たこさんの秋吉台日記

ご意見、ご感想はホームページの掲示板にお願いいたします。

1月23日 ウメ

2007年01月23日 | Weblog

ウメ〈梅〉(バラ科 サクラ属) 花期は1~3月。
中国中部原産の高さ5~6mになる落葉小高木。
葉は互生。葉身は長さ4~9cmの倒卵形または楕円形。
先端は急に細くなってとがり、基部は広いくさび形~円形。
ふちには細かい鋸歯がある。
花は葉の展開前に開花する。前年枝の葉腋に直径2~3cmの花が1~3個つく。
花弁は5個が基本で、白または淡紅色を帯びる。


【この1株だけですが、ウメの開花を確認しました】

07年1月23日撮影
早い年には1月初めに咲くことも多くなり、1月中の開花は「普通」となりましたが、
昨年はなぜか遅く2月21日。会う人ごとに「ウメがまだなの・・・」と話しました。
昨年は県内のウメの開花が遅れたようです。乾燥した気候が原因でしょうか。

【上の花を望遠レンズで】

07年1月23日撮影
【別の枝です】


07年1月23日撮影
こちらは、太陽が向こうに見える逆光でした。

【上の花を望遠レンズで】


07年1月23日撮影
プラス補正で撮ってもまだ暗く、画像をさらに明るく修正しました。

花の形がいびつでも、うまく撮れていなくても、咲いたらその日に書きたいウメ。
考えてみたら、ウメの葉を撮ったことがありませんでした。

※ 日記に書いている花期は、私が秋吉台で調べてきたものです。


最新の画像もっと見る