89 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Unknown) 2009-02-12 02:21:23 誰ですか?今日は行ってないため誰か分からないので、教えてください 返信する あ、 (u) 2009-02-12 02:22:41 同じ公演観ていたんですね公演でのガイドライン設定は運営にやってもらうしかないんでしょうね頼りになるかは別として・・・ 返信する Unknown (danger1969) 2009-02-12 09:04:58 二曲目のゆきりん(日替わり?)のセリフを勘違いしたんじゃないですかね。これからもこんな「○○野郎」がでないように願いたいです。 返信する Unknown (Unknown) 2009-02-12 18:30:24 一度出禁にならないとわからないんでしょうね。何様のつもりなんでしょうか。 返信する 一部コメントを削除しました (カギ) 2009-02-13 01:52:49 すみません、個人を名指しすることは本意でないので、以下の 2 つの書き込みを削除させていただきました。ご了解ください。個人名の部分を伏せ字にしたものを以下に載せておきます。またその際、極めて不穏当な表現も一部伏字にしました。※の部分が伏字です。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -Unknown (Unknown) 2009-02-12 12:24:15 ※※※※だね。※※※や他の取巻きも一緒にやってたね。たしかに私物化だわ。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -Unknown (Unknown) 2009-02-12 13:16:01 ※※※※かよつーか、あいつの何処が面白いんだよ迷惑なだけだ※※※くれ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -以上です。 返信する Unknown (Unknown) 2009-02-13 07:11:31 初めまして。私も彼らの事は知っていますが、あなたの書いた今回の内容は特定の方へのネットを介した中傷としかとれません。憤りを感じたとはいえ、私はこういうやり方は好きません。いくら個人ブログだとはいえ、あなたの意思で全ての人に公表しているんですから、その事は忘れないで下さい。相手は一般人です。 返信する Unknown (Unknown) 2009-02-13 10:53:14 ここで晒すことは正しいことだと思います。いつも、あれだけ派手に騒いでおいて、一般人なんて言い訳が通用するはずないです。オンデマンドでも、いつも声が混じっていて邪魔です。 返信する あなたこそ中傷です (カギ) 2009-02-13 10:57:24 あなたが好きでないのは勝手ですが,あなたの言い分はまったく筋が通りません。 彼らが公演の場で,他の客が多数いる中で公然と行ったことについて批判を述べることが,なぜ「中傷」になるのでしょうか。私が事実に反することを書いているなら,それを示してください。または,「中傷」という言葉の意味を調べてから発言してください。私が彼らを「中傷」したなどというのは,それこそ中傷です。 ブログで他人を批判することが「好きか,嫌いか」ということを発言なさるのは構いませんが,私が誰かのことを批判することに文句を言うのに,あなた自身が私を批判するのはお嫌いじゃないのでしょうか。不思議な話ですね。私も一般人ですのでお忘れなきように。 私はこれでも,個人を名指しすることは避け,事実関係と「私の」感想を述べるにとどめるなど,ずいぶん配慮した書き方をしているはずなのですが,そういうこともお分かりいただけていないのは残念です。 返信する Unknown (Unknown) 2009-02-13 11:36:19 文句があるなら直接本人に言いましょうよ。ブログで書くだけなら陰口と変わらない。それじゃなんも変わりませんよ。前は客の生誕やってもみんな楽しそうにのっかってきたのに今は違うんですね。 返信する Unknown (上の人へ) 2009-02-13 12:14:59 >文句があるなら直接本人に言いましょうよ。直接本人には言えないから、こうして書いてる訳でして。無名オタクの心情も察してあげてくださいワラ 返信する 質問 (麻生) 2009-02-13 12:35:54 >たまにおもしろいこともあるから容認してもいいんじゃないかと思っていた。まず、この当事者って、あの有名で大きな人ですよね?ルール違反や、迷惑行為でも、自分がたまに面白ければ容認してもいいんですか?あなたは、言ってることと、やってることが矛盾している気がします。そこは社会の常識として公平にお願いしたいです。私の解釈が間違っているなら、あなたの意見を聞かせてください。 返信する Unknown (Unknown) 2009-02-13 12:42:08 最初に中傷発言で誤解を招いた事を謝らせて頂きます、申し訳ありません私が言いたかったのは、やるべき事はやっていますか?と言う事です。今回の事を運営にはクレームを出しましたか?公演後にその方、若しく周囲へはちゃんと注意をしましたか?行なっているのであれば私は何も言う事はありません。しかしやるべき事をやらずに、ここで文句だけ言ってるのであれば、あなたの行動は間違っていませんか?あなたは意識していないつもりでも、内容を見る限りネット上で個人名称を出して叩いている様に捉えられても仕方がないと私は思います。これなら劇場へ通っている方ならすぐに特定できますよね。あなたのお気持ちも分かりますが、公演日や公演時間、行なった具体的な内容まで書く必要があったのでしょうか?正直、私は疑問です。最後にもう一度言いますが、ここのブログは制限無しで全てのユーザーに公開されてますよね? それなら『個人ブログだから何を書こうと私の自由』は通用しません。もし批判される事がお嫌いならユーザー制限される事をお勧めします。失礼します 返信する まずお一人への回答 (カギ) 2009-02-13 14:24:29 > 最初に中傷発言で誤解を招いた事を 「誤解を招いた」のではなく,あなたが使う言葉を間違えただけだと思いますが…。