たこさんの秋吉台日記

ご意見、ご感想はホームページの掲示板にお願いいたします。

8月9日 カクレミノ

2006年08月09日 | Weblog

カクレミノ〈隠れ蓑〉(ウコギ科 カクレミノ属) 花期は7~8月。
湿り気のある照葉樹林内に生える高さ3~8mになる常緑低木。雌雄同株。
葉は互生し、枝先に集まってつく。
葉身は、若木では深く3~5裂するが、
成木では菱形状広卵形または広卵形で、切れ込みはない。
枝先に球形の散形花序を1~3個出し、淡黄緑色の小さな花を15~40個つける。
両性花だけがつく花序と、雄花と両性花が混じる花序がある。

【今年1月に見つけたカクレミノが開花しました】

06年8月9日 撮影
カクレミノに花番号999がつきました。

【開花した花序】

06年8月9日 撮影
【上の画像を拡大しました】

06年8月9日 撮影
「両性花だけがつく花序と、雄花と両性花が混じる花序がある」
雄花と両性花の区別がつかないので、見極めてこなければ。

【つぼみが混じる花序】


06年8月9日 撮影
【こんな時もありました―花序が出てから開花までが長かったこと!】


06年7月16日 撮影
梅雨に入ってから花芽を確認、それから2~3日ごとにここに通いました。
ウコギ科の花は、今にも開きそうでなかなか開花しないのは、
コシアブラ・タラノキ・ウドなどで百も承知のはずなのに、
行かない日に限って開花するような気がして、何度も通ったのです。

【こんな時もありました―この株なら花が咲くと確信しました】


06年2月18日 撮影
【こんな時も―高さ1m足らずの幼木が多いのです】

06年1月16日 撮影

* * * * *
雨より好きとはいうものの、毎日続くこの猛暑。加えて2軒分の家の管理。
大雪山での未処理画像が100枚残っているまま、秋吉台での開花確認。
秋吉台での画像は山ほどあるのに、大雪山を書き上げていないし・・・、
それなのに、睡眠を毎日6時間とってしまい、1日の時間が足らないのです。
今の生活から何を除くか、熟慮に熟慮を重ねた結果、
秋吉台日記をやめるしか方法はないと結論を出しました。そのすぐあと、
開花したカクレミノを目の前にし、私の、豆腐より柔らかな強い決意は、
あっさりと覆されました。
「今の私から
秋吉台日記を消すと何が残る? 今の私の元気の源は何?
秋吉台を歩く限り、秋吉台日記を続けなければ!」
ですが・・・、どうやって時間を工面するつもりなのでしょうか。


最新の画像もっと見る