愛国者の邪論

日々の生活のなかで、アレ?と思うことを書いていきます。おじさんも居ても立っても居られんと小さき声を今あげんとす

民進党大塚耕平参議院議員が菅官房長官と安倍首相に質した「公文書等の管理に関する法律」を見ると公文書破棄容認は安倍政権退陣の立派な理由になる!

2017-03-24 | 菅語録

菅官房長官は

「公文書等の管理に関する法律」を

「読んでいない」と言っていた!

安倍首相は

改善指示を求める大塚氏の質問に答えなかった!

二人の反応とこれを報道しないNHKを見ると

違反の臭い匂いプンプン!

違反行為を触れられたくないからだな!

国有地の「払い下げ」交渉経過の文書破棄は臭い!

自分たちの落ち度を棚に上げて

籠池氏の人格攻撃満載は

スリカエ・ゴマカシ・ウソ隠ぺいのトリックだな!

公文書等の管理に関する法律 (平成二十一年七月一日法律第六十六号)

(目的)
第一条 この法律は、国及び独立行政法人等の諸活動や歴史的事実の記録である公文書等が、健全な民主主義の根幹を支える国民共有の知的資源として、主権者である国民が主体的に利用し得るものであることにかんがみ、国民主権の理念にのっとり、公文書等の管理に関する基本的事項を定めること等により、行政文書等の適正な管理、歴史公文書等の適切な保存及び利用等を図り、もって行政が適正かつ効率的に運営されるようにするとともに、国及び独立行政法人等の有するその諸活動を現在及び将来の国民に説明する責務が全うされるようにすることを目的とする
(定義)
第二条 この法律において「行政機関」とは、次に掲げる機関をいう。
 法律の規定に基づき内閣に置かれる機関(内閣府を除く。)及び内閣の所轄の下に置かれる機関
 内閣府、宮内庁並びに内閣府設置法 (平成十一年法律第八十九号)第四十九条第一項 及び第二項 に規定する機関(これらの機関のうち第四号の政令で定める機関が置かれる機関にあっては、当該政令で定める機関を除く。)
 国家行政組織法 (昭和二十三年法律第百二十号)第三条第二項 に規定する機関(第五号の政令で定める機関が置かれる機関にあっては、当該政令で定める機関を除く。)
 内閣府設置法第三十九条 及び第五十五条 並びに宮内庁法 (昭和二十二年法律第七十号)第十六条第二項 の機関並びに内閣府設置法第四十条 及び第五十六条宮内庁法第十八条第一項 において準用する場合を含む。)の特別の機関で、政令で定めるもの
 国家行政組織法第八条の二 の施設等機関及び同法第八条の三 の特別の機関で、政令で定めるもの
 会計検査院
(略)
この法律において「行政文書」とは、行政機関の職員が職務上作成し、又は取得した文書(図画及び電磁的記録(電子的方式、磁気的方式その他人の知覚によっては認識することができない方式で作られた記録をいう。以下同じ。)を含む。第十九条を除き、以下同じ。)であって、当該行政機関の職員が組織的に用いるものとして、当該行政機関が保有しているものをいう。ただし、次に掲げるものを除く。
 官報、白書、新聞、雑誌、書籍その他不特定多数の者に販売することを目的として発行されるもの
 特定歴史公文書等
 政令で定める研究所その他の施設において、政令で定めるところにより、歴史的若しくは文化的な資料又は学術研究用の資料として特別の管理がされているもの(前号に掲げるものを除く。)
(略)
8 この法律において「公文書等」とは、次に掲げるものをいう。
 行政文書
 法人文書
 特定歴史公文書等
(他の法令との関係)
第三条 公文書等の管理については、他の法律又はこれに基づく命令に特別の定めがある場合を除くほか、この法律の定めるところによる
第四条 行政機関の職員は、第一条の目的の達成に資するため、当該行政機関における経緯も含めた意思決定に至る過程並びに当該行政機関の事務及び事業の実績を合理的に跡付け、又は検証することができるよう、処理に係る事案が軽微なものである場合を除き、次に掲げる事項その他の事項について、文書を作成しなければならない。
一 法令の制定又は改廃及びその経緯
二 前号に定めるもののほか、閣議、関係行政機関の長で構成される会議又は省議(これらに準ずるものを含む。)の決定又は了解及びその経緯
複数の行政機関による申合せ又は他の行政機関若しくは地方公共団体に対して示す基準の設定及びその経緯
個人又は法人の権利義務の得喪及びその経緯
五 職員の人事に関する事項
第二節 行政文書の整理等
(整理)
第五条 行政機関の職員が行政文書を作成し、又は取得したときは、当該行政機関の長は、政令で定めるところにより、当該行政文書について分類し、名称を付するとともに、保存期間及び保存期間の満了する日を設定しなければならない。
行政機関の長は、能率的な事務又は事業の処理及び行政文書の適切な保存に資するよう、単独で管理することが適当であると認める行政文書を除き、適時に、相互に密接な関連を有する行政文書(保存期間を同じくすることが適当であるものに限る。)を一の集合物(以下「行政文書ファイル」という。)にまとめなければならない
前項の場合において、行政機関の長は、政令で定めるところにより、当該行政文書ファイルについて分類し、名称を付するとともに、保存期間及び保存期間の満了する日を設定しなければならない
行政機関の長は、第一項及び前項の規定により設定した保存期間及び保存期間の満了する日を、政令で定めるところにより、延長することができる
行政機関の長は、行政文書ファイル及び単独で管理している行政文書(以下「行政文書ファイル等」という。)について、保存期間(延長された場合にあっては、延長後の保存期間。以下同じ。)の満了前のできる限り早い時期に、保存期間が満了したときの措置として、歴史公文書等に該当するものにあっては政令で定めるところにより国立公文書館等への移管の措置を、それ以外のものにあっては廃棄の措置をとるべきことを定めなければならない。
(保存)
第六条 行政機関の長は、行政文書ファイル等について、当該行政文書ファイル等の保存期間の満了する日までの間、その内容、時の経過、利用の状況等に応じ、適切な保存及び利用を確保するために必要な場所において、適切な記録媒体により、識別を容易にするための措置を講じた上で保存しなければならない
