昨日は悲しいニュースが・・それは上野動物園のシンシンの赤ちゃんが肺炎で死んだと言う事でした、日本中が期待していたのでしたがね、生まれて大人になれるのはほんの僅かで難しい動物のようです。
来年に期待すると関係者の方が言ってました、そうなって欲しいですね。
さてほうずき市は各お店をブラブラ歩きながらのスナップです。










人力車のお兄さん暑いのに元気ですね!!


隅田公園で東京スカイツリーのライトアップを待って撮りました・・LED照明は淡いから周りのライトに消されてしまうような感じでした。今度は真下から撮って見ようと思います。

来年に期待すると関係者の方が言ってました、そうなって欲しいですね。
さてほうずき市は各お店をブラブラ歩きながらのスナップです。










人力車のお兄さん暑いのに元気ですね!!


隅田公園で東京スカイツリーのライトアップを待って撮りました・・LED照明は淡いから周りのライトに消されてしまうような感じでした。今度は真下から撮って見ようと思います。

ほうずきと浴衣のお姉さんたちよく似合います。
人力車のお兄さんもそうですが、下町の活気を感じます。
LED照明は淡くて周りの照明に負けそうですね。
パンダの赤ちゃんを飼育員の方たち一生懸命世話したのに
残念ですね。
お店によっては若いお姉さんが売り子さんなので撮影会見たいなってました。
省電力照明も何か今一ですね。
何故か!!
ほおずきを売るお店が少なくなってました。
新旧混ざって賑わいを取り戻した町・・浅草ですね。
可愛い娘さんが沢山いて眼の保養に
なって良いですね。
ほうずき市には二年ぶりに行って来ました。
浅草にはスカイツリーを撮りに行きますので
月に一度位は行ってます。
可愛い子が居る店はモデル撮影会見たいでカメラマン・・ウーマンが大勢居ましたよ。
浅草はスカイツリーが出来て人出が増えたようです。
この若い売り子さん達は普段何してるんでしょうかね・・学生かな!!
ほうずきを育ててるとは思えませんからね。
どの写真もステキ!
売り子さん達の自然な表情を撮りたかったですが
何時までも同じ店で撮ってると邪魔になるので
難しいです。望遠で撮ってますがね。
梅雨があけました・・猛暑日が続いて困りますね。