食べなくなってしまったのよ!


丁度、狂犬病の予防接種の時期で、
獣医さんに「急に食べなくなった」話をすると、
「6ヶ月目頃に食べ押さえの始まる子がいるので、
もしかしたら、それが早くにやってきたのかも…」との事だった。

ドライフードをふやかさずに一日2回与えるように変更していた時期でもあり、
食べない事で食事の回数は元に戻り、
水を入れてみたり、ペット用のにぼしやふりかけをトッピングしたりして、
なんとか食べさせようと努力した。
パピーワンコなので、食べなきゃ食べるまで根競べ的な事は避けたかった。

たまたま我が家にジャーキー系のオヤツが多く残っていたため、
この時、ドライフードにこのジャーキーオヤツをトッピングしてしまったのが悪かった


この日から、くぅとのゴハンをめぐる長い長い戦いが始まるのでした





続きます…








トイレトレーニング 番外編

2009年04月28日 17時08分55秒 | Coo Lee Digest
休みの日は、Cooも連れてお出かけする事が多かった我が家。
でも出かける時って、トイレの事が心配だったりする。

パピーワンコ時代からトイレのたびに「ワンツー」と声掛けをしていたので、
出かける前など、「ワンツーしなさい」と言うと、
ちゃんとトイレでオシッコを済ませてくれるようになった。

そして、妹分Leeを迎え入れた時も、
Cooはトイレトレーニングのお手伝いをしてくれるという頼もしさ



Leeが来た事で、リビングと犬舎のトイレトレーを1つから2つに増やし、
まだケージが必要なうちは、ケージ越しに2つ並べていた。
Cooはケージの外のトイレを使うはずなのだけど、
Leeに「ワンツーしなさい」と言っていると、
Cooぅは、わざわざケージの中のトイレに行ってオシッコする。
まるで、実践してLeeに教えているかのようで、笑えた

Cooはキレイ好きだったのに対して、Leeは無頓着
オシッコは踏むし、ウン○も踏み散らかしていて、
毎朝、足を拭いてあげるところから始まったものだ
Leeのオシッコの後には、
なぜかCooがいつも、Leeのお股やお腹を舐めて拭いてあげていた。
そのうち、徐々に踏んづける事も減っていったけれど、
Leeに「キレイにするのよ」と教えていたのだろうか?
どうなの?Cooちゃん。


Cooのトイレトレーニングが月齢6ヶ月までかかったので、
それくらいかかるものなんだと分かったおかあさんは、
Leeのトイレトレーニングの時はCooの時ほど悩まずに、気楽にトレーニングさせてもらった。

Leeが5ヶ月くらいの頃、トイレの場所はある程度覚えていて、
トレーの上に乗っかってしているのに、
お尻だけがトレーからはみ出していて粗相しているという事が続いていた。
Cooの時って、こうだったっけ?と思っても思いだせないが、
ただ、6ヶ月くらいまで身体が急成長するので、(特にダックスは胴も長くなるし)
自分で自分の身体の大きさが把握できてないんだな・と勝手に理解した。

で、大体Cooと同じ頃、6ヶ月過ぎでLeeもトイレトレ終了。
Cooの時よりも、よっぽど早く感じた。


多頭飼いの場合、
「先住犬をしっかり躾けて…」なんて事が本によく載ってるけれど、
Cooの時はトイレトレでかなり悩んだけれど、
たしかに、しっかり覚えてくれた事で、
Leeを迎え入れた時、とってもラクチンだった。
これって、トイレに限らずなんでもそうね。

そうして現在我が家では、
チャイム吠えなど「吠える」事をどうにかしなきゃ…と考え中です






トイレトレーニング Ⅲ

2009年04月27日 16時26分52秒 | Coo Lee Digest
Cooが月齢4ヶ月半くらいになった頃、
あまりの部屋のオシッコ臭さに、カーペットを一部取り替えることを決定!

