アキ探@スターの車両基地

さりげなく、タイトル変えました。
つれづれなるままに書けたらいいな…(笑)

梨華ちゃんの卒業式

2005-05-08 17:37:44 | 娘。ねた
涙っていうよりも、梨華ちゃんらしいポジティブな卒業式でした。

石川梨華 笑顔で涙でモー娘卒業 (スポーツニッポン) - goo ニュース

ついに夜公演が始まりました。
僕は1階南東スタンドでリカヲタと連番しました。

#千奈美に、もともと僕の席は2階の後ろのほうでしたが、ベリのヲタもだちに席を替わっていただきました。感謝しています。

#千奈美に千奈美に、1階席は真上に2階席があるので、実は多少窮屈な感じがしました。
#ジャンプしたときに手をふつうにぶつけたし。
#ステージと花道は確実に見えましたが、オーロラビジョンもステージ上の周りの星をイメージした電球も、
#天井に掲揚されているでっかい日の丸もみえませんでしたからね。

「THE マンパワー!!!」からスタート。いきなり武道館がヒートアップしました。
そして、MCで期待の新人、久住小春ちゃんが登場しました。

僕は、オーディションの過程は全然知らず、スポーツ紙の写真を少し見たくらいだったので、
生の小春ちゃんは今日が初めてでした。
僕の印象としては、「大人っぽい」「パッチリとした口とたれ目」で、
このまま小春ちゃん推しになりそうです(爆)。

コンサートはどんどん進み、ついについに
ミキティ登場!

隣のヲタもだちはいきなり椅子の上にしゃがみこんで…もとい土下座していました(笑)。
そういう僕も椅子に座ってひれ伏してましたが(爆)。

そして、いよいよサビ目前、かなりどきどきしていまして、ついに…
「ロ~マンティック 恋の 花咲く地元の駅~♪」
僕も隣のヲタもだちも、前の席のヲタも、会場のヲタも
マワっていました。

ついに僕もマワリストになってしまいました。

どんどんコンサートは続いて、「モーニングコーヒー」で梨華ちゃんコールをしたとき、
もう梨華ちゃんの卒業が近づいてきているんだとふと思うと、急に目頭が熱くなりました。

その後もどんどんコンサートは進み、最後の曲「I wish」に。
最後の部分で少し泣いちゃいました。

そしてアンコール。武道館がみるみるピンクに染まりました。
もちろん僕も渋谷のハンズで購入したピンクの高輝度ルミカライトをスタンバイ。

「大阪恋の歌」を歌うと、梨華ちゃんが手紙を読み始めました。
梨華ちゃんの手紙に笑いつつ、じっくり聞いていました。

梨華ちゃんが「初めてのハッピーバースディ」を熱唱。
この曲は梨華ちゃんがポジティブの階段を上りつつあるときの思い出の一曲なんですね。

そして、いよいよメンバーが一人ずつ梨華ちゃんと言葉を交わします。
隣のリカヲタもないていました。そして、僕も紺ちゃんが話し始めたとき、
涙をこらえきれなくなりました。涙が止まりませんでした。

そしてそして最後の曲は梨華ちゃんが初のセンターをとった、そして僕がヲタになった時の曲、
「ザ☆ピ~ス」でした。
いつのまにか涙はどこかにいっていました。

そして、最後は梨華ちゃんとよっすぃ~が2人で一緒に花道を回っていました。
それにしても、この2人はリーダー同士になるんですよね…。

と、いうことで涙と笑顔の卒業式が終わりました。
梨華ちゃんらしい卒業式でした。
この場にいれたこと、リカヲタとして、梨華ちゃんの卒業を祝福できて
本当によかったです。

梨華ちゃん、4年間ありがとう。
そして、5年間お疲れさま。

最新の画像もっと見る