「誤解を招いた」っていうのは,あなたには過誤がなく,誤解したのは他人だ,って言い方ですよ?謝罪するふりをしながら,よくそういう恥ずかしい言葉遣いが出来ますね。 私のブログは公開ですし,こうしてコメントもできるようにしているのですから,批判するなとは言いません。ただ,私に対しては「他人を批判するな」と迫るあなたが,私のことを批判するのは筋が通らないので,不思議だなぁと思っているだけです。あなたがやっていることは,私が彼らを批判していることと,どう違うというのでしょう。 あと,批判もまともな内容なら良いんですが,こうやって「中傷」とか「誤解」とか,事実と違う悪意の言葉を続けざまになすり付けて来るような人にまで,きちんと対応し切れないのは事実です。申し訳ありませんが,自分の感情と考えをきちんと整理してから,適切な言葉遣いで書き込みをしてくださるようお願いします。 ついでに余計なことを言っておきますが,それだけご立派なことをおっしゃるのに,捨てハンドル一つ名乗らない無責任な言い捨てっぷり,本当にお見事です。 あと,やるべきことをやっているか,の点ですが,その公演の後に当人を探しましたが,さっさと劇場を離れてしまったようで,あいにく見つかりませんでしたので言っていません。次に会った時に言う気は満々ですが(笑),現状でまだ当人に言えていないのは事実です。周囲に誰がいたかまでは,私のいた場所からは見えていないので知りません。 また,劇場側に「クレーム」はつけていません。劇場側にクレームをつける問題ではないので。ただ,終わった直後に「私はあの言動は問題だと思います,劇場側としてああいう言動をどう考え,今後どう対応するのか,検討をお願いします」ということは当然言っておきましたよ。 他の方のコメントに対しての答えはまた後にさせてください。 返信する 解釈が間違ってますよw (通りすがり) 2009-02-13 14:45:26 「誤解を招く」で過失があるのは、発言者(誤解させてしまった方)ですよ。「誤解した他人が悪い」じゃなくて、「誤解させてしまった私が悪い」です。だから言葉遣いはあってると思います。だから、謝罪されてるんじゃないですかね?カギさんの解釈が間違いですね。 返信する そうかなぁ (カギ) 2009-02-13 15:08:26 うーん,そうですかねぇ。私はあんまり納得していませんが,通りすがりさんの考えは承っておきます。ただ,通りすがりさんのおっしゃるとおりだとしても,そもそも「誤解」じゃないだろう,ってのは思っています。善意に解釈しても「誤用」ですし,悪く言えば他人に濡れ衣を着せたような発言なんですから,それを「誤解」と表現することには,私は も の す ご く 違和感があります。 返信する ちょっといいですか? (GG) 2009-02-13 20:33:51 その‘古参の方’もほうぼうで叩かれているようですし、過ぎた行動だったと猛省していると思いますよ。次回にでも、もしお会いになられたら、カギさんからも一言二言で、この問題は「おしまい」でよろしいのではないでしょうか。なので「他の方へのコメント」も取りやめられたほうがよろしいかと思います。また、荒れちゃいますよ(笑)それよりも睡眠不足でお疲れでしょうが、B-4へのご意見等を楽しみにしています。あと、不躾な態度で迫ってくる方々には、そもそも対応されないのが賢明かと存じます。 返信する 中傷発言をしたものですが (admin) 2009-02-13 21:01:44 コメントありがとうごさいます。まず、あなたがくれたコメントに付いての率直な感想ですが、話の論点はちゃんと理解されてますか?論点外での議論は前進ないので、ポイント以外の箇所については私からはコメントしません。理由はどうあれ、論点だけまとめると『あなたはやるべき事をやらずに自分の感情だけで、ネットを介して特定の人を叩いてた』に過ぎません。あなた自身、発言者と観覧者を同じ土俵で見てる様なので、どこまで理解されてるか分りませんが今回の書いた内容は考え方によっては物凄く怖い事だとは思いませんか?ネットで人間の人生を狂わせてしまう事は以外と容易に出来てしまいます。私は彼らとも知り合いでもないですし、別に彼らを擁護するつもりはありません。ただ今回のあなたの書いた内容・行動にあまりにも違和感を感じたのでコメントさせて頂きました。失礼します 返信する 大問題です (地方人) 2009-02-13 21:15:37 私は一度しか劇場に行ったことがありません。でもその一度が最悪でした。今回の問題の人です。うるさいし何かの親分気取りでした。以来劇場に行ってません。今回の事は客どうしでケンカ沙汰になってもおかしくない大問題です!クレームをつけるべき問題です!認識が甘いのでは?あと、ご自身でよく素人の妄想ブログだと強調されますが、とんでもないですよ!本にも紹介されてるカギさんは、私たち無名ファンとは一線を画する有名人であり、このブログは、準公式的な位置付けで見られていることを再認識して頂きたいです。ああいう「輩」はもう劇場にもAKB48にとっても不要だという現実を思い知らせるべきです! 返信する Unknown (通りすがり) 2009-02-13 21:17:04 adminさんの言ってることは、よく分かりません。そもそも、最初のコメントの時点でその論点とやらを仰ってないw 返信する Unknown (ころむぼ) 2009-02-13 22:54:08 やるべきことといってるが、一般客があれもこれもやらなきゃいけない意味がわからない。叩いたというが、叩かれるようなことが起きたのだし、ブログなんだから別に書いたってかまわない。要するに、書き手の上部分の客のマナー違反に対するコメントと、下部分の自己擁護っぽい書き方が気に入らないということだと思うね。 返信する とりあえず (カギ) 2009-02-13 22:56:59 「論点」とやらは,後付けで持ち出されても良く分かりませんが,とりあえず「admin」と名乗る方が,ネットで他人を批判することについて極端に恐怖を感じる人だということだけは良く分かりました。 ただ,あなたがそう感じているからといって,それが正しいわけではない,ということは理解なさった方が良いと思います。あなたの極端な感受性を無理やり他人に押し付けようとしても無理だと思いますよ。 それに,私が個人を特定しない形で彼らを批判したことにそれだけ恐怖を感じる方が,私に向けた批判をこれだけ延々と続けられることに,どうも私は納得がいきません。