前項の場合において、行政機関の長は、当該行政文書ファイル等の集中管理の推進に努めなければならない。
(行政文書ファイル管理簿)
第七条 行政機関の長は、行政文書ファイル等の管理を適切に行うため、政令で定めるところにより、行政文書ファイル等の分類、名称、保存期間、保存期間の満了する日、保存期間が満了したときの措置及び保存場所その他の必要な事項(行政機関の保有する情報の公開に関する法律 (平成十一年法律第四十二号。以下「行政機関情報公開法」という。)第五条 に規定する不開示情報に該当するものを除く。)を帳簿(以下「行政文書ファイル管理簿」という。)に記載しなければならない。ただし、政令で定める期間未満の保存期間が設定された行政文書ファイル等については、この限りでない。
行政機関の長は、行政文書ファイル管理簿について、政令で定めるところにより、当該行政機関の事務所に備えて一般の閲覧に供するとともに、電子情報処理組織を使用する方法その他の情報通信の技術を利用する方法により公表しなければならない
(移管又は廃棄)
第八条 行政機関の長は、保存期間が満了した行政文書ファイル等について、第五条第五項の規定による定めに基づき、国立公文書館等に移管し、又は廃棄しなければならない
行政機関(会計検査院を除く。以下この項、第四項、次条第三項、第十条第三項、第三十条及び第三十一条において同じ。)の長は、前項の規定により、保存期間が満了した行政文書ファイル等を廃棄しようとするときは、あらかじめ、内閣総理大臣に協議し、その同意を得なければならない。この場合において、内閣総理大臣の同意が得られないときは、当該行政機関の長は、当該行政文書ファイル等について、新たに保存期間及び保存期間の満了する日を設定しなければならない。
行政機関の長は、第一項の規定により国立公文書館等に移管する行政文書ファイル等について、第十六条第一項第一号に掲げる場合に該当するものとして国立公文書館等において利用の制限を行うことが適切であると認める場合には、その旨の意見を付さなければならない。
内閣総理大臣は、行政文書ファイル等について特に保存の必要があると認める場合には、当該行政文書ファイル等を保有する行政機関の長に対し、当該行政文書ファイル等について、廃棄の措置をとらないように求めることができる。
(管理状況の報告等)
第九条 行政機関の長は、行政文書ファイル管理簿の記載状況その他の行政文書の管理の状況について、毎年度、内閣総理大臣に報告しなければならない
内閣総理大臣は毎年度、前項の報告を取りまとめ、その概要を公表しなければならない
内閣総理大臣は、第一項に定めるもののほか、行政文書の適正な管理を確保するために必要があると認める場合には、行政機関の長に対し、行政文書の管理について、その状況に関する報告若しくは資料の提出を求め、又は当該職員に実地調査をさせることができる。
内閣総理大臣は、前項の場合において歴史公文書等の適切な移管を確保するために必要があると認めるときは、国立公文書館に、当該報告若しくは資料の提出を求めさせ、又は実地調査をさせることができる。
(行政文書管理規則)
第十条 行政機関の長は、行政文書の管理が第四条から前条までの規定に基づき適正に行われることを確保するため、行政文書の管理に関する定め(以下「行政文書管理規則」という。)を設けなければならない。
 行政文書管理規則には、行政文書に関する次に掲げる事項を記載しなければならない。
 作成に関する事項
 整理に関する事項
 保存に関する事項
 行政文書ファイル管理簿に関する事項
 移管又は廃棄に関する事項
 管理状況の報告に関する事項
 その他政令で定める事項
 行政機関の長は、行政文書管理規則を設けようとするときは、あらかじめ、内閣総理大臣に協議し、その同意を得なければならない。これを変更しようとするときも、同様とする
 行政機関の長は、行政文書管理規則を設けたときは、遅滞なく、これを公表しなければならない。これを変更したときも、同様とする。
第五章 公文書管理委員会
(委員会の設置)
第二十八条 内閣府に、公文書管理委員会(以下「委員会」という。)を置く。
委員会は、この法律の規定によりその権限に属させられた事項を処理する
委員会の委員は、公文書等の管理に関して優れた識見を有する者のうちから、内閣総理大臣が任命する
この法律に規定するもののほか、委員会の組織及び運営に関し必要な事項は、政令で定める。
(委員会への諮問)
第二十九条 内閣総理大臣は、次に掲げる場合には、委員会に諮問しなければならない
第二条第一項第四号若しくは第五号、第三項第二号、第四項第三号若しくは第五項第三号若しくは第四号、第五条第一項若しくは第三項から第五項まで、第七条、第十条第二項第七号、第十一条第二項から第四項まで、第十五条第四項、第十七条、第十八条第一項から第三項まで、第十九条又は第二十条第一項の政令の制定又は改廃の立案をしようとするとき。
第十条第三項、第二十五条又は第二十七条第三項の規定による同意をしようとするとき。
第三十一条の規定による勧告をしようとするとき。
(資料の提出等の求め)
第三十条 委員会は、その所掌事務を遂行するため必要があると認める場合には、関係行政機関の長又は国立公文書館等の長に対し、資料の提出、意見の開陳、説明その他必要な協力を求めることができる。

第六章 雑則

(内閣総理大臣の勧告)
第三十一条 内閣総理大臣は、この法律を実施するため特に必要があると認める場合には、行政機関の長に対し、公文書等の管理について改善すべき旨の勧告をし、当該勧告の結果とられた措置について報告を求めることができる。(引用ここまで)

 


証人喚問後の参院予算委質疑情報は安倍政権側の言い分を中心に一方的に伝えるNHKだが、籠池氏の主張を事実で反論していない!却って疑惑深まる!

2017-03-24 | 安倍語録

妻の印象としては

「印象」が証拠になるか!

安倍首相は籠池氏のことは言えない!

安倍首相こそ「悪意」に満ちている!

土地の取引で政治的な介入や不正な値下げがあったかどうかということであり

と言いながら

証拠の記録を出さない!「破棄した」と!

これこそが隠ぺいだろう!

