たこさんの秋吉台日記

ご意見、ご感想はホームページの掲示板にお願いいたします。

10月19日 「秋吉台のやまんば&たこさんと秋の草花を観察しよう」

2008年10月19日 | Weblog

今日 9:40~14:10、秋吉台地域エコツアー
「秋吉台のやまんば&たこさんと、秋の草花を観察しよう」 を行いました。
晴れ渡った青空の下、10月中旬とは思えないほど暑い草原を
助手1名を加えた22名、皆元気いっぱいで歩き、まだ残っていた秋の七草や、
ウメバチソウ・リンドウ・ムラサキセンブリなどの晩秋の草花を楽しみました。


08年10月19日 撮影

08年10月19日 撮影

08年10月19日 撮影

08年10月19日 撮影

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
タカネハンショウヅル〈高嶺半鐘蔓〉(キンポウゲ科 センニンソウ属) 
                                                      花期は10~11月。
低山の林縁などに生えるつる性低木。
葉は2回3出複葉。小葉は卵形で長さ2~3cm、先がとがり、粗い鋸歯がある。
その年にのびた枝の葉腋に集散状に2~3個の淡紅紫色の花をつける。
花は鐘状で半開し、長楕円形で長さ1.5~2cmの萼片4個からなる。

エコツアーのあと、タカネハンショウズルの様子を見にきました。

【 3m先のつるのつぼみも色づいています 】


08年10月19日 撮影
【 すぐ道ばたの株 】


08年10月19日 撮影
【 上の画像の花に近づいて 】


08年10月19日 撮影

※ 日記に書いている花期は、私が秋吉台で調べてきたものです。

ホームページの表紙へ


最新の画像もっと見る