この点について露骨に語ることを避けているのも,不誠実な態度に見えます。 あと,捨てハンドルをつけるにしても,よりによって admin とかつけるのはどうかと思いますが…。ネットで発言する際の常識が少しでもあるならば,避けるべき文字列だということは分かっているはずなんですが。もしネットで発言する際の常識を十分にお持ちでないのでしたらごめんなさい。 返信する 地方人さんに同意 (kue) 2009-02-13 22:58:11 >本にも紹介されてるカギさんは、私たち無名ファンとは一線を画する有名人であり、このブログは、準公式的な位置付けで見られていることを再認識して頂きたいです。これには激しく同意ですね。カギさんだけでなく、48現象に紹介された他ブログの管理人にも言えますね。準公式は言い過ぎかもしれませんけど、一般素人の個人ブログではないですよ。一般販売された書籍に代表して掲載されているわけですから。なにかあれば、「個人ブログなんだから好きなこと書かせろ」って、もう聞き飽きました。答えに困った時の言い訳にしか聞こえませんよ。(カギさんだけのこと言ってるわけではないです。)だからといって、模範解答ばかり書けとは言ってませんので。このままのスタンスでいいとは思いますが、そういう意識を持ってくれませんか、ということですね。このように考えている人は少なくないと思いますので。 返信する Unknown (Unknown) 2009-02-13 23:26:35 あの人のいつものバカ騒ぎっぷりと今回の自分生誕祭から判断すると、一般人ではない有名ヲタの領域に行く事を目指しているように思えます。だとするならば、こういうブログで叩かれるのも本望なのではないでしょうか。有名税ってやつですよ。それが嫌なら黙って観戦すればいいんです。あれだけ騒いで叩かれないなんておかしいですよ 返信する Unknown (admin) 2009-02-14 00:03:40 コメントありがとうごさいます。 あなたのおっしゃっている『怖い』ですが、私の仕事柄、そう思う気持ちが強いのかも知れません。そう言う意味ではあながち間違いではない様な気がします。まあしかし、結構重要な事を主張したつもりですが、それを『ビビっている』という言葉片付けられるとは、さすがに予測できませんでした。。。。もう今回のコメントでわかりました。確かに私の主張をあなたに押し付け過ぎたのかもしれませんね。 こんな若僧にお付き合い頂きありがとうごさいました。失礼します。 返信する Unknown (Unknown) 2009-02-14 00:18:17 ごめんね。2chに貼ったばっかりに色んな書き込みが増えて 返信する ワロタ (2chより) 2009-02-14 00:22:14 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 01:28:15 http://blog.goo.ne.jp/akb48fan/e/c373262acb5c823415baa4833f58aaa2 コイツは前から偉そうになんなの?w メモリストと同じ感じで運営の飼い犬だよね? 返信する あのー (カギ) 2009-02-14 01:34:33 えーと、何かもう脱力しそうなんですが(^_^;)、> それを『ビビっている』という言葉片付けられるとは、さすがに予測できませんでした。。。。私がいつ「ビビっている」などという言葉を使ったのでしょうか。お願いですから、あなたの脳内で勝手に捏造したことを、私のせいにしないでください。 返信する この現場は足が早いから (squid) 2009-02-14 02:15:06 その場で言わなきゃ、この現場の物事は平気で逃げる(なかったことになる)と思い。只でさえ、通常の現場の3倍のスピードで動いている現場ですし。 返信する あのー (麻生) 2009-02-14 03:22:36 私のコメントは忘れ去られてしまったんですかね…?良く分からない人の相手ばかりしてw 返信する えーと (カギ) 2009-02-14 05:02:53 前提として、すべてのコメントに答えるわけではない、ということはご理解ください。> まず、この当事者って、あの有名で大きな人ですよね?違うような気がします。> ルール違反や、迷惑行為でも、自分がたまに面白ければ容認してもいいんですか?誰がそんなことを言っているのですか?> あなたは、言ってることと、やってることが矛盾している気がします。たぶんあなたの勘違いでしょう。> そこは社会の常識として公平にお願いしたいです。お願いされても聞き入れるかどうかは別の話ですが。> 私の解釈が間違っているなら、あなたの意見を聞かせてください。アイドルの応援の仕方、公演の楽しみ方はいろいろなスタイルがあります。他人が楽しい楽しみ方が、自分にとって好ましいものであるとは限りません。「明確な」ルール違反や迷惑行為であれば別ですが、自分が気に入らないというだけで他人を排除するわけにはいきません。多少は譲り合い、妥協しあう部分も必要になります。ただ、だからと言って、何をしても良いとか、どんなことも許容するとかいうわけでもないことは言うまでもありません。度が過ぎればやっぱり迷惑、ということはあるわけで、それはきちんと抗議するなどして、相手に改善を求めていく必要があるでしょう。で、私はこれまで、今回の人について「自分としては」多少気に入らないところもあったのですが、たまにおもしろいこともあるので、自分の方が妥協すべきなのかなと思っていたのです。しかし今回、度が過ぎたことをしている場面に遭遇して、さすがに呆れた、と言ったわけです。お分かりいただけましたか? 返信する 失礼します (cas) 2009-02-14 13:29:15 上のカギさんのコメントについてですが、正直、失望しました。> ルール違反や、迷惑行為でも、自分がたまに面白ければ容認してもいいんですか?誰がそんなことを言っているのですか?とあります。確かにその通りには書いてませんが、上の文脈を見る限り、大多数は麻生さんのように思うでしょう。そして、エントリ本文だけを見る限り、私もカギさんは矛盾していると感じました。だから麻生さんのコメントへの返事は、私も注目していたんです。以前、ちゃんと劇場の「ルール」は決まってる。