goo
不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

茨城-2 (茨城南部) 全リスト

茨城-2 (茨城南部) ・・・・・・・・・・

☆=おすすめ
◎=かなりいい
■=上記以外 (けっこういいお湯もあります)
□=入湯済未レポ (Coming Soon)
※=温泉地紹介

注:上の評価はお湯のよさに限ったもので、あくまでも筆者の主観によるものです。

<スペックの見方> (成分濃度の単位はg/kg、小数点第3位四捨五入)
 総計=:成分総計 
 TSM=:ガス成分を除く溶存成分計  
 TIM=:イオン計
 ER=:蒸発残留物
 TS=:総硫黄 (単純合計方式 単位mg/kg) 硫黄泉のみ記載


※源泉かけ流し、ないしはそれに近い湯づかいの浴槽があると思われる施設は、末尾に◆マークをつけました。
(かけ流しでも塩素消毒のきついものは除く。)
なお、湯づかいは入浴した時点のもので、その後変化している可能性があります。


-------------------------------------
【水戸市】
水戸武蔵温泉(仮称)(水戸健康ランド温泉)「ホテル 水戸ラドン温泉」
  Na-Cl・HCO3温泉 49.4℃ pH=8.7 総計=1.80 〔水戸武蔵温泉(仮称)/自〕
  o 水戸市郊外のロードサイドにある健康ランド兼ホテルのお湯。自家源泉は喜連川系のクセモノ湯で湯づかいも悪くない。
  〔新設の温泉〕 2007/10/12 ◆

霞温泉 「鉱泉 夢の湯」 〔営業休止中〕
  泉温不明(16.5~18℃?) pH=8.30 ER=2.15 〔源泉名:不記載(霞温泉?)/自〕
  o 水戸市街北側の那珂川に近いところにあった仮設湯。茨城では貴重な鮮度感あふれるお湯だったが2010年9月末から営業休止。
  〔 Pick Up温泉 〕 2010/10/03UP (2010/09入湯) ◆

湯小屋温泉 「湯小屋泉荘」
  泉質不明
  o 水戸市南端にあるお湯はまさに”秘湯”。潤沢に湧き出る源泉を加温かけ流しにはびっくり。
  〔 Pick Up温泉 〕 2011/05/30UP (2009/10入湯) ◆  

【東茨城郡/大洗町】
大洗温泉 「潮騒の湯」
  Na-Cl・HCO3冷鉱泉 16.5℃ pH=7.1 〔/自?〕
  o 大洗のマリンタワーの南にある日帰り施設で大きな露天をもつ。「ナトリウム・カルシウム-塩化物泉」とのことだがインパクトなし。
  〔みしゅらん過去ログ〕 2001/11/13   

□ 大洗温泉 「鴎松亭」 Coming Soon!
□ 大洗温泉 「ゆっくら健康館」 Coming Soon!

【東茨城郡/小川町 → 小美玉市】
小川温泉 「小川町老人いこいの家 寿荘」
  Na-HCO3冷鉱泉 12.8℃ pH=8.7 総計=1.38 〔小川温泉1号 寿荘/自〕
  o 自家源泉をもつ老人いこいの家。しっかりとした黒湯でこのあたりにしては泉質、湯づかいともトップクラス。
  〔 Pick Up温泉 〕 2002/06/16 ◆

【東茨城郡/内原町 → 水戸市】
□ 内原(三湯)鉱泉 「湯泉荘」 Coming Soon!

【東茨城郡/常北町 → 城里町】
□ ホロルの湯 「ホロルの湯」 Coming Soon!

【東茨城郡/桂村 → 城里町】
白山(岩沢尻観音)温泉 「白山荘」
  泉質名記載なし(総鉄による規定泉?) 17.0℃ pH=6.9 総計=0.21 〔/自〕
  o ふるい歴史をもつ東茨城の名湯。浴室の雰囲気抜群で鄙びマニアは必湯か?。成分的には重曹泉系ながら硫酸塩泉のイメージが強い。
  〔 Pick Up温泉 〕 2009/09/01UP (2008/11入湯) ◆

【東茨城郡/御前山村 → 常陸大宮市】
御前山温泉 「ごぜんやま温泉保養センター 四季彩館」
  Na-SO4温泉 26.0℃ pH=7.8 総計=5.78 〔ごぜんやま温泉/自〕
  o 典型的なセンター系ながら、泉質はあっとおどろくSO_4^2-=3456.0mg/kgの特濃芒硝泉で侮れず。
  〔 Pick Up温泉 〕 2010/11/28UP (2008/02入湯) ◆