これこそが安倍政権の詭弁・デタラメ浮き彫り!

反国民的政権浮き彫り!

首相 FAXは昭恵氏が関与したことにならない  3月24日 18時52分

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170324/k10010923321000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_007

安倍総理大臣は、参議院予算委員会で、大阪・豊中市の国有地をめぐり、夫人の昭恵氏付きの職員が、学校法人「森友学園」の籠池理事長に送ったファックスについて、内容はゼロ回答であり、行政のそんたくはなかったと確信しているとして、昭恵氏が国有地の売却に関与したことにはならないという認識を示しました。

午後の参議院予算委員会では、学校法人「森友学園」の籠池理事長が、大阪・豊中市の国有地をめぐって、安倍総理大臣の夫人の昭恵氏の留守番電話にメッセージを残した結果、昭恵氏付きの職員からファックスで回答を得たと証言したことに関連した質問が相次ぎました。
この中で、共産党の小池書記局長は「この職員が夫人の指示もなく勝手に対応するはずはない。また、職員から問い合わせを受けた財務省が、『夫人の意向があるのではないか、安倍総理大臣の意向もあるのではないか』と考えるのが当然であり、影響を与えたのではないか」とただしました。
これに対し安倍総理大臣は、籠池氏の証言について、「妻の印象としては、『お話をしたいことがあるので電話をください』ということだった。それに対して妻から電話はしていない。その結果、夫人付きの職員に手紙が来た。籠池氏はそこを飛ばして証言した」と指摘しました。そして安倍総理大臣は「職員が送ったファックスでは、『籠池氏側の要望に沿うことはできない』と、きっぱりとお断りしゼロ回答だ。そんたくしていないことは明らかで、そんたくはなされていないと確信している」と述べました。そのうえで安倍総理大臣は「夫人付きの職員が財務省に問い合わせた行為やファックスで回答した行為が、国有地の払い下げに私の妻が関与したことには全くならない」と述べました。

また、小池氏は「籠池氏は偽証罪に問われるおそれがある証人喚問に出ており、真相解明には昭恵氏にも同じステージに来てもらうことが必要だ」と求めました。

これに対し、安倍総理大臣は「今まで証人喚問された人の多くは、事実上刑事罰がかかるかもしれないという疑いの中で出ている。名前を出された人は私の妻以外にもたくさんいるが、全員証人喚問をするのか」と反論しました。そのうえで安倍総理大臣は「妻は100万円の寄付はしていないが、寄付をしていても犯罪では全くない。この問題は、土地の取引で政治的な介入や不正な値下げがあったかどうかということであり、そのことに関わりなく証人喚問というのはおかしいのではないか」と述べ、昭恵氏の証人喚問には応じられないという考えを示しました。

一方、菅官房長官は、ファックスで回答した昭恵氏付きの職員の対応について、総理大臣官邸では誰も決裁していないとしたうえで、職員みずからが回答を作成し、その内容を個人で保管していたものだと説明したほか、籠池氏の了解が得られれば、ファックスでの回答の前に籠池氏側から職員に送られてきた書面を公開するという考えを示しました。

稲田防衛大臣は、籠池氏が稲田大臣の夫が代表を務める弁護士事務所で、小学校の建設をめぐって、近畿財務局や大阪航空局の職員と打ち合わせをしたことがあるなどと証言したことについて、「籠池氏から『財務局や航空局と話をしたいので立ち会ってほしい』という依頼があった。ただ、『代理人として話を聞けず、発言することはないが、それでも構わない』という話になり、夫と弁護士2人が立ち会った」と述べました。(引用ここまで)

安倍首相が国会答弁しているから証人喚問ナシ!?

オイオイ、そんな子供だましで良いのか!

金恩正さんが言っているからと、思考停止するか!

「自由民主」の看板は腐っているな!

看板を破棄すべきだ!

この政党と政権はホント、マジでオワリだな!

民進 昭恵氏らの証人喚問要求 自民は応じない考え 3月24日 16時20分

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170324/k10010923141000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_008

自民党と民進党の国会対策委員長が会談し、民進党は大阪の学校法人「森友学園」の籠池理事長の証人喚問を受け一連の真相を明らかにするためとして、安倍総理大臣の夫人の昭恵氏ら8人の証人喚問を求めました。これに対し、自民党は「政府のこれまでの説明で十分だ」などとして応じられないという考えを伝えました。

この中で、民進党の山井国会対策委員長は、森友学園の籠池理事長の証人喚問を受けて一連の真相を明らかにするには、もう一方の当事者からも話を聞く必要があるとして、安倍総理大臣夫人の昭恵氏や大阪府の松井知事ら8人の証人喚問を行うよう求めました。

これに対して、自民党の竹下国会対策委員長は「政府のこれまでの説明で十分なうえ、籠池氏の証言で政治家の関与が無いことがわかったので招致は必要無い」と述べ、応じられないという考えを伝えました。

また、会談で民進党は、文部科学省が来週にも天下り問題の調査結果を公表することを踏まえ、衆議院予算委員会でこの問題の集中審議を行うよう求めたのに対し、自民党は文部科学委員会で議論すべきだと主張して折り合わず、引き続き協議することになりました。

民進 山井氏「幕引き図る姿勢に強い怒り」

民進党の山井国会対策委員長は記者団に対し、「幕引きを図ろうとする姿勢がありありで、1ミリも真相究明しようとする気がなく、自民党と安倍総理大臣の姿勢には強い怒りを感じる。きのうの証人喚問が幕引きではなく幕開けだととらえているので、粘り強く真相究明に向かって取り組んでいきたい」と述べました。
自民 竹下氏「いずれも証人喚問には値しない」
自民党の竹下国会対策委員長は、記者団に対し、「昭恵氏は総理大臣の夫人とはいえ民間人であるし、安倍総理大臣は100万円の寄付については国会答弁で明確に否定している。野党側が要求するいずれの人も証人喚問には値しない」と述べました。(引用ここまで)
 