み・た・い・なことをおっしゃっていましたが、それは「明確」ではなかったということだったんですね?私はてっきり、劇場側と話し合いもされたということなんで、「明確」なんだと思っていたんですが、違うんですかね?勘違いでしたら・・・スイマセン。でももし、その「ルール」にのっとるなら、当事者の常連さんが普段日常的に行っていることは「ルール違反」もしくは「迷惑行為」に当てはまると思っています。他の方のコメントを見ると、みなさんも迷惑されているようですし。だから、その行為は決して容認すべきではないと思っていました。実際私は、前に数回、今回の当事者の方の苦情をスタッフに抗議したことがあります。その後どうなったかは、分かりませんが…。つまりは、・常識的に度が過ぎていないと「自分(や他人)が」判断すれば、多少の迷惑行為でも、たまに面白ければ、自分の方が妥協すべき・常識的に度が過ぎていないと「自分(や他人)が」判断すれば、多少の迷惑行為でも行って良いってことになりませんか?もちろん、カギさんはそんな事言ってませんよ。言ってませんけど、この文章からはそのように読み取れます。それならそうで、私達のこれからの観戦方法も多少変わりますね。カギさんが気に食わなくても、それは知りませんよw嫌なら抗議してください。ってことになりませんか?なりますよね~♪ 返信する Unknown (Unknown) 2009-02-14 14:07:43 あの人は毎回「明確な」ルール違反や迷惑行為してると思うけど。気に入らないどころじゃない。迷惑です。許容したらだめでしょ。 返信する また2ちゃんにはられてやがる (Unknown) 2009-02-14 14:41:35 どんだけ自己中なんだよ自分が気に入らない事にはマナー違反だの迷惑行為だの度が過ぎるだの言っといて結局自分が面白ければOKてことか今回のより、普段自己紹介をブッタ切るコールの方がウザいわ 返信する あのー (麻生) 2009-02-14 16:21:48 えーと、何かもう脱力しそうなんですが(^_^;)w結局、反論ですか…。ごめんなさい、分からないですね。今回のあなたの答えは、逃げてるとしか思えないんですが(特に前半部分ね)。自分にとって都合の悪いコメントはスルーだしwだから、私のコメントもスルーしようとしてたんでしょ?wまあいいや。相変わらず、自分大好きというか頭の固い人ですね。びっくりしました。アッパレですよwww自分の非を認めたことあるんでしょうか?まあ、ないんでしょうね。前にも言ったけど、他人の意見に一歩踏み入れて、自分が書いたことを訂正したり、書き直したりはできないんですか?常に完璧に理解できる人はいませんよ。時には補足説明がないと、「誤解」してしまいますwまあ要は、自分で判断しろってことですよね。私達もこれまで我慢してきたことはあったんですけど、やりたいことは、やらせてもらいますね。それが私達の楽しい楽しみ方なんでね。もちろん度が過ぎない程度で。あなたにとって、おもしろいかは別です。「自分として」、おもしろかったら容認していいんですよね?wと、あなたは言ってないけどww、あなたのコメントから、そのように理解しましたのでwwwww最後に、このままだと、この記事&コメントを読んで勘違いしたキチガイが暴走しかねないですよwリアルにw 返信する Unknown (弐師) 2009-02-14 16:24:35 この記事が何故これ程反感を買うか分かりますか?あなたはかなりの文章力をお持ちですが、今回構成を間違えたんです。反省の弁を~という表現も読み手に不快感を与えますが。中段に反省を入れ、下段は、呆れたという感想で締めてしまった…これでは中段の反省の弁は口先だけに聞こえます。そして何より「正直に」の一言が蛇足でしたね。これは自己擁護であるばかりか、自分を賛美しているようにも読み取れるんです。反省は締めに置かないと、結局皆さんのような反応が返ってくるんですよ。弁がたつ人は頑固といいますが、一聴あるべしではありませんか?これを機に熟考されることを望みます。 返信する Unknown (Unknown) 2009-02-14 16:40:02 そもそもこのブログはカギさんの独特の切口によって人気をはくしてるわけで記事自体にはそんなに問題はないと感じてるのですが。むしろこんな記事を書いてくれるカギさんはあまり劇場いけない私にとってかなりありがたい存在です。私が残念なのはハンドルネームなどにけちをつけるカギさんです。なぜこんなにケンカ腰なのかはわかりませんが面と向かって言えないようなことは言わないほうがよいと思います。 返信する 私の考え (通りすがり) 2009-02-14 16:52:11 >他人の意見に一歩踏み入れて、自分が書いたことを訂正したり、書き直したりはできないんですか?>弁がたつ人は頑固といいますが、一聴あるべしではありませんか?>これを機に熟考されることを望みます。 こういうことだと思います。おもしろいとか、容認するとかのくだりは、理解しかねました。自己中心的に偏ってるんじゃないかと。その後の対応を含め。 返信する Unknown (Unknown) 2009-02-14 19:20:36 コメントに対する答えを過去に遡って読ませていただきましたが、人の意見を否定するようなものばかりですね。人に同調したものは、見受けられませんでした。何かポリシーでもお持ちなのでしょうか?余計なお世話ですが、鍵さんという人間が、一般社会で受け入れられているのか、心配に思いました。 返信する 自己愛性人格障害 (Unknown) 2009-02-14 21:09:06 え~とですね 「麻生」さんはじめ他の方々 この「カギ」なる人物は「精神分析対象者」の視点で見るべきだと思いますよ。 ズバリ症例は「自己愛性人格障害」ですねhttp://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html詳しくはリンク先を見て頂ければわかるのですが ①自分は特別な人間だとの思い込み ②高慢で横柄な態度 ③批判に対する過剰な反応 ④他人の気持ちを理解しえない共感力の欠如 などなど多くの項目が合致しますね。かつて「優良ブロガー枠」を要求したり、某ブロガーとの「蝸牛角上の争い」の舌戦を繰り広げたり そして、今回の見っともない反論・・・ 多くが納得がいかれると思います。