愛国者の邪論

日々の生活のなかで、アレ?と思うことを書いていきます。おじさんも居ても立っても居られんと小さき声を今あげんとす

土人・シナ人を無自覚的に使う日本人の思考回路は中華思想に淵源あり!中華思想は天皇中心の国家体制に継承された!

2016-10-23 | 天皇制

「土人」「シナ人」という言葉の背景にどんな歴史があるか!

天子=天皇=北極星・太陽信仰と臣民=赤子=民草思想を検証すべし!

4番まで歌詞のある「蛍の光」 日本の領土を歌い継ごう

http://ameblo.jp/zenkyoukyou/entry-11476455829.html

五畿七道 - Wikipedia

国郡里制 - Wikipedia

古代の行政区分

http://www.hamajima.co.jp/rekishi/shiryo-katsuyo/20.pdf

き【畿】[漢字項目]の意味 - goo国語辞書

北海道旧土人保護法 - Wikipedia

1997年(平成9年)7月1日アイヌ文化の振興並びにアイヌの伝統等に関する知識の普及及び啓発に関する法律(1997年(平成9年)法律第52号、アイヌ文化振興法)の施行に伴い廃止された(附則2条)。同時に、旭川市旧土人保護地処分法(1934年(昭和9年)法律第9号)も廃止された。

 

この法律は貧困にあえぐ「北海道旧土人」(アイヌ民族)に対する保護を名目として作られたもので、土地[1]医薬品[2]埋葬[3]授業料の供与[4]、供与に要する費用にはアイヌの共有財産からの収益を用いること[5]、アイヌの共有財産は北海道庁長官が管理すること[6]、自由な土地売買や永小作権設定の禁止[7]などが定められていた。この法律は、「貧困にあえぐアイヌ民族の保護」を名目としていたが、実際にはアイヌの財産を収奪[8]し、文化帝国主義同化政策を推進するための法的根拠として活用された。具体的には、

 

  1. アイヌの土地の没収
  2. 収入源である漁業・狩猟の禁止
  3. アイヌ固有の習慣風習の禁止
  4. 日本語使用の義務
  5. 日本風氏名への改名による戸籍への編入  等々が実行に移された[9]。(引用ここまで

 

中野文庫 - 北海道旧土人保護法(明治32(1899)年法律第27号)

http://www.geocities.jp/nakanolib/hou/hm32-27.htm

琉球処分と〈ヤマト世

http://www.archives.pref.okinawa.jp/exhibition/2012/10/post-442.html

 1.沖縄県の誕生 

 

   1879(明治12)年、日本の一県となった沖縄でしたが、行政は、鍋島直彬(なべしまなおよし)(初代)、上杉茂憲(うえすぎもちのり)(第2代)ら中央から派遣される県令(後の県知事)を中心に行われました。
   廃藩置県の後は、琉球処分に不満をもつ士族や、先島分島問題で緊張関係にあった清国への配慮などから、明治政府は急激な改革を避け、琉球国時代の〈旧慣温存〉の施策を図る慎重な姿勢をとりました。一方で、学校の設立や教科書『沖縄對話』を使用した日本語教育など、日本人としての教育に力を入れていきました。
    1895(明治28)年、日清戦争での勝利により、両国間で懸案となっていた先島分島問題が解決すると、明治政府は沖縄の同化政策に力を入れるようになります。その後沖縄は、急速に日本の国家体制に組み込まれていきました。

 

 

2.明治政府と近代化

 

   明治政府による同化政策は国家の近代化と並行しておし進められ、沖縄にもその波が押し寄せました。その一つが徴兵制度と税制改革でした。1898(明治31)年の「徴兵令」による日露戦争へ出兵、1899(明治32)年の「土地整理事業」による個人の土地所有認可とそれに伴う課税など、新制度により人々の生活も大きく変化していきました。
   一方、沖縄と本土の民衆の間では、偏見と反発が行き交う、感情的なあつれきが生じていました。そのような中、言論人は、さまざまな主張を展開しました。例えば、太田朝敷(おおたちょうふ)(「琉球新報」創設者)は、日本人と同等の市民権を得るためには、外形上も日本人同様ふるまうべきとし、クシャミですら彼らをまねよ、とする〈同化論〉を強く主張しました。また、伊波普猷(いはふゆう)は、日本人と沖縄人はその源を同じくするという、「日琉同祖論」を唱えながらも、沖縄固有の文化や歴史を検証し、そこに高い価値を見出していきます。(引用ここまで

「単なる沖縄差別」論ではなく「天皇制」とリンクしていることを避けるな!

 

中國新聞  大阪府警機動隊員の暴言/背景にある意識を問う  10/23

http://www.chugoku-np.co.jp/column/article/article.php?comment_id=292173&comment_sub_id=0&category_id=142

沖縄県の米軍北部訓練場のヘリコプター離着陸帯(ヘリパッド)建設工事を巡り、現場を警備中の大阪府警の機動隊員2人が反対派に向けて「土人」「シナ人」などと暴言を吐いた。映像でも記録されているが、本当に勤務時間中の公務員の言動なのか、耳を疑うばかりだ。

菅義偉官房長官は「(発言自体は)許すまじきこと」と非難し、政府は火消しに躍起だった。おととい府警は2人を戒告の懲戒処分としたものの、それで済む問題ではあるまい。

事態の発覚後、翁長雄志(おなが・たけし)沖縄県知事が強く求めたように、警察庁は県外から応援に来ている機動隊員を現地からいったん撤収させた上で、人権尊重に根