Cooがトイレを間違える場所は大概決まっていて、
主に食卓テーブルの下ですることが多かった。
多分、奥まっているし誰にも邪魔されないから落ち着くのだろう。
「いっそのこと、ここにもトイレを作るかい?」との案も出たが、
そこは食卓テーブルの下。
この案はすぐに却下されていた。

今度のカーペットはタイルタイプで、粗相をしてもその部分だけ剥がして洗うことができるものだ。
これでトイレを失敗しても、そこに臭いが残らないので、続けて失敗することも無いだろう。


それからやっと、これから使い続けるトイレシーツも決定した。
中厚手の物で吸収力も良く、業務用の箱買いなのでお財布にも優しい。
Cooも足が濡れないので、嫌がることが無くなった。


Cooも成長し、赤ちゃんワンコの頃よりトイレの間隔が長くなり、
段々と、私のトイレに行くタイミングと同じになってきた。
そこで、私がトイレに行きたいなと思った頃に、
「Cooちゃん、ワンツーは?」と声をかけてみると、
ちゃんとトイレトレーに行ってオシッコする。
何も言わずに、先に私がトイレを済ませると、
出てきたときには粗相をしている。

なので試しに、「ちゃんとトイレトレーでワンツーするのよ」と言ってから、
自分がトイレに行くようにすると、
見て無くてもちゃんとトレーで済ませている。
言わずにいて粗相していた時も、「Cooちゃん、ワンツーは?」と訊くと、
「私、さっきここでしちゃった…」とでも言うように、
粗相した場所をクンクン嗅いで教えてくれるようになった。

「ワンツー」でCooと会話が出来るようになったのだ
(ちょっと違うケド)

粗相した場所も教えてくれる事で、気づかずに踏んづける回数も減ったおかあさん
これが何よりウレシイ…

Cooに「ワンツーは?」と声を掛ける事で失敗もグンと減り、
フと気づくと、声を掛けなくても失敗をしなくなっていた。

Cooが6ヶ月になった頃、完全にトイレトレーニング卒業です
オメデトウ、Cooちゃん




4月も終わるのに…

2009年04月27日 15時33分34秒 | 天気・地震
昨日は、発達した低気圧の影響で、雨や雪・強風で大荒れだった北海道。
中札内村では43㌢もの積雪があったそうだ。

昨日の夜のニュースでは、ここ胆振(いぶり)西部にも大雪が降るとの予報で、
もうとっくにタイヤ交換しているのに、まさか本当に降られたら、旦那は出勤できないなぁ…と不安になった。

今朝、お向かいのお宅の車のボンネットには霜がおりてる?!と勘違いするほどの気温の下がりよう
(注・霜はおりてませんよ)


だがしかし、我が家から見える有珠山の山頂には、

雪積もってるし…


もうGWも始まるような季節だというのに、この寒さ…
早く暖かくならないかしらね



たこやきやけた♪

2009年04月26日 17時13分12秒 | 料理・グルメ
今日は日曜日。
毎週、「土・日はゴハンを炊かない日」と勝手に決めている我が家。

だって~。朝はパンを焼くし、外食する事もあるし、ウドン等も食べるし…。
何より、オカズを作るのがメンドクサイ

こないだ、たこ焼き器なる物を購入した事もあり、
今日のお昼ご飯は「たこ焼き」となりました

昨日のうちに材料は購入済。
「たこ焼きの粉」なんてのが売ってるのね。
参考にしたレシピの分量の200㌘入りで売っていて、ベーキングパウダーも入っている。
うちにあるベーキングパウダーでは足りなそうだったので、丁度ヨカッタでした。


さて。
作る人=旦那,撮る人=私と分担を決め、早速たこ焼き作りに取り掛かる

 油を引き種を流しいれた後、タコ投入。
 キャベツも入れてみた。均等になるように…。
 2度目の種を流しいれ…。
 返して、返して…
 出来上がり
 さあ、召し上がれ


