たこさんの秋吉台日記

ご意見、ご感想はホームページの掲示板にお願いいたします。

10月28日 長崎県でヒナヒゴタイを見てきました

2007年10月28日 | Weblog

ヒナヒゴタイが実際に咲いているのを今年こそ見ようと、友人と出かけてきました。

ヒナヒゴタイ〈雛
平江帯/別名トウヒゴタイ〉(キク科 トウヒレン属)
                                 花期は10~11月。
日当たりのよい草原に生える2年草。高さは1mほどになる。
ヒメヒゴタイに名前も姿もよく似ているが、総苞に著しいクモ毛があり、
総苞片は6列あり、花びら状の付属物は貼りついているように上を向いている。
九州だけに分布するのもよい区別点である。

【絶滅危惧ⅠA類】


07年10月28日 撮影
【葉を】

07年10月28日 撮影

07年10月28日 撮影

07年10月28日 撮影
【上の画像を拡大しました】


07年10月28日 撮影
「総苞に著しいクモ毛があり、
総苞片は6列、花びら状の付属物は貼りついているように上を向いている」

* * * * *
【ヒメヒゴタイの総苞は】

06年10月19日 撮影
【ヒメヒゴタイの総苞(つぼみ)】

06年10月9日 撮影
花びら状の付属物が反り返っているので、
つぼみの時から美しいのはヒメヒゴタイと思います。

【ヒナヒゴタイが咲いていた長崎県の山】


07年10月28日 撮影


最新の画像もっと見る