メールを証拠にするならば
国有地問題売却についての全公文書を証拠に出すべき!
西田議員がメールを一方的に公表するのはアンフエアー!
だが、しかし、このメールこそ
明恵首相夫人と籠池氏との緊密性が浮き彫りに!
この緊密性を土台にして国有地問題が推移していった!?
昭恵氏と籠池氏の妻 メールやり取り公表   3月24日 12時24分
大阪・豊中市の国有地が学校法人「森友学園」に鑑定価格より低く売却されたことをめぐり、自民党の西田昌司参議院議員は、安倍総理大臣の夫人の昭恵氏と森友学園の籠池理事長の妻とのメールのやり取りを公表しました。今月16日分として昭恵氏が「100万円の記憶がないのですが」と送り、籠池氏が、おととし、昭恵氏から受け取ったとしている100万円の寄付金をめぐるやり取りと見られます。
自民党の西田昌司参議院議員は、安倍総理大臣の夫人の昭恵氏から入手したメールをもとに、「昭恵夫人と籠池夫人とのショートメールのやりとり」として、去年6月から今月中旬までの内容を記したものを公表しました。それによりますと、大阪・豊中市の国有地が学校法人「森友学園」に鑑定価格より低く売却されたことが国会で取り上げられた先月中旬に昭恵氏は、「この度のことはどうなっているのか、ご説明もなく、マスコミから追いかけられて戸惑っております」としています。これに対して、籠池氏の妻は、「お電話をおかけしてはご迷惑になりますでしょうか」などとしたうえで、翌日には「いたらないことばかりで大変申し訳ございません」などとしています。
そして先月21日には昭恵氏が「なぜ売却価格を非公開にしてしまったのですか。やはり怪しまれるようなことはしないほうがよかったのかなあとは思います」というメールを送っています。これに対し、籠池氏の妻は「公開しなかったのは、土壌汚染や廃棄物のある土地で開校しようとしていると、悪評をたてられたら困るのでしませんでした」としていて、国有地の売却価格が、当初、非公開にされていたことをめぐって交わしたやりとりと見られます。
その後、安倍総理大臣が先月24日の衆議院予算委員会で、昭恵夫人が、開校が計画されていた小学校の名誉校長を辞任することを明らかにし、その翌日(25日)、籠池氏の妻が「国会議員が来て自民党を守るために、昭恵さんの写真を外してほしいといわれました」としています。これに対し、昭恵氏は「私が関わったということは、裏で何かがあるのではと疑われないように、細心の注意を払わなくてはならないということだったのでしょう」などとしています。
さらに籠池氏の妻は、24日の衆議院予算委員会で、安倍総理大臣が籠池氏のことを「しつこい」などと答弁したことについて、「今国会のテープをきかせていただきました。※ひつこいとは安倍総理には失望しました。主人は悪者ですね」としています。これに対して、昭恵氏は、「人の受け取り方はそれぞれですね。籠池先生のお役割もわかったような気がします。お辛いでしょうが、頑張って下さい。ありがとうございます」と返信し、籠池氏の妻は、その翌日に、「あきえさん辛くなんかありません。安倍総理を信頼していた主人は国会でしつこい方なんかいわれても動じない」などと返しています。
さらに、先月28日に昭恵氏が、「私は講演の謝礼を頂いた記憶がなく、いただいていたのなら教えて頂けますでしょうか」、「籠池園長の熱意は信じています。本当に記憶から飛んでしまって、他の講演等は全て振込みか、銀行に入れて税理士事務所に管理してもらっているのですみません」などとしています。
そして、今月8日に、籠池氏の妻が、建設を進めていた小学校の認可をめぐって、「土を運ぶ費用等認可をいただくには3※奥5000万足りません。あきえさんも協力して下さい」などと送り、昭恵氏は、「祈ります」と返信しています。
籠池氏が野党4党と自宅で面会した先週16日分として、籠池氏の妻が、「大事な民衆をきりすてるのは許せない。国会にでます」などと送っています。
これに対して、昭恵氏は、「私もどうしていいかわかりません。神様はどこに導こうとしているのか。とにかく祈っています」などとしたうえで、「100万円の記憶がないのですが」と送り、籠池氏がおととし昭恵氏から受け取ったとしている100万円の寄付金をめぐるやり取りと見られます。
自民党は、こうした西田氏の資料を24日の参議院予算委員会で配布したいと理事会で提案しましたが、民進党は、「恣意的に作成されていないことが確認できない」などとして受け入れられないという考えを示し、委員会では配布されませんでした。(※「ひつこい」「奥」は原文のまま)

官房長官「客観的な1つの証拠になる」

菅官房長官は24日午後の記者会見で、安倍総理大臣の夫人の昭恵氏と森友学園の籠池理事長の妻のメールが公表されたことについて、「このメールを公開することによって1つの物的証拠にもなる。特に、籠池氏が講演料だとか口止めだとか寄付と言われる中で、客観的な1つの証拠になるだろう」と述べました。また菅官房長官は、公表されたメールが平成28年6月4日からとなっていることに関連して記者団が「それ以前のやり取りはあったのか」と質問したのに対し、「私が聞いているところでは、ほとんどなかった」と述べました。

さらに、昭恵氏付きの職員が籠池氏側に送ったファックスに籠池氏が立て替えていた工事費をめぐり「平成28年度での予算措置を行う方向で調整中」などとする記述があったことについて、菅官房長官は「平成28年度予算案の概算要求にも組み込まれているので、『調整中』というのは当たり前ではないか。全く適切だ」と述べました。(引用ここまで)
 
「事務的な対応」だと言っても籠池氏からの依頼を受けて
「対応」をしたことそのものが問われている!
しかし全てにおいてスリカエ・ゴマカシた!
 