なかんずく、非難、批判に対する耐性の低さ、他人の意見を受け入れぬ狷介さ、非を認めぬ傲慢さは処置なしの感ありですねwまぁ才覚のある人だとは認めますが、それゆえの万能感や有能感が肥大化して、かの症状を招来せしめたのでしょうね。ですから、彼に誠意ある反論を向けても、言葉に言葉を重ねて本質を糊塗し、「あなたはどうなんですか」と自らを被害者にもっていき論点をすりかえるお得意のパターンが待っているだけですよw彼がよく使う「だいじょうぶですか 心配になってきました」のフレーズはそのまま彼に返したいですね。そしてカウンセリングを受けられる事をお勧めします。あ、私はは2ch村の野卑な住人ですので捨てハンドルすらつけません 悪しからずww 返信する すげえw (小泉) 2009-02-14 21:37:47 上の人すげえwまさにその通りだとおもいますた!w俺が言いたかったことを全て言ってくれて、ありがとうございます! 返信する えー (麻生他) 2009-02-14 22:45:55 「優良ブロガー枠」を要求って何ですか?w知らなかったけど、そんなことしてたんですかw本当ならありえないwなんかもう痛々しいので、これを最後に去りますね。このブログも見ないです。不愉快になるのでwいろいろ反論を煽ってしまったみたいで、申し訳ないですね。まあ、せいぜい自分のスタイルでやったらいいんじゃないですか?では、さよなら~。 返信する 熱い思い (最果て) 2009-02-15 05:11:34 このブログは当初、AKBへの夢で満ちていました。カギさんの言葉にも柔軟さと躍動感がありました。ところが、現在はどうでしょう?今のカギさんの言葉は、どこか冷たく重く、時にメンバーへの辛辣な苦言となり、読む側にも少なからず虚しさを与えるものになっているように思います。もし、もう夢をえがけなくなっておられるなら、筆を置かれてはいかがでしょうか。 返信する あーあ (カギ) 2009-02-15 08:40:27 細かく「それは違います」とか指摘するのは、いつもコメント欄を放置している私にしては善意で前向きな対応のつもりだったんですが、構って君が増えるだけ、ってことですか(^_^;)。エントリの話題からそれて、ものの言い方が気に食わないだけなのにそれを「理論的に」正当化しようとして、挙句に人格攻撃が始まるっていうのも、お約束の展開ですね。 本当ですね、○○さんの言う通りだと思います。…って始めて良い気分にさせておいて、結局は取り合わない、みたいな「親切な」コメント返しが好きな人が多いみたいですねぇ(笑)。そう言えば、かつてそういう「親切な」フリして大人気だったブログもありましたね。書き手が自滅間際に最大の支持者を裏切ってボロが出ていましたが。って話がそれましたが。 皆さん「話の進め方」の議論が大好きなようですので、私からも言わせてもらうと「ちゃんと読んでくれ」ってことですね。加えて「書いてないことまで読むな」ですね。「書いていないけどこういう風に読める」というのは、誤読を相手に押し付けているだけです。せめて「…という風に読めてしまうんですが、そういう意図で間違いないですか?」という確認を 1 回入れてから、批判するなり何なりしていただきたいと思っています。 あと、「個人的に気に入らない」っていうのと「これはマナーやルールに反している」っていう話はレイヤーを分けていただきたいです。私は基本的には「個人的に気に入らない」っていう書き方をするようにしています。また、コメントをいただく際にも、個々人が「気に入らない」って表明をしていただくことは一向に構わないんですが、そこで必要以上に社会正義を背負った発言をなさる方には「それはちょっと違うんじゃないの」って反論をしたくなります。 今回のエントリについて言えば、先日「劇場でのルールは決まっているはずだ」というエントリを書いてから日が浅かったことで、今回のもルール違反として「告発」したのだと解釈された方が多かったみたいですね。私は今回のエントリは「私が気に入らない」って話を書いているだけのつもりでした。従って「容認」も、ルール違反を容認するということではなく(大体、たかが一ファンがルール違反を容認するなんてこと自体できるわけがないんで)、「私が」受容すべきかどうか、というレイヤーで話していたつもりだったんですが、その解釈のズレが生じていたことに気づくのが遅れたのは私のミスでしたね。 で、これだけぐちゃぐちゃになっちゃうと、今の私にはていねいにほどいてお答えするだけの時間がないので、すみませんが基本的に放置ということでご容赦ください。どうしてもってことがあったら何か書くかもしれませんが(って書くとまた構ってクンが暴れそうだけどなぁ)。この後もコメントをお書きいただくことは構いませんが、あまりにも見苦しいものはこちらの判断で適宜削除します。 返信する Unknown (Unknown) 2009-02-15 10:29:20 何も学習してないね 返信する 屁理屈 (Mr.K) 2009-02-15 11:01:44 結局、誰に何を言われても一切聞かない、それどころか、「構って君」などとこき下ろすんですね。反論という自己防衛をすることでしか、精神状態を維持できないんですね。皆さんの正論に対して、こんな返ししかできないとは。ただの偏屈だ、かわいそうな人だ。 返信する お前のコメントが見苦しい (学生ヲタ) 2009-02-15 11:09:10 後付の言い訳にしか聞こえない。 返信する 1点 (Unknown) 2009-02-15 11:52:38 今回の人が普段、目立って行っている行為はルール違反や迷惑行為だと思いますか?YESかNOで答えてもらえばいいです。そんなに時間もかからないでしょ。 返信する いい加減にしてくれ と言いたい (のぞみすと) 2009-02-15 12:14:14 準公式ブログでとか公認ブログと言われようが、所詮は、個人が書きたいことを書きたい様に書いているブログなんですよ。書いている当人が、自身の倫理観念で書いている限り、その内容が社会的規範(例えば法律とか)に反していない限り、第3者が内容に関して、価値観を押し付けてクレームをつける筋合いのものではないと思いますが。仮に、誰かの行動に関して批判する内容の事を書いたからと言って、「陰口だ」「誹謗中傷だ」とか、一方的な攻撃をするだけで、批判されるような行動に関する見解が無いから、結局はその行動を擁護する結果となって仕舞っている事に気づいていない。