赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

6 東郷山(977m:安佐南区・佐伯区)登山(続く)  急坂の登りを

2017-10-14 | 日記



2017(H29).10.4(水)
11:07
ただ今 新「坂歩こう会」の例会登山として 「東郷山」登山を総勢35名の大勢で行っている所です
ただ今「白井の滝」を過ぎた付近でしょう 「赤帽さん」は中位どころを歩いていて その前後の仲間達を捉えてみました
かなりの急坂となっています


11:08
今回は行かないと告げられた「四本杉」への案内標に出合いました 立派な標識ですが ここへ行く登山路が現在は難しいらしいです







11:10
急な坂は 滑らないように丸太で階段状に造られていますので 一段づつ確実に足を運べば問題なく高度を稼ぐことが出来ます でも私は途中で一呼吸を入れながらの登山となりました 
コメント

7 東郷山(977m:安佐南区・佐伯区)登山  送電用鉄塔の箇所にて

2017-10-14 | 日記



11:13
ただ今 一番の急斜面を上っている所でしょう 足元ばかりを見ていては 疲れも増幅します 上部のすがすがしい木の葉などを見ながらですと安らぎも伝わってくるという感覚になれるものですよ





11:27
やっと第一番目の送電用鉄塔の箇所まで来ました ここの標柱には「林道登山口0.4km」との表示ですが もっともっと長く歩いたとの感覚でした それもそのはずです登山口から32分も歩いての到着でしたから それほどの急坂だったのでしょうね





11:47
眺望が良い所のため 休憩を兼ねて景色を楽しみました 青空の元の眺望は嬉しいものです



11:48
この位置には 登山口から1.2km、山頂へ0.8kmとあります 先の標柱からあまり時間が経過していないのに もうこんなに歩いたのかとの思いは 皆さんも共通のようでした
コメント

8 東郷山(977m:安佐南区・佐伯区)登山  三番目の鉄塔を超えて

2017-10-14 | 日記



12:01
台風の影響でしょうか 倒木が登山路に覆いかぶさっています 「赤帽さん」はもう潜リ過ぎてだろうと頭を上げたところにまで倒木があり頭を木に当てるという失敗もしてしまいました 感覚の老化して来ているのでしょうか



12:02
こりこりとした感触のあったキノコです 食べたらお美味だろうなと思って撮りました





12:06
また鉄塔の箇所です これが三番目の鉄塔でしょう まもなく山頂に到達出来るはずです 先頭集団も休むことなく 先へと登山の続行です 山頂まで0.4kmとありました



12:08
山頂までの最後の難関な場所でしょう まだ生きている大木が登山路に覆いかぶさっていました これも台風の仕業でしょうか 
コメント

9 東郷山(977m:安佐南区・佐伯区)登山  山頂付近の登山路にて昼食

2017-10-14 | 日記



12:20
先行者たちが 三角点の存在を知らせてくれました 最寄りにおられた仲間の協力を頂いて一緒に三角点タッチの写真を撮って頂きました この位置は国土地理院の地図で場所が特定出来ますから貴重な記録になるはずです
山頂の表示もありました



12:21
山頂域は狭くて また展望もないところから 「四本杉」と案内表示のある方向へと 少し進んでみて 昼食場所を探すことになりました


   
12:30
適当と言える場所もなく 結局登山路にて昼食タイムとなり かなりの広範囲に広がり(長くなって)の食事となりました 近所の仲間たちの様子を捉えてみました
コメント

10 東郷山(977m:安佐南区・佐伯区)登山(続く)  一部は四本杉へと 集合写真

2017-10-14 | 日記



13:03
これから 往路を折り返して下山へとなるところですが 「四本杉」まで是非行きたいという方々が9名程居られ 別行動として向かわれることになり 残余の者たちの見送りを得て出発されました



(参考)「赤帽さん」は向かいませんでしたので 以前撮った四本杉の姿を添付します 老木なのでしょう 倒木を避けるためか足枷のように保護がなされていて 痛ましい思いをした記憶が残っています



13:04
残余の本隊の下山の開始です



13:10
全員でとはなりませんでしたが 山頂まで戻って来て集合写真の撮影となりました シャッターは何時ものように「T井さん」が引き受けて頂きました 毎度ありがとうございます

(下山様子は 明日へと続きます)
コメント