首相 100万円寄付を強く否定 FAXは事務的な対応 3月24日 12時11分http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170324/k10010922841000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_013
安倍総理大臣は参議院予算委員会で、学校法人「森友学園」の籠池理事長が安倍総理大臣の夫人の昭恵氏から100万円の寄付金を受け取ったと証言したことについて、「事実に反することが述べられ、誠に遺憾だ」と強く否定しました。また、籠池氏が大阪・豊中市の国有地をめぐって昭恵氏の留守番電話にメッセージを残した結果、昭恵氏付きの職員からファックスで回答を得たなどと証言したことについては、職員が財務省に事務的な問い合わせをした結果を知らせたものにすぎないと強調しました。
 
この中で自民党の西田国会対策副委員長は、大阪・豊中市の国有地が学校法人「森友学園」に鑑定価格より低く売却されたことをめぐり、23日に行われた籠池理事長の証人喚問に関連して「売却などに関して安倍総理大臣夫妻には具体的な請託は一切無く、寄付金の話も主張が合わなかったが、どう受け止めるか」と質問しました。

これに対し安倍総理大臣は国有地売却や学校認可に関して具体的な政治家の関与が無かったことは明らかになった。他方、疑惑が深まっている3通の契約書については刑事訴追のおそれを理由とした証言拒否が繰り返されて真相が解明されず大変残念だった」と述べました。そのうえで、籠池氏が安倍総理大臣の夫人の昭恵氏からおととし、100万円の寄付金を受け取ったと証言したことについて、「密室でのやり取りなど反証できない事柄を並べ立て、事実と反することが述べられたことは誠に遺憾だ」と強く否定しました。そして、国有地の売却や小学校の認可にはみずからも昭恵氏も全く関与していないと強調しました

また、籠池氏が国有地をめぐって昭恵氏の留守番電話にメッセージを残した結果、昭恵氏付きの職員からファックスで回答を得たなどと証言したことについて、安倍総理大臣は、昭恵氏付きの職員が財務省に事務的な問い合わせをした結果知らせたものにすぎないとしたうえで、「依頼とか、働きかけ、不当な圧力では全くない」と強調しました。

さらに、安倍総理大臣は昭恵氏と籠池氏の妻とのメールの内容に関連して、「100万円のやり取りも、10万円の講演料のやり取りも一切無い。籠池氏がメールの一部を使って『口止めをした』と言っていることは極めて遺憾であり、悪意に満ちたものだ」と述べ、籠池氏の対応を批判しました。

民進党の福山幹事長代理は「籠池氏は証人喚問を受けたが昭恵夫人はフェイスブックでコメントしているだけだ。昭恵夫人付きの職員は籠池氏側に回答したことを昭恵氏に報告している。これを『何も関与していない』と言うのは無理だ」とただしました。これに対し安倍総理大臣は、「別に職員に責任を押しつけるわけではなくて、ファックスに『妻に報告した』と書いてあるのはそのとおりなんだろうが、問題に関わったのかということであれば、全くそういうことではない。まるで証人喚問に私とかが出ろということはおかしな話ではないか」と述べました。また安倍総理大臣は、籠池氏が安倍総理大臣の名前を入れて小学校の寄付金を募っていた期間を「本当に短い5か月余りの時間」と証言したことについて、「最初からお断りしており、抗議した時に、籠池氏は『1日か2日でやめました』と言っていたが、きのうは『1日か2日』が『ほんの一瞬の間』と証言が変わり、その後、5か月になり、2年以上使っていたということで大変遺憾なことだ」と述べました。

一方、菅官房長官は23日の記者会見で、昭恵氏付きの職員が籠池氏側に回答したファックスを公表したことをめぐり、「職員のメールアドレスや携帯電話の番号が入ったものを配布しており、問題ではないか」と問われたのに対し、「私自身もそこは不注意だったと思っている。おわびすると同時に、今後、こうした事態が生じないようにしっかり気をつけて対応していきたい」と述べました。

また、籠池氏にファックスを送った昭恵氏付きの職員の対応について、内閣官房の土生内閣審議官は「総理夫人の活動を直接支援するということではないが、公務員としてこれまで業務の中で知り合った者からの問い合わせに対し、丁寧な対応をしたもので、問題はない」と述べました。さらに、国有地の売却交渉が行われていた時に、財務省で理財局長を務めていた迫田国税庁長官近畿財務局の局長だった財務省の武内国際局長は、24日の質疑に参考人として出席し、売却をめぐって「政治的な配慮や国会議員をはじめとした政治家や秘書からの問い合わせなどは一切無い」と述べました。。(引用ここまで)

「顧問弁護士」とは何か!

何故「顧問弁護士」だったか!

信頼関係があったからではないのか!

仕事の中身を言わないからこそ疑惑アリ!

稲田氏 “自分は顧問弁護士ではなく 夫も売却に無関係”  3月24日 12時04分

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170324/k10010922821000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_014

稲田防衛大臣は、学校法人「森友学園」の籠池理事長の証人喚問に関連して、自身が学園の顧問弁護士であったことはなく、弁護士である夫の代わりとして民事訴訟に1回出廷しただけだとしたうえで、夫も国有地の売却には関係していないと説明しました。

「森友学園」の籠池理事長は、23日に衆参両院の予算委員会で行われた証人喚問で、稲田防衛大臣の夫が代表を務める弁護士事務所で、小学校の建設をめぐって近畿財務局や大阪航空局の職員との打ち合わせをしたことがあるなどと証言しました。

これに関連して、稲田大臣は閣議のあと記者団に対し、「これまで、夫から『土地の売却には一切、関係していない。君は森友学園の顧問になったことはない』との説明を受けており、きのうの籠池氏の証言を聞き、確認したが、間違いはなかった」と述べました。

そして、稲田大臣は「森友学園の顧問弁護士だったのはあくまでも夫であり、私が顧問弁護士であったわけではない」と述べたうえで、弁護士である夫の代わりとして民事訴訟に1回出廷しただけだと強調しました。

稲田大臣は、籠池氏の証人喚問での発言に関するコメントを発表し、この中で、当時の籠池氏からの相談について、「同じ豊中の土地に関することだが、売却の話ではなく、借地の土壌汚染対応の立て替え費用の返還の話だった」などとして、弁護士の夫も国有地の売却には関係していないとしています

また、籠池氏が、弁護士事務所を訪問した際に稲田大臣とも面会したことがあるとしていることについて、「狭い事務所でもあるので、籠池氏が夫に会いに来た際に、私もお目にかかったことがあるかもしれないが、いずれにしても、10年以上前、私が籠池氏と疎遠になる前の話であろうと思う」としています。。(引用ここまで)

メールの交換そのものが

籠池氏と安倍首相夫人明恵氏の

深い関係を浮き彫りにしている!

