朱の徒然

変形性股関節症の76歳

患者力って生き方だね。 パート2 歯科治療

2016年10月05日 | 日記

 3年ぶりで、歯科に出かけました。

 この町に住んで20年。歯科治療の最初は、近所の歯科医院へ。神経質そうな先生が1回目も2回目も、アシスタントの若い女性を𠮟りつけられるのに、うんざりして 止めました。

 2軒目は、歯科のある総合病院にしました。ここは主治医が決まらず毎回人が変わるのが嫌で止めました。その頃、姑の体の調子が悪く入退院が始まりました。で、都合のよい、交通便利な街の駅ビルの歯科にしました。

 きりきりと疼く歯の痛み。幼いころのあだ名は「歯ひっ欠けばばあ」で、黒い虫歯だらけでしたので、歯の治療には、幼いころから慣れたものでしたが、流石に歯を取ってしまう入れ歯には、ショックでした。 で 怒って 先生に「みっともない!こんな出っ歯にするなんて・・」と、文句をつけたりしました。多分、こんな我がままな言いたい放題の患者に先生もビックリだったでしょうね。  まだ他にもいっぱい嫌なことを言ったような気がします。それなのに、いつでも優しく穏やかに治療して下さって ありがとうございます!

 治療に通っていた10数年は、夫は海外単身赴任などで、たった一人で姑を看る孤独な日々でもありましたので、この歯科での週刊誌を読みふける時間も貴重でもありました。(結局、姑は9回の入退院の10年でしたが・・)

 この大 大好きな先生ですが、実は いつも治療室ではマスク姿なので、実際のお顔は よく知らないんですよ。 多分、街でお会いしても御挨拶できないと思います。 私の勘では、ノーマン・ロックウエルの自画像のようなお顔・・と想像していますが・・。

 

             もしかして、私より若かったりして・・。へへっ。

 今になって、歯の大切さが分かります。どんなに指導されても 歯ぐらいと軽んじていました。糖尿病の気がある➡歯が痛いとは、思いもよりませんでした。 先生が話されても フンふフンでしたものね。ごめんなさい。

 

 股関節の手術前は、歯の治療を優先というのは、鉄則らしい。なにせ、金属を体の中に埋め込むのですものね。(細菌感染)

 最後の歯の治療を受けてから3年。先生が上手に治してくださったお陰で少し歯が残り、それらは ちっとも3年間痛まなかった。そして、ここにきて ちょっと時々沁みるかな・・。で、3年ぶりで先生の元へ。 お懐かしい お元気そうで、大先生!

 やっぱ、この有り難いと思う感情は、大切な患者力ですね! 

 普通の人間関係だって 我慢し続ければ それが恨みつらみに変わる。だから自分の心や体の全てに自分で責任を持つために、自分の意思表示をきっちりとする。   気持ちを言葉にも出せず 嫌なら 自ら 離れる。  医者だって患者に我慢されてまで医療に携わりたくないよね。

 え?おばはんは、言い過ぎ? そりゃあ、この先生は、私の不満を聞き流してくださると、勘で分かったからよ。  ふふっふ、この勘も患者力の大切な ひとつだよ! 

 先生、10数年有難うございます。今後ともよろしく! 新装なった待合室で、女性週刊誌を読みふけるのも、ある種の患者力かしら? だって、待つのが楽しくなるものね。

 

 歯の治療が済んだら、デパートの美術画廊へ。

 「和紙とパステルの融合」 吉永 裕展へ。  美しい抽象画!

 

          68歳の繊細で力強い作品。

 手書きの和紙を折りたたんで、パステルの粒子を擦り込み着色する。線と色だけの深い画面の美しさは、神秘的でした。どうやら、あちらこちらの空港のANAファーストクラスラウンジに飾られているらしいっすよ。

        

                我が家のゴムちゃん。 ちょっと大きくなり過ぎたね。根っこには、ボクたちがいるよ!

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画「ザ・ビートルズ~EIGHT... | トップ | 池田満寿夫・版画ビエンナーレ展 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事