田舎神職の人生-自然の中で生きる

神明社に奉仕しながら、気ままに生きる日々の暮らしを、生かされて生きることに感謝しながら綴っています。

御神札の作り方を記録する

2011年10月30日 20時46分58秒 | 御神札
 今日は、御神札と御守、交通安全の御守の作り方を、丁寧に記録しました。



 使うものや大きさの寸法などを細かく記録しておくことで、将来誰でも作ることができると安心です。
 本来、一緒に作りながら技術を伝えるのですが、できないことがあります。実際、私は父と一緒に作ったことはありません。見本が2,3あったので、それを基に見よう見まねでいろいろな御神札を作ってきました。
 ゆとりがある今のうちに作り方を記録しておきたいと思いつき、今日は半日かけて御神札の設計図(?)を書き上げました。
 
 その後、御神札作りの道具の後始末をして片付けました。
 木の印鑑に比べて、ゴム印は安くできますが、朱肉によって劣化し、傷んでしまいます。薬局からエチルアルコールを買ってきて、ゴム印に付いた朱肉をおとしました。完全には取れませんが、残りをできるだけ少なくしておきます。

 少ない氏子の小さな神社は、様々な苦労があります。
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