官房長官「夫人間のメールなど公表したい」 3月24日 11時40分

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170324/k10010922751000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_015

菅官房長官は閣議のあとの記者会見で、23日に行われた「森友学園」の籠池理事長の証人喚問について、密室のやり取りなど反証できないことを並べて事実に反することを述べたのではないかという見方を示しました。また、安倍総理大臣の夫人の昭恵氏と籠池氏の夫人の間のメールなどを公表し、事実関係を明らかにしたいという考えを示しました。

この中で菅官房長官は、23日に衆参両院で行われた「森友学園」の籠池理事長の証人喚問について、「私が逐一コメントする立場でないが安倍総理大臣の言うとおり、密室でのやり取りなど反証できない事柄を並べて事実と反することを述べたということではないか」と述べました。

また菅官房長官は、安倍総理大臣の夫人の昭恵氏が100万円の寄付金を渡したことはないなどとするコメントをフェイスブックに書き込んだことについて、「籠池氏の発言に対し、できるだけ事実関係を明らかにしたいという趣旨でなされたのだろうと思う」と述べました。

そのうえで、菅官房長官は「例えばメールについては先方も出すということで、私どもはすべて出したいと思う。そうすれば、講演料だとかそういうことが明らかになってくるだろう。できることはすべて協力したい」と述べ、昭恵氏と籠池氏の夫人の間のメールなどを公表し、事実関係を明らかにしたいという考えを示しました。

一方、菅官房長官は記者団が、昭恵氏の証人喚問への出席や記者会見を行う可能性について質問したのに対し、「言った、言わないということになるのではないか。国会でのやり取りで総理は丁寧に説明を行っている」などと述べ、否定的な見解を示しました。(引用ここまで)

最大の問題は

安倍首相と明恵夫人が国有地問題に「関与」したかどうか!

「関係したら議員も辞職する」と言ったの

は安倍首相自身だ!

安倍首相 “不当な圧力では全くない” 3月24日 9時54分

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170324/k10010922681000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_019

安倍総理大臣は参議院予算委員会で、学校法人森友学園の籠池理事長が、大阪・豊中市の国有地をめぐって、夫人の昭恵氏の助けを得ようと留守番電話にメッセージを残した結果、昭恵氏付きの職員からファックスで回答を得たなどと証言したことについて、昭恵氏付きの職員が、財務省に事務的な問い合わせをした結果を知らせたものに過ぎないとしたうえで、「依頼とか、働きかけ、不当な圧力では全くない」と強調しました。(引用ここまで)

籠池氏に放つ言葉はそのまま安倍首相に!

「反証できない事柄を並べ立て」いるのは

安倍首相と明恵夫人だろう!

「事実と反すること」なら偽証罪だろう!

安倍首相 国有地売却への関与と寄付金を否定   3月24日 9時30分

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170324/k10010922661000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_020

安倍総理大臣は参議院予算委員会で、大阪・豊中市の国有地が、学校法人「森友学園」に鑑定価格より低く売却されたことなどをめぐって、みずからも夫人の昭恵氏も、全く関与していないと強調しました。

また、「森友学園」の籠池理事長が、夫人の昭恵氏から、おととし、100万円の寄付金を受け取ったと証言したことについて、「密室でのやり取りなど反証できない事柄を並べ立て、事実と反することが述べられたことは誠に遺憾だ」と述べて、強く否定しました。(引用ここまで)


昭恵氏付きの職員からファックスは個人的なものだと詭弁でスリカエた安倍晋三首相らは国民をバカにしている!これが自由民主を名乗る政党の本質だ!

2017-03-24 | 安倍語録

安倍語録の徹底的検証ができない日本は無秩序国家!

こんなわがままの放置免罪が許されるならば

日本は崩壊する!

日本語を貶める不遜不道徳首相安倍晋三氏を

国民上げて弾劾しよう!

首相 FAXは昭恵氏が関与したことにならない   3月24日 18時52分

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170324/k10010923321000.html?utm_int=news_contents_news-main_001&nnw_opt=news-main_b

安倍総理大臣は、参議院予算委員会で、大阪・豊中市の国有地をめぐり、夫人の昭恵氏付きの職員が、学校法人「森友学園」の籠池理事長に送ったファックスについて、内容はゼロ回答であり、行政のそんたくはなかったと確信しているとして、昭恵氏が国有地の売却に関与したことにはならないという認識を示しました。

午後の参議院予算委員会では、学校法人「森友学園」の籠池理事長が、大阪・豊中市の国有地をめぐって、安倍総理大臣の夫人の昭恵氏の留守番電話にメッセージを残した結果、昭恵氏付きの職員からファックスで回答を得たと証言したことに関連した質問が相次ぎました。

この中で、共産党の小池書記局長は「この職員が夫人の指示もなく勝手に対応するはずはない。また、職員から問い合わせを受けた財務省が、『夫人の意向があるのではないか、安倍総理大臣の意向もあるのではないか』と考えるのが当然であり、影響を与えたのではないか」とただしました。

これに対し安倍総理大臣は、籠池氏の証言について、「妻の印象としては、『お話をしたいことがあるので電話をください』ということだった。それに対して妻から電話はしていない。その結果、夫人付きの職員に手紙が来た。籠池氏はそこを飛ばして証言した」と指摘しました。

愛国者の邪論 そもそも籠池氏と明恵夫人のジッコン関係があったからこそ、この国有地売却問題を「依頼」したのではないのか!しかもその「内閣総理大臣夫人」である「明恵」夫人は、「ファーストレディ」として扱われながら「5人の公務員をスタッフとして付け、交通費を支出している」のです。しかし、「『内閣総理大臣夫人』とは内閣総理大臣の配偶者を指して一般的に用いられる呼称で、当該呼称を用いるに当たり、公務員としての発令を要するものではない」として「呼称」問題にスリカエ、「公務員としての発令を要するものではない」と居直るのです。「首相夫人」に「公務員としての命令」など「発令」することはあり得ません!しかし、「看板」は自由自在に使っているのです。それは「首相の公務」を「サポート」しているとの「自覚」に基づいているのです。

だから、安倍首相に私人である「夫人」として「報告」している場面がたくさんあるのです。しかし、このことそのものが公的性格をもっている!