自分で作ったというだけで、なんだか特別に美味しく感じるから不思議ね
これならタコでなくてもホタテでもいけそう
(先日、ホタテの稚貝を沢山いただいたのだ)
チーズとか、他の材料でも美味しそうよね(ヨダレ)

…って、「闇たこ焼き」とか「ロシアンたこ焼き」とかになりませんように…


また作ろーっと。
お願いね、旦那





トイレトレーニング Ⅱ

2009年04月25日 15時25分52秒 | Coo Lee Digest
最初に使ったシーツは、ネットショップから試供品で貰ったもの。
これが吸収力なども結構良いものだった。

ところが赤ちゃんワンコの頃のオシッコって、チョビットなのよね。
だからこまめに替えずにいたら、
キレイ好きなCooちゃん、なんだかトイレを嫌がる感じ…
そこで、1度使用したらすぐ取り替える事にした。

そうなってくると、トイレシーツを買うにもお金がかかる。
どうせ消耗品だし、薄型の安いので良いよね~てな事で、
ホームセンターで売っていた、それでも名の通ったメーカーの品を選んで購入。
ところがあまりの薄さに、漏れたりして


我が家は田舎なもので近くに売ってるお店がなく、頻繁にトイレシーツを買いには行けない。
そこで、ネットで購入できれば…と考えていた私。
ところが色々種類がある。
消臭効果のある物、とにかく薄型の物、シッカリ厚手の物、などなど…。

厚手の吸収力の良いシーツで調子よくトレーニングが進んでいた頃にシーツが無くなり、
次に買ったのは薄手のシーツ。
薄手のシーツって広がって吸収するから、足が汚れる
その濡れた足がイヤなのか、
今度はトイレ自体を嫌がり、他所でオシッコしちゃうCooちゃん

この前まで順調にトイレでしていたのに、
シーツを変えたら、また振り出しに戻って失敗ばかり。
その臭いがカーペットに残るのか、失敗した場所を勝手にトイレにしていたりして


日々忙しい旦那は、
「もうシーツを一つに決めて、失敗させないようにしとけよ」と、
まるで育児に無関心な夫のようなセリフを言い、仕事に出かける。
留守番できないCooを置いては、息抜きに出かける事もできない。
トイレを上手にしつける事もできない。
これが育児ノイローゼと言うものか?
この時期のおかあさんは、かなり追い詰められていた。

でも、こんなおかあさんの言う事を、Cooは一生懸命聞こうとしていた。

そんな、月齢4ヶ月を過ぎた頃、
トイレの間隔も長くなり、Cooは「ワンツー=オシッコ」を完全に覚えたのか?
そこからはトレーニングも順調に進んだのよ




続きます…



北上中

2009年04月25日 13時46分17秒 | 動物・植物 等
昨日のテレビのニュースでは、
桜が青森・弘前公園で満開となっていると言っていた。

順調に桜前線も北上しているのね

北海道の道南や札幌辺りで桜が咲くのは、毎年ゴールデンウィークくらいの頃。
梅も同じ頃に花を咲かせる。


ところで、我が家にも梅の木がある。
その梅の花は、現在どんな状態なのでしょ?





だいぶツボミが膨らんで、もうすぐ開きそうというのもあったよ。
見ごろはやっぱり、GW頃かしらね?



今年は梅の花を肴に、ビールでも頂こうかしら





トイレトレーニング Ⅰ

2009年04月23日 11時50分35秒 | Coo Lee Digest
ワンコを家に迎え入れたその最初の時から、
トイレトレーニングは始まっている

我が家では、
日中はリビングで過ごすため、リビングのケージ内にトイレトレーを用意し、
寝る時は階段下の犬舎に入れるため、犬舎にもトイレトレーを一つ用意した。
そして、トイレの時に「ワンツー」の声掛けをすることを決まりごととした。