また、捨てハンドルひとつ付けずに「Unknown」のまま、投稿するものだから、内容も言い放しで、それが複数名になると、どれが誰の発言かも分かり辛くなってくる。結果として、方々から揚げ足を取っているだけになってしまい、ブログ主の誠意ある回答も望めなくなる。ブログのコメント欄ということもあってか、皆さんお気軽に発言している様ですが、最低限の発言のマナーは守ったほうがよろしいかと思います。現実の大人社会では、自分が何者かすら名乗らずに発言すると、「不規則発言=ヤジ」として無視ないし排除されます。 返信する のぞみすとさん? (異) 2009-02-15 13:03:38 のぞみすとさんのブログを準公式なんて思ってる人はいないです、自意識過剰(笑)他人ブログまで遠征して自説を誇示し押し付けてるのもあなたです(笑) 返信する Unknown (Unknown) 2009-02-15 13:10:10 >異さん日本語分かりますか?そんなことは言ってないでしょう。 返信する 同一!? (わたる) 2009-02-15 13:16:33 出たーunknown返しーww 返信する Unknown (匿名) 2009-02-15 13:21:32 異=わたるさん?上のUnknownは私です。Unknownですいませんね。のぞみすとさんではないです。 返信する えー (匿名) 2009-02-15 13:51:48 >のぞみすとさんへ身内の擁護ですか。>結局はその行動を擁護する結果となって仕舞っている事に気づいていない。その行動は思いっきり批判されていますが…(私の勘違いでしょうか?だとしたらすいませんね。)>ブログ主の誠意ある回答も望めなくなる。ブログ主の誠意ある回答って?wのぞみすとさんは、あまり文才や状況判断力をお持ちでないように見受けられます。あなたが出てきて、余計でむちゃくちゃなこと書いたおかげで、また荒れるじゃないですか。こんなこと書く暇があったら、現実の大人社会ってのをカギさんに教えてあげてください。カギさんが、無視ないし排除されないうちに。本気で心配してますから。>カギさんへてか、もうこのエントリ自体削除したらどうですか?残しておくメリットがないですよね。このままでは、これからも批判が集中するだけです。まあ、削除してしまうと、きっと「アイツ逃げた」って人が出てくると思います。でも、そこはカギさんが我慢すれば良いだけの話です。(そこでは決して反論はしないほうがいいですよ。)中西さんがココを読んだらどう思うと考えられますか?彼女がココを読まないうちに消してしまっては?(お前に言われたくないって感じですか?余計なお世話ですか?だったらすいません。)と書くと、ムキになって残しておくのかもしれませんがw削除することが全ての人にとってベストの選択だと思いますがね。または、当ブログの更新をやめて、新たに別ブログを立ち上げては?公には公開せず、身内のみで書きたいことを書くとかね。カギという人間の考え、性格、態度、言葉遣いは、私も含め、ここでは受け入れがたいものになってしまっているようなので。あなたも批判されることは本望ではないでしょう。書籍にも掲載された当ブログに愛着・執着があるのなら、私からどうしろということはありませんが。一つの提案ですね。ということで、私のコメントもこれが最後になるかもしれませんね。いや、最後にしますね。では、こんなコメントには回答していただかなくて結構ですから。誠意ある回答が望めなさそうですし、カギさんの時間ももったいないと思いますので。それでは。 返信する 期待に応えて(笑) (カギ) 2009-02-15 14:59:27 コメント不要ですと言えば私がコメントしたくなると予想して書いているような気がするので,ご期待に応えて。 いつも私が批判を浴びているときにここぞとばかりに出てきては「もうブログ削除したら」って言う人がいるんですが,そういう書き込みの文体は,なぜかいつもとても似ている,ような気がします。中西さんを持ち出してどうこう言う手口もワンパターンというか。なぜでしょうね,本当に不思議です。「カギの思い過ごし」って逃げられたらそれ以上何も言い返せないわけですが,まあもともとここは私の妄想を述べているブログなので問題ありませんが。 そういう,人を攻撃したいだけの発言はどうでも良いんですが,少し前の「最果て」さんの言葉は,とてもとても重く受け止めました。私にとってこのブログの筆をおく,というのは,つまり AKB48 のファンをやめるということとほぼ同義なんですが,実は少し前にそういうことも考えていました。でもやっぱりまだ AKB48 が好きだし,良いところ,楽しいところがいっぱいあるし,このブログを続けていく意義もあると考えて今に至っています。ただ,かつてほどの熱さはなく,前向きなだけではいられない心境が,私の思っている以上に出てしまっているのだなと,深く考えさせられました。既に私としては,ファンも続け,ブログも続ける選択をしたわけですから,筆をおいては?という提案には乗れませんが,この荒れた場で,あえて忠告をしていただいた真心は,ありがたく受け止めました。 こういう反省の弁を述べるよりも,どーでもいいノイズの方に先に反応してしまうから,格好の叩かれる対象になるんでしょうけどねぇ(^_^;)。まあそういうところも含めて,これが私という人間ですので,人格攻撃したい方々は,どうぞご自由に。 返信する Unknown (Unknown) 2009-02-15 15:28:10 期待に応えてって どれだけ自意識過剰なんだよw今度のは人の意見も受け入れられるというポーズですか? わかりやすいですねw相当に「自己愛性人格障害」とやらの分析がこたえているようですね お気の毒にww 返信する Unknown (Unknown) 2009-02-15 17:11:23 何を言いたいのかまだ気付かないんだな…カギさん、あんた子供過ぎるよいい歳こいてこんな事もまともに処理出来なのかよ 本当にすげえよ、あんた 返信する おもしろいんで (カギ) 2009-02-15 18:09:21 いやーほんと,ああ言えばこう言う式に喜んで書いてくれる割に,中身なんにもなしの罵倒の言葉ばっかりになっていって,本当におもしろいです。ぜひそうやってボロを出し続けてください。