籠池氏が「私人」として扱っている「首相夫人」を安倍首相にもっとも近い存在として位置づけ、要求を政府に通そうとして行動しているのは当然です。何故か!森友学園の教育勅語礼賛の教育方針に安倍首相と夫人が共感しているからです。

安倍首相が、まだ首相でない時、森友学園に講演を約束したことが、それらのことを雄弁に物語っているのです。だから籠池氏は舞い上がり、はしごに上ってしまった!安倍首相らの教育勅語礼賛利益共同体が支援してくれると思ったからです。一強体制の安倍政権に逆らうことなくを旨としている官僚たちも、「安倍首相夫人」の「昭恵氏付きの職員」からの「依頼」に真面目応えた!ということです。それはFAXを見れば一目瞭然です。

しかし、安倍政権は、その「昭恵氏付きの職員」の行動を「個人的」なものと断定して、「公務」ではないと切り捨て、安倍首相の「関与」をブロックして防止したのです。

以下の安倍首相の言葉を見れば、「ためにする」見苦しい言い訳でスリカエ・ゴマカシ・デタラメを吐いていることがいっそう浮き彫りになります。

そして安倍総理大臣は「職員が送ったファックスでは、『籠池氏側の要望に沿うことはできない』と、きっぱりとお断りしゼロ回答だ。そんたくしていないことは明らかで、そんたくはなされていないと確信している」と述べました。

愛国者の邪論 ここで問題なのは、「ゼロ回答」だったから「忖度されていない」とのではなく、「ゼロ回答」までに至る経過に「公務」だったこと、安倍首相夫人の「関与」があったことが浮き彫りになってしまったということです。そもそも、安倍首相夫人に依頼しなければ、「ゼロ回答」という状況すらないわけです。ここに最大のゴマカシ・詭弁があります。こんな嘘八百が許されるでしょうか!「ゼロ回答」という「回答」があったことそのものが「私の妻が関与した」ことになるのです。安倍首相の身勝手が浮き彫りです。

そのうえで安倍総理大臣は「夫人付きの職員が財務省に問い合わせた行為やファックスで回答した行為が、国有地の払い下げに私の妻が関与したことには全くならない」と述べました。

また、小池氏は「籠池氏は偽証罪に問われるおそれがある証人喚問に出ており、真相解明には昭恵氏にも同じステージに来てもらうことが必要だ」と求めました。

これに対し、安倍総理大臣は今まで証人喚問された人の多くは、事実上刑事罰がかかるかもしれないという疑いの中で出ている。名前を出された人は私の妻以外にもたくさんいるが、全員証人喚問をするのか」と反論しました。そのうえで安倍総理大臣は「妻は100万円の寄付はしていないが、寄付をしていても犯罪では全くない。この問題は、土地の取引で政治的な介入や不正な値下げがあったかどうかということであり、そのことに関わりなく証人喚問というのはおかしいのではないか」と述べ、昭恵氏の証人喚問には応じられないという考えを示しました。

愛国者の邪論 今まで」の「証人喚問」に参加した「人の多く」は「事実上刑事罰がかかるかもしれない」という認識があるので、「私の妻」は証人喚問に当たらない!としているのですが、明恵夫人が刑事罰を課せられるかどうか、という問題ではないのですが、この論理と籠池氏に対する感情的発言としての「悪意」発言ににはあきれます!常軌を逸しています。

一方、菅官房長官は、ファックスで回答した昭恵氏付きの職員の対応について、総理大臣官邸では誰も決裁していないとしたうえで、職員みずからが回答を作成し、その内容を個人で保管していたものだと説明したほか、籠池氏の了解が得られれば、ファックスでの回答の前に籠池氏側から職員に送られてきた書面を公開するという考えを示しました。

愛国者の邪論 共産党小池議員の質問で「引き続き、当方としても見守ってまいりたいと思いますので、何かございましたらご教示ください」としている「当方」とは「明恵氏付き職員」のことだと強弁しました。「昭恵夫人にもすでに報告させていただいております」とメールで「回答」していること、安倍首相夫人の名前を使っていること、安倍首相夫人付き職員だからこそ「財務省本省に問い合わせ、国有財産審理室長から回答を得ました」としていること、などを踏まえれば、安倍首相夫人明恵氏が関与していることは誰の目にも明らかです。

稲田防衛大臣は、籠池氏が稲田大臣の夫が代表を務める弁護士事務所で、小学校の建設をめぐって、近畿財務局や大阪航空局の職員と打ち合わせをしたことがあるなどと証言したことについて、「籠池氏から『財務局や航空局と話をしたいので立ち会ってほしい』という依頼があった。ただ、『代理人として話を聞けず、発言することはないが、それでも構わない』という話になり、夫と弁護士2人が立ち会った」と述べました。(引用ここまで) 

愛国者の邪論 ここでも籠池氏と関係していることが判ります!無関係という関係ではなかった!これが問題です。しかも、感謝状を贈っている!

赤旗 稲田防衛相が感謝状/森友学園・籠池理事長に [2017.2.24]

内閣総理大臣夫人秘書

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E9%96%A3%E7%B7%8F%E7%90%86%E5%A4%A7%E8%87%A3%E5%A4%AB%E4%BA%BA%E7%A7%98%E6%9B%B8

2017年3月時点で、経済産業省・外務省から派遣された常勤2人・非常勤3人の計5人態勢となっている[1][4]総理大臣官邸内に専用執務室を有し、国会議員公設秘書とほぼ同様の役割を担うとされる[5]名刺に表記されている官職名は「内閣総理大臣夫人付」(英語: special assistant to the spouse the prime minister[6]

公設秘書の職務は、国会議員の職務の補佐である(公設秘書の給与が国庫から支出される以上、公設秘書も専ら国家のための仕事に従事すべきは当然なので)。ここでいう議員の職務とは、国会議員がその地位にあることに由来して発生する職務であり、典型的には議院における諸々の活動である。党務や政治活動は、本来は国会議員としての職務ではないが、実際には、公設秘書がこれらの業務の補佐まで行っていることが多い。(引用ここまで)