【笠間市】
大渕鉱泉 「秘湯 ぶんぶくの湯」
  泉質不明 泉温不明 pH=7.45 固形物総量=95.0mg/L 〔源泉名不明/自〕
  o 市街地から少し入っただけなのに完璧な秘湯モード。つよい個性はないものの、独特なフックのある面白いお湯。
  〔 Pick Up温泉 〕 2011/05/07UP (2007/12入湯) ◆

【鹿島郡/旭村 → 鉾田市】
いこいの村涸沼温泉 「いこいの村涸沼」
  Na-Cl・HCO3温泉 33.3℃ pH=- 総計=2.29 〔いこいの村涸沼温泉/自〕
  o 県開発公社が運営する宿泊施設が浴場を日帰り開放するもの。イオウまじりの含重曹食塩泉はかなりのクセモノ湯。涸沼を見渡せる浴場もよい。
  〔新設の温泉〕 2003/08/31

【鹿島郡/鉾田町 → 鉾田市】
鉾田温泉(巴鉱泉) 「ともえ荘」
  弱食塩泉 16.8℃ pH=6.8 総計=1.23 〔巴鉱泉?/自〕
  o 「ほっとパーク鉾田」のよこにある福祉センターのお湯。コーヒー色の黒湯はいにしえの名湯、巴鉱泉かも?
  〔 Pick Up温泉 〕 2010/01/24 (2006/12入湯)

鉾田温泉(ほっとパーク鉾田1号泉)「ほっとパーク鉾田」
  Na-Cl・HCO3冷鉱泉  23.5℃ pH=8.0 総計=3.60 〔鉾田温泉(1号泉)/自〕
  o 典型的センター系ながら源泉を2本つかう実力派。露天では黒湯の1号泉を利用。
  〔 Pick Up温泉 〕 2002/06/17

鉾田当麻の郷温泉(ほっとパーク鉾田2号泉)「ほっとパーク鉾田」
  Na-Cl強塩温泉 31.3℃ pH=7.7 総計=25.94 〔鉾田当麻の郷温泉(2号泉)/自〕
  o 内湯では強食塩泉の2号泉を使用。寝湯はかけ流しと思われる。
  〔 Pick Up温泉 〕 2002/06/17 ◆

【鹿島郡/大洋村 → 鉾田市】
たいよう温泉 「とっぷ・さんて大洋」
  Na-Cl温泉 23.5(27.4)℃ pH=7.68 TIM=9.43 〔/自〕
  o 大規模な健康増進施設のお湯。海風が吹き上がる露天は快適。入りごたえのある濃いめの黒湯。
  〔みしゅらん過去ログ〕 2002/08/19

【鹿島郡/神栖町 → 神栖市】
鹿島セントラル温泉 「ゆの華」
  Na-Cl冷鉱泉 18.8℃ pH=8.1 総計=10.69 〔鹿島セントラル温泉/自〕
  o ”ゆの華”チェーンが展開する温泉スパ泉。総計=10.69g/kgの紅茶色した浴感のつよいお湯。
  〔新設の温泉〕 2004/01/17

(神栖市日川)天然温泉 「海石花」
  Na-Cl強塩温泉 28.7℃ pH=7.4 総計=30.18 〔海石花/自〕
  o 神栖町日川海岸に2007年秋オープンした日帰り温泉。総計=30.18g/kgの圧倒的濃度感の自家源泉をおそらく非加水のかけ流し。すばらしいお湯。
  〔新設の温泉〕 2009/11/03UP (2009/05入湯) ◆

□ かみす若松温泉 「ゆ~ぽ~とはさき」 Coming Soon!

【行方郡/玉造町 → 行方市】
玉造温泉 「天竜荘」
  規定泉(CO2) 11.5℃ pH=5.7 TSM=0.15 〔玉造町字泉天竜/自〕
  o 自家源泉をもつ公営の老人いこいの家。渋い浴室で関東周辺ではめずらしい遊離炭酸の規定泉を味わえる。
  〔 Pick Up温泉 〕 2010/01/06UP (2002/08/18レポ (2002/08入湯))

【行方郡/北浦町 → 行方市】
北浦温泉 「北浦荘」
  規定泉(NaHCO3型) 16.5℃ pH=8.9 総計=0.41 〔/自〕
  o 北浦にかかる鹿行大橋のたもとにある町営施設のお湯。甲府盆地のモール泉を薄くした感じのお湯を加温かけ流し。
  〔 Pick Up温泉 〕 2002/08/18 ◆

□ 北浦宝来温泉 「北浦湖畔荘」 Coming Soon!