そういうノイズが増えれば増えるほど,私がまともなコメント返しをする時間と気力が減って,またあなたたちが叩く材料が増えますよ(笑)。 返信する Unknown (Unknown) 2009-02-15 18:25:59 あんたいつまで釣られんだよwww 返信する 確かに (確かに) 2009-02-15 18:40:08 もうやめよう 返信する いやもう (カギ) 2009-02-15 18:48:00 どんどん続けてください。そうやって多人数で押し寄せて攻撃的な書き込みを続けているうちに,私がちょっと雑な言い方をすれば,またあなたたちの叩く材料が増えますよ。あなたたちの思う壺でしょう。 そうやってこのエントリの本来の話題からどんどん話題をそらし,加えて劇場の私物化に文句を言うとこうやって総攻撃されるという実例を残して,今後は善意の人も怖くて何も言えないようになると,劇場の中はどうなっていくんでしょうね。 ま,ネット上の騒ぎだけかぎつけて来るような人たちは,そもそも AKB48 のファンですらないのかも知れませんけど。 返信する Unknown (Unknown) 2009-02-15 18:48:26 やべーw次はどんな反論書いてくるのか、楽しみでしょうがないwwwwwもっとドキツイ反論キボンヌwwwwktkwktk 返信する Unknown (Unknown) 2009-02-15 18:51:26 っていってるそばから、反論キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!おまいらの思う壺じゃんwww 返信する Unknown (堅物) 2009-02-15 19:01:10 「攻撃的な書き込み」と言いますが、カギさんの発言にも必要以上に攻撃的な部分が多々見られる気がするのですが・・・ 返信する ああもーさっきので最後にするつもりだったのにぃ~(笑) (匿名) 2009-02-15 19:43:15 チョwww釣れててビックリwじゃあ、釣られちゃおうっと♪なんちゃってwなんかもう脱力系ww一度、面と向かって話してみたいんですけど…って拒否られるの分かってるんで、聞き流してください。あなたの精神状態だと、急に襲われそうで怖いしwで、本当に回答いらなかったのになあ。被害者面して、そうやって逃げられてばかりだと、どうしようもないんでね。何が言いたいのかはわかるので、期待に応えてwカギの思い過ごしだね。削除とか中西の話出すのは初めてですが。以前に何があったかは知らないけど。てか、実質解雇されたも同然の人間のことをいつまでもこだわるなんて、相当好きなんすね。じゃあ本当に回答いらないから。絶対にいらないから。絶対にねwもう、絡んでくるのやめてくださいww何も期待してないですからwもっと回答すべき人がいるでしょう。あとの対応は、他の人に任せます。これからは社会に順応できるよう、まっとうな人生を送ってください。無視され排除されないようにねwバイバ~イwww 返信する 匿名さんへ (四袋) 2009-02-15 21:16:04 少しこの場をお貸りさせていただきます。なぜ、ここで中西さんに対して「解雇されたも同然」という言葉をつかうのですか?中西さんは関係ない上に「解雇」という言葉からはいいイメージは浮かびません。そのような発言だけは許せません。 返信する Unknown (tkjk) 2009-02-15 21:24:11 所詮顔の見えない文字だけの遣り取りなんざ一方が踏み止まらない限り永遠に終わりは無い訳で、いい加減期待に応える必要無いと思いますよ。 返信する Unknown (志田) 2009-02-16 17:40:11 劇場の私物化って批判は全く同意見です。ただそれを劇場の恩恵を受けてるカギさんが言うのが説得力無いって言うのが皆の本音ですよ。まずカギさんとさむさんは公正なメール抽選に参加して下さい。 返信する え? (金沢キボンヌ) 2009-02-16 19:25:02 あなた、何か恩恵を受けてるんですか?公正なメール抽選ではないのですか?詳しく教えてください。 返信する Unknown (学生B) 2009-02-16 20:10:45 運営公認の優良ブロガーさんなんだから、「観たいときいつでもどーぞパス」をお持ちなんだよそれに上の方のhttp://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.htmlにも「特権意識つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。」ってあるだろ(笑) 返信する Unknown (学生C) 2009-02-16 20:47:20 優良じゃねえじやん 極悪じやん運営に抗議した 返信する Unknown (学生D) 2009-02-16 20:50:50 そろそろ来るんじゃね?ワクワク 返信する Unknown (学生C) 2009-02-16 20:59:48 しかも、自分の好きな仲間数人もフリーパスで入れられる 返信する Unknown (学生C) 2009-02-16 22:25:13 だったらすげえ 返信する Unknown (ヨッシ) 2009-02-16 22:51:49 ちょっと一言 もう止めませんか いい加減 それと 自分は講演抽選 今年は一回しか当たってません 行きたい時に行ける 優遇して貰っている事が 講演の私物化では無いでしょうか そんな気がします 愚痴っぽいですが 返信する Unknown (student) 2009-02-17 00:31:24 行きたい時に行けると、優遇して貰っている事が公演の私物化では無いでしょうか?と書いても、反論してこないよ自分にとって都合の悪いことはスルーする奴だから 返信する Unknown (k) 2009-02-17 00:49:14 そうだね もう止めましょう 返信する いや (太一) 2009-02-17 01:38:42 公平なメール抽選で公演に行ってるのか、優良枠なるパスで行ってるのか、この件についてはカギさん、逃げずに答えて下さい!事実ならメール抽選制自体が不公平だし、この低レベルなエントリなんか軽く吹っ飛ぶ重大な問題だ! 