たこさんの秋吉台日記

ご意見、ご感想はホームページの掲示板にお願いいたします。

2月19日 スズシロソウ

2007年02月19日 | Weblog

スズシロソウ〈蘿蔔草〉(アブラナ科 ヤマハタザオ属) 花期は2~4月。
ダイコンの花に似ていることによる。
山地谷沿いに生える高さ10~25cmの多年草。
多くのランナーをのばして地を這う。
根生葉は倒卵状へら形で長さ3~7cm、茎葉は1~2cm、粗い鋸歯がある。
総状花序は直立し、花は白色で、直径1cmほど。

スズシロソウが例年どおりの2月半ばに開花しました。
この斜面は日当たりがよいためか、ほかの林内より毎年一番早く咲きます。

【大きなかたまりになった株】

07年2月19日撮影
「蔓を出して増えていくので、条件がよいと大きなかたまりとなる」

上の株に近づいて】


07年2月19日撮影
【上の画像を拡大しました】


07年2月19日撮影
「花弁は白色、倒卵形、長さ7~10mm。花柱は細長く、長さ2~3mm」

同じ斜面で】

07年2月19日撮影
【上の画像を拡大しました】


07年2月19日撮影
今日開花していたのは3個。いつもの年は1個だけ開花し、1週間以上経って
ちらほらと咲き始めましたが、この暖かい気温では、一気に咲き進みそうです。

※ 日記に書いている花期は、私が秋吉台で調べてきたものです。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
【12000平方メートルが焼けた北山】


07年2月19日撮影
15日夕方5時過ぎに燃えているのを見つけ、50分後に消し止めたとのこと。
一昨年、この近くで立て続けに2件、草原の放火があり、山焼きが終わるまで
刑事さんが見張っていたのを思い出しました。見張りがいない時に火がつくと、
果てしなく燃え広がって、大きな山火事になりかねません。一体だれの仕業?


最新の画像もっと見る