【行方郡/麻生町 → 行方市】
あそう温泉 「白帆の湯」
  規定泉(メタけい酸)(Mg・Na・Ca-SO4・HCO3型) 16.4℃ pH=6.6 総計=0.776g/kg 〔源泉名:不明/自〕
  o 自家源泉をもつセンター系。成分複雑でメタけい規定泉にしてはフックのある浴感。
  〔 Pick Up温泉 〕 2011/10/01UP (2009/05入湯)

【潮来市】
潮来水原温泉 「かんぽの宿潮来」
  Na-Cl冷鉱泉 23.6℃ pH=- 総計=5.21 〔潮来水原温泉/自〕
  o 北浦の西岸にあるかんぽの宿が温泉浴場を日帰り開放。総計=15.14g/kgの食塩泉はかなりのクセモノ湯。北浦をのぞむ浴場の雰囲気もよい。
  〔 Pick Up温泉 〕 2004/01/17

【新治郡/八郷町 → 石岡市】
□ やさと温泉 「ゆりの里」 Coming Soon!

【新治郡/千代田町 → かすみがうら市】

【土浦市】

【牛久市】

【龍ヶ崎市】

【つくば市】
筑波山温泉(双神の湯) 「つくば湯」
  アルカリ性単純温泉(Na-(HSiO3)型) 25.7℃ pH=10.1 総計=0.13 〔筑波山温泉/共(運搬)〕
 o 筑波山の山腹にある日帰り温泉。運搬ながらスペック以上の浴感は放射能を含んでいるから?水風呂も秀逸。
 〔 Pick Up温泉 〕 2010/12/26UP (2009/08入湯)

□ 筑波温泉 「筑波温泉ホテル」 Coming Soon!

【水海道市 → 常総市】
きぬの湯 「きぬの湯」
  Na-Cl温泉  36.6℃ pH=7.6 総計=6.86 〔きぬの湯/自〕
  o 常総ニュータウンきぬの里内にある人気の日帰り温泉。個性ある温泉臭のクセモノ湯を良好な湯づかいで提供。
  〔新設の温泉〕 2004/06/27 ◆
  〔一郷一会100名湯〕 ◆

【真壁郡/真壁町 → 桜川市】
伝正寺温泉 「桜井館」
  単純Fe(II)冷鉱泉(HCO3型) 11.6℃ pH=6.1 総計=0.27 〔/自〕
  o 慶応三年創業の自家源泉の老舗宿。独特な雰囲気の浴場。鉄泉ながら金気はさほど感じず。
  〔 Pick Up温泉 〕 2010/11/01内容補強のうえ再UP (2003/11/04レポ (2003/11入湯))

【真壁郡/明野町 → 筑西市】
□ 晴明の湯 「あけの元気館」 Coming Soon!

【結城郡/八千代町】
□ やちよ乃湯 「やちよ乃湯」 Coming Soon!

【猿島郡/猿島町 → 坂東市】
さしま寺久の湯 「さしま健康交流センター 遊楽里」
  Na-Cl温泉 39.8℃ pH=7.6 総計=7.09 〔寺久の湯/自〕
  o 温泉稀少エリアに新設されたセンター系施設。個性派源泉とみたが、湯づかいいまいちは残念。
  〔 入湯レポ 〕 2012/06/03UP (2011/01入湯)

【古河市】
古河温泉 「ふれあいの湯」
  Na-Cl温泉 37.0℃ pH=7.7 ER=7.36 〔/自〕
  o 老人福祉センターに1991年温泉が導入され日帰り開放。雰囲気いい木造湯小屋。複雑なイメージの食塩泉。
  〔みしゅらん特集〕 2003/08/26

古河温泉 温泉スタンド
  Na-Cl温泉 37.0℃ pH=7.7 ER=7.36 〔/自〕
  o 蒸発残留物=7.361g/kgと濃いめなのでつかい手のある温スタ。
  〔みしゅらん特集〕 2002/12

あさひ温泉 「あさひ温泉」
  Na-Cl温泉 44.2℃ pH=7.7 ER=10.68 〔/自〕
  o 2003/08にオープンした民営の日帰り施設。等張性の食塩泉を良好なコンディションで提供。
  〔みしゅらん特集〕 2003/08/23 ◆

【下妻市】
しもつま温泉 「ビアスパークしもつま」
  Na・Ca-Cl温泉 44.6℃ pH=8.5 総計=2.44 〔しもつま温泉/自〕
  o 茨城県下妻市にある古株のセンター系施設。源泉の質はかなりよいと思うが、カルキ漬けが残念。
  〔 Pick Up温泉 〕 2009/12/31UP (2009/11入湯)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 茨城-1 (茨... 栃木-1 (北... »