返信する Unknown (student) 2009-02-17 02:20:02 逃げるよ、絶対いくら言っても無駄 返信する Unknown (Unknown) 2009-02-17 02:44:42 ブログ絡みで優良枠なるパスもらってるなら、妄想やら好き勝手なことを述べてたらダメだろ 返信する Unknown (Unkmown) 2009-02-17 02:55:23 当の本人はいっこうに現れないわけですがやっぱりいくら言っても無駄なのかなんかつまらんですこのままだと、もっと荒れていく気がするけど本人はどう思っているんですかね無視されてばかりではまったく分からないですねでも無視するということは全て図星なんでしょうけどここらへんで全て清算したらどうでしょうかこのままではますます本人が追い詰められるだけではないかとそろそろおわりにしませんか 返信する Unknown (Unknown) 2009-02-17 16:39:55 回答を求めるだけ無駄でしょう。回答があるとしたら「よく読んでください。全ての書き込みにコメントをするわけではありません。それにしても想像力のある方々ですね。優良枠なる妄想で人を叩いてたのしいですか?」とかかな?確かに優良枠とやらを貰っているらしいと噂の方々の当選率の高さは普通に考えれば異常。 返信する まだやってんのか (ころむぼ) 2009-02-18 01:51:10 当選の件がどうかしらんけど、AKBについて何かしてる人が、ここでただ文句言うだけのやつより優遇されてたとしても、それはそれである程度当然だと思うけどね。ガタガタ言うなら、認められるブログでも開くといいんじゃない。 返信する これで (ザズ) 2009-02-18 13:22:25 ここはもう優良なんかじゃないよwファンの拡大で古参を切りたがってる運営にとっては、この荒れ様とカギ本人の煽り行為は切り捨ての絶好の大義名分になる!劇場で騒いだ野郎も含め古参の一掃に拍車がかかればみんな喜ぶし、何よりメンバーたちが一番喜ぶよ!! 返信する Unknown (学生E) 2009-02-18 14:10:18 ◎◎みすとのブログより『もはや「都市伝説」みたいになっているのは、「AKBxHOLIC」のコンサートパンフレットに原稿を書いている大御所ブロガーさんでしょうか。噂では、ギャラ代わりに100中権(無期限&回数無制限、チケ代は自腹)もらったとか…?(あくまでも噂)噂が本当なら、秋元康Pが面白がって仕掛けている事なので、どっかに書いてあるように「劇場の運営に文句」言ったところでどうこうできる話じゃないですね。』ま、そういうこと規格外のエライ御方なんだよ!おれたちパンピーとは世界が違うのパーソナリティに障害があろうが、すぐにファビョろうが、エライ人はエライ人なの!雑民はだまっとれ! 返信する Unknown (Unknown) 2009-02-18 14:19:03 学生Eとやら…下等生物は出てくるな 返信する Unknown (学生z) 2009-02-18 14:32:25 そうだそうだおまいらとは住む世界が違うんだよ笑 返信する Unknown (Unknown) 2009-02-18 14:45:25 じゃ どの世界に住んでんだwww発想が貧困! ワロタ 返信する Unknown (学生z) 2009-02-18 15:10:17 上のアンノーン空気嫁どんだけKYなんだよ 返信する Unknown (老師) 2009-02-18 16:43:10 こう荒れるは当人の不徳と思い上がりよ好いぞ好いぞ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今日は行ってないため誰か分からないので、教えてください
公演でのガイドライン設定は運営にやってもらうしかないんでしょうね
頼りになるかは別として・・・
これからもこんな「○○野郎」がでないように願いたいです。
何様のつもりなんでしょうか。
で、以下の 2 つの書き込みを削除させていただき
ました。ご了解ください。個人名の部分を伏せ字に
したものを以下に載せておきます。またその際、
極めて不穏当な表現も一部伏字にしました。※の
部分が伏字です。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Unknown (Unknown)
2009-02-12 12:24:15
※※※※だね。
※※※や他の取巻きも一緒にやってたね。
たしかに私物化だわ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Unknown (Unknown)
2009-02-12 13:16:01
※※※※かよ
つーか、あいつの何処が面白いんだよ
迷惑なだけだ
※※※くれ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
以上です。
私も彼らの事は知っていますが、あなたの書いた今回の内容は特定の方へのネットを介した中傷としかとれません。
憤りを感じたとはいえ、私はこういうやり方は好きません。
いくら個人ブログだとはいえ、あなたの意思で全ての人に公表しているんですから、その事は忘れないで下さい。
相手は一般人です。
言い分はまったく筋が通りません。
彼らが公演の場で,他の客が多数いる中で公然
と行ったことについて批判を述べることが,なぜ
「中傷」になるのでしょうか。私が事実に反する
ことを書いているなら,それを示してください。
または,「中傷」という言葉の意味を調べてから
発言してください。私が彼らを「中傷」したなど
というのは,それこそ中傷です。
ブログで他人を批判することが「好きか,嫌い
か」ということを発言なさるのは構いませんが,
私が誰かのことを批判することに文句を言うのに,
あなた自身が私を批判するのはお嫌いじゃないの
でしょうか。不思議な話ですね。私も一般人です
のでお忘れなきように。
私はこれでも,個人を名指しすることは避け,
事実関係と「私の」感想を述べるにとどめるなど,
ずいぶん配慮した書き方をしているはずなのです
が,そういうこともお分かりいただけていないの
は残念です。
ブログで書くだけなら陰口と
変わらない。
それじゃなんも変わりませんよ。
前は客の生誕やってもみんな
楽しそうにのっかってきたのに
今は違うんですね。
直接本人には言えないから、こうして書いてる訳でして。
無名オタクの心情も察してあげてくださいワラ