赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

11 白馬岳(2,932m:長野・富山県境)縦走登山(初日:続き)  休憩地点へ

2012-08-03 | 日記

2012.7.22(日)
10:31
ただいま「山楽会」の例会登山として 仲間20名で「白馬岳」へ向けて大雪渓を登っている所です 雪渓に入ってからすでに45分位経過した地点です 雪面に点々と黒いものが見えていますが いずれも落下した石のようです



10:33
この隊列は別のパーティーですが 休憩のため雪面を離れるように移動しています 斜面での落石事故を避けるための行為のようですね



10:35
私達の隊列ですが 少し乱れているようです これから休憩地点へと向かいます
コメント

12 白馬岳(2,932m:長野・富山県境)縦走登山(初日)  休憩場所から雪渓を見る

2012-08-03 | 日記

10:40
私達の仲間も雪面を離れて休憩を持ちました 雪のない斜面から雪渓の様子を写したものです



10:42
大雪渓に繋がっている支線の雪渓です この筋からの落石も多いようですね



10:43
一時退避して休憩している所です 雪のない斜面に上がるにも落石を生じないように慎重さが求められます
コメント

13 白馬岳(2,932m:長野・富山県境)縦走登山(初日)  ガスが登って来た

2012-08-03 | 日記

10:56
10分位の休憩の後 雪渓の登坂の再開です ガスが昇ってきました



11:08
雪渓の登りは 前の人の踏み跡をなぞって歩いて登って行きます
コメント

14 白馬岳(2,932m:長野・富山県境)縦走登山(初日)  大雪渓を登り切る

2012-08-03 | 日記

11:34
遂に大雪渓を登り切りました 全員元気です



11:42
休憩のためガラ場を少し登って休憩を取ります



12:01
アイゼンを外し 休憩を兼ねて行動食を頂きました 近くに雪解け水が流れ落ちており この水が美味かった

コメント

15 白馬岳(2,932m:長野・富山県境)縦走登山(初日)  「赤帽さん」の記念写真

2012-08-03 | 日記

12:05

白馬岳の大雪渓を登り切った「赤帽さん」の記念写真です
コメント

16 白馬岳(2,932m:長野・富山県境)縦走登山(初日)  岩場を花に励まされ登る

2012-08-03 | 日記



12:26
休憩と行動食によって 元気を回復し岩場の登りを続けます



12:42
お花が元気を与えてくれます
コメント

17 白馬岳(2,932m:長野・富山県境)縦走登山(初日)  ガラ場を登る

2012-08-03 | 日記



12:46
雪渓の側のガラ場を登って 白馬岳の上部へと登って行きます
コメント

18 白馬岳(2,932m:長野・富山県境)縦走登山(初日)  小雪渓への案内

2012-08-03 | 日記

12:56
これから「小雪渓」渡ります このにプレートが岩に取り付けられていて それには「白馬岳山頂」1.4km・1時間40分と表示されていました まだまだ頑張る必要がありそうです
コメント

19 白馬岳(2,932m:長野・富山県境)縦走登山(初日)  小雪渓の登山路確保

2012-08-03 | 日記





13:00
どうやら無事に小雪渓も渡り切ったようです これも現地の人のご協力があってのことです 渡る道幅の確保や登り下りの離合のためでしょうか 退避場所などを開削しておられる人達に感謝を申し上げます
コメント

20 白馬岳(2,932m:長野・富山県境)縦走登山(初日:続く)  避難小屋前にて一時休憩を 

2012-08-03 | 日記

13:04
どうやら大・小雪渓を登り切りました 目前に避難小屋が見えてきました でも私たちはもっと上部の「白馬山荘」まで登りますので ここでは一時休憩とします





13:08
暫くの休憩と 足の疲れを取るためにストレッチを十分に行ってこれからの登りに備えます
コメント