記録帳~

私的な事の記録帳。

簿記3級検定試験 結果

2009年12月20日 08時19分46秒 | 簿記3級に挑戦
いまいち結果に自信がもてなかった試験結果。

良かったよ、受かってました


以外に点数も取れていたよ。

92点だ

設問3と5は 予想どうり、間違えなく出来ていました。



しっかし本当にもう

 為替手形をがんがん振り出したり、
 会社のお金を勝手に使い込んで税金を払ったり、
 すぐ手形を割り引いたり・・・

そんな仕分けを もう勉強しないで済む。
これが一番嬉しいです。

簿記3級検定試験 当日

2009年11月15日 16時26分00秒 | 簿記3級に挑戦
簿記試験当日。

すげー人だよ

京王線明大前駅から試験会場の明大まで行列だ。

みんな一生懸命勉強した人たち。

僕みたいに
   苦労せず
   楽して、
   資格を手にいれようと、

よこしまな考えを持った人はいない。

ここまでの文章も、実は試験10分前に下書をケータイで打っている。


実際に試験を終えてみると、
試験に来なかった人も1割から2割いた。
その気持ち分かるよ

2問目の補助簿の問題はテキトーに埋めました。

3問目はケアレスミスがあり
(最後には借方、貸方が合いましたが)、
時間が結構かかりました。

部分点頼みだ。


外に出たら資格の大原
回答速報を配っていた。

さすがだ大原。

本気になってるよ…


ちらっと見たら、
間違っているんだろうなぁ…と思っていた
1問目の5が間違えていました。


はてはて、合格していても、してなくても2級を勉強しよう。

一週間を切りました。 簿記3級

2009年11月09日 22時47分31秒 | 簿記3級に挑戦
簿記の検定まで1週間を切ったよ。

やり込んだ問題集は問題によっても違うけれど、2回~6回やっている

ケアレスミスをどうやって減らすのかが今の課題。

解っているのに出来ない ケアレスは絶対に
やっちゃいけないからね。


一回2時間の問題を50分から1時間10分程度で出きる様になった

何回もやっている問題集だけど、早く終わるのは何だか嬉しい

余った時間は、まだ申し込んでいない2級の工業簿記を勉強しているよ。


工業簿記ってすごいね~



工場の原価計算なんて深く考えた事なかったよ

ホントに。

今、私が働いている会社にも、工場があるんだけど、
完全な受注生産品を作っている。

ほとんどがセル生産だ。

この場合どうなるのかなぁ…

と考えながら勉強しています。

「2級の工業簿記」

2009年10月31日 09時14分46秒 | 簿記3級に挑戦
買いました。

簿記2級の工業簿記の参考書。

11月の試験では3級だけだけど2月にはぜひ受けてみよう。

(3級が落ちても併願すれば大丈夫さ)


今、使っている3級の問題集の2級のものは近くの本屋さんにはなかったので、

商業簿記の参考書と一緒にアマゾンに注文しました。
(コンビニ受け取りって便利だね)

3級の試験日まで3級の問題と工業簿記の勉強を交互にやろうと思ってます。


ひとりで学べる日商簿記2級試験【工簿編】
西野 佳文
ナツメ社

このアイテムの詳細を見る

簿記参考書

2009年10月22日 19時23分00秒 | 簿記3級に挑戦
簿記3級参考書。

あったよ「損益」の説明

勝手に文句を行ってすみません。

著者の先生

この参考書と問題集のおかげで自分でも合格出来る見通しがついてきました。

しかし、よく考えたら フォトリーディングを使って

苦労せず、
努力せず、
楽して(楽しくという意味ではない)
資格を取るというのが本来の趣旨だったと思う。

けっこう真面目に勉強したよ…
(したくないのに…)

大体1日2時間。
本も読まずに、
スポーツクラブに行く回数減らしたり、
早起きしたり。

このまま試験日まで簿記3級の勉強を2時間するのもなぁ…

「マイ電卓」

2009年10月20日 18時33分25秒 | 簿記3級に挑戦
簿記3級の試験まで一ヶ月切ったよ…

問題集をやっていて、全く分からないところがある。

決算時の「損益」についての解説が今使っている参考書では不十分(人のせいにしてみた…)

わからん…


インターネットで地道に調べてみよう。

電卓も新しい物を新調しました。

ある程度大きくて、持ち運びしやすいサイズ。

大安売り品ではないから、タッチしやすいし、ポチポチ叩いた時の音がいい。

いいもの買いました(買ったの西友だけどね)。

簿記の勉強

2009年10月02日 22時24分27秒 | 簿記3級に挑戦
やり始めたよー
簿記の勉強。

ただ、参考書を読むだけでは、
何の事だか解らなかったから
問題集で解らないところを参考書で勉強しました。

初めは全てが解らなかったけど、
やっと仕訳位は間違えない程度
になりました。

初めは全てが解らなかったけど、
やっと、解りやすい仕訳は間違えない程度
になりました。

今日の課題。
8桁精算表のB/SとP/Lを作成時に
経過勘定を間違えて記入してしまう事。