 

安倍首相妻 昭恵さんは公人?私人? 講演に政府職員同行

毎日新聞 2017年3月3日 20時38分(最終更新 3月3日 22時59分)

http://mainichi.jp/articles/20170304/k00/00m/010/114000c

野上浩太郎官房副長官は「首相夫人による首相の公務遂行を補助するための活動のスケジュール調整や、連絡調整のサポート」と答弁し、菅義偉官房長官は記者会見で「職員の旅費は夫人が私費で支出した」と説明した。政府によるとサポート役は常勤2人、非常勤3人の計5人。2006年以降、首相夫人に非常勤職員1人が配置され、第2次安倍内閣発足後に拡充された。首相の出張に同行する際は旅費法に基づき交通費が支払われ、第1次安倍内閣からの合計で計約145万円が支払われている。日当は第2次安倍内閣発足後辞退している。

 

 

安倍昭恵内閣総理大臣夫人の活動に関する質問主意書

 

辻元清美 2017.2.27

http://www.kiyomi.gr.jp/info/10837/

 

 弁護士ドットコム 2017年03月11日 10時38分

https://www.bengo4.com/internet/n_5828/

<肩書きと実態>安倍昭恵・内閣総理大臣夫人は「私人」か「公人」か?

 2017年3月3日(金) 7:30

http://mediagong.jp/?p=21960

安倍昭恵氏は5人の秘書(年収秘書総額2800万円)がいるほぼ公人です。国会に呼んで質してください!

日本とわたし 2017年03月01日


「当方としても見守ってまいりたい」「昭恵夫人にもすでに報告させていただいております」。これでも国有地の払い下げにも関係ない?ウソだろう!関係の意味は?

2017-03-24 | 安倍語録

籠池氏の「依頼」に応えるFAXを見れば

「秘書」=「私人」とされている「夫人付きの職員」が

国有地売却に関係していたことは明らか!

安倍晋三首相夫人を抜きに

「秘書」=「夫人付きの職員」が動くか?!

「夫人付きの職員」はどのように動いたか!

資料提出と証人喚問だな!

あれこれの理由をつけて関係ナシを装うのは苦し紛れ!

FAXの内容は個人の内容ではないだろう!

常識に見れば

「安倍晋三首相夫人」の「力」が働いていることは明らか!

【籠池泰典氏証人喚問】

元検事の民進・小川敏夫参院会長、籠池氏の証言に一定の信憑性

「証言通りなら首相の国会議員辞職にあたるのではないか」

産経 2017.3.23 15:23更新

http://www.sankei.com/politics/news/170323/plt1703230045-n1.html

民進党の小川敏夫参院会長は23日の記者会見で、学校法人「森友学園」(大阪市)の籠池泰典氏が参院予算委員会の証人喚問で、安倍晋三首相の妻、昭恵夫人から100万円の寄付を受けたと証言したことについて「口から出まかせをいっているのではなくて、具体的なこともかなりあった」と述べ、一定の信憑性があるとの見方を示した。

小川氏は、籠池氏側が公開している払い込み票に言及し、「ホワイトテープで消したその上に郵便局のはんこがある。事後的に工作したものではない。(証人喚問の発言をみると)話のつじつまは合っているのかなと思った」と述べた。

また、小川氏は籠池氏が定期借地契約の延長を昭恵夫人に依頼し、後に「内閣総理大臣夫人付」という女性からFAXで返信が来たと証言したことについても「証言通りであれば大きな問題だ。首相は、国会答弁で『もし関わっていれば首相も国会議員も辞める』と約束した。(証言通りなら)それにあたるのではないか」と指摘した。小川氏は検事出身。(引用ここまで)

【籠池泰典氏証人喚問】

菅義偉官房長官、籠池氏側からの陳情への回答文公表

 菅氏「忖度以前のゼロ回答だ」

産経 2017.3.23 18:26更新

http://www.sankei.com/politics/news/170323/plt1703230066-n1.html

 

菅義偉官房長官は23日夕の記者会見で、学校法人「森友学園」(大阪市)の籠池泰典氏が依頼した定期借地契約の延長に関し、安倍昭恵首相夫人付きの職員、谷査恵子氏が籠池氏に対しファクス送信した回答文を公表した。菅氏は回答文について「籠池氏側の要望には沿うことはできないときっぱり断っているのではないか。忖度以前のゼロ回答だった」と述べ、昭恵夫人の関与があったとの指摘に反論した。

政府が公表したのは(1)籠池氏側が谷氏宛に郵送した封筒(2)財務省国有財産審理室長の田村嘉啓氏から得たとする回答文(3)谷氏が籠池氏に送ったファクスの計3点。ファクスは籠池氏が同日の衆院予算委員会の証人喚問で言及したものとみられる。

 

公表された封筒の消印は平成27年10月26日付で、宛先は首相官邸の住所で「内閣総理大臣夫人付 谷査恵子氏」とある。政府関係者によると、2枚の手紙が同封されていたが、籠池氏側が元国有地のことで昭恵夫人に相談するような内容は書かれていないという。この関係者は「籠池氏側から谷氏に届いた最初の手紙だった。籠池氏側の同意が得られれば手紙を公表する用意がある」と話している。

 

公表された財務省からの回答の内容は、(1)10年定借の是非(2)50年定借への変更の可能性(3)土壌汚染や埋設物の撤去期間に関する資料の扱い(4)工事費の立て替え払いの予算化について-の問い合わせへの答えとなっている。いずれも籠池氏側の要望に応える内容ではないとみられる

 

一方、谷氏から籠池氏に送られたファクスは「国側の事情もあり、現状ではご希望に叶うことはできないようでございますが、引き続き、当方としても見守ってまいりたいと思いますので、何かございましたらご教示ください」と記されている。また、「本件は昭恵夫人にもすでに報告させていただいております」とも付記されている。(引用ここまで)

 

森友学園     安倍昭恵夫人付官邸職員の回答ファクス(全文)