いざ、Cooを我が家に迎え入れたは良いが、
こんな小さいワンコと接する事すら初めての私。
お店の方は、「クンクン嗅ぎまわる行動をしたらオシッコですから、
トイレに連れて行ってあげてください」と教えてくれたが、
そのクンクン行動がよく分からず、いつオシッコなのかが読めない

読めない事で最初はチョット焦ったが、それでも何とか分かるようになってきた。



しかし、とにかく要求吠えの多いCooちゃん。
ケージに入れた状態だと、「出してよ~~」と大声で泣く泣く
無視していると、吠えてる最中にオシッコを済ませているので、
しつけられない

ずっとケージに入れている訳でもないので、
「オシッコしたらケージの外で遊んであげる」を実践していた。
ケージの扉を開けると、Cooはすぐに出ようとするが、
おかあさんは出入り口前に座り込んで通せんぼ。
「ワンツーしなさい」と何度もトイレトレーに誘い、
オシッコしたら褒めてケージから出して遊んであげる。
そんな事を繰り返していたら、
「オシッコしたらケージから出られる」というルールが分かってきたのか?
オシッコしては「キャンキャン」とアピールするする

なかなか良い調子で覚えるんでない?なんて、気楽に考え始めていた。







Cooがトイレを覚えている間、
おかあさんも、トイレシーツ選びをやっていた。

試供品から始まって、色んなシーツを試したけれど、
でも色々変えたのが、この頃のCooには良くなかったのかも…




続きます…



くさい…

2009年04月23日 11時02分40秒 | 生活
うちの旦那は「毛布くん」だ。
毛布ダイスキで、「もう暑いだろう」という時期でも毛布を手放さない。
(羽毛布団を買ってから、毛布は掛けなくなったが)

朝起きると、リビングでワンコ達と一緒に、
ギリギリの時間まで毛布をかぶって横になっている。
おかげで(なのか?)CooもLeeも毛布がダイスキ
毛布が出てれば必ず乗っかるし、
Leeは毛布の上でくつろぐし…


しかし、この毛布、
なんだか臭いがスゴイ事になってきた。
顔を近づけるのもヤになるような臭いである。
毎年クリーニング屋さんでは春にセールをやるので、
去年もこのくらいの時期にクリーニングしたはずなのに、
去年の今ごろって、こんなに臭ってたっけ?




ワンコ2匹でこんなに臭いが違うのか?
それとも、旦那の加齢臭か??





どうでもいいが、
この臭い毛布をクリーニング屋さんに持ってくのも、
なんだか恥ずかしいのよね


クリーニング屋さん、ゴメンね




たこ焼き器

2009年04月21日 17時14分06秒 | 生活
先日、生協会員になってから、トド○クもやってみませんか?と言われ、
お試し品を買える期間だけでもと思い、続けている。
通販のカタログなどをボンヤリ眺めているのが好きだったりするので、
翌週(翌々週)には商品も届くし、返品・交換も電話一本でラクチンだし、
ヘタにカタログ通販で購入するより便利かもしれないなんて、
まんまとト○ックの手口にはまりつつある

実は、このトドッ○カタログ、あまり旦那には見せたくないのよ。
うちの旦那は、チョットでも興味が引かれると、すぐ「欲しい」と言い出す物欲の塊(大げさ?)
そうと思いつつ、旦那が好きそうだなーと思う商品が載っていると、
「こんなの載ってるよー」などと教えてしまう私…


そしてついに、こんなのを買ってしまった。



カセットコンロにセットできるたこ焼き器

我が家はIHなのだけど、鍋物の時用にカセットコンロも用意している。
電気たこ焼き器なども売ってるけれど、プレートが外れる物が店頭であまり見かけなかったり、
それにわざわざ買うほど、しょっちゅう2人でたこ焼きするかい?
たこ焼き器自体には私も興味はあったが、買うほどのことは…と思って今まで躊躇していた。

しかし、旦那の希望でついに買ってしまった。
これはもう、作るしかないよね




旦那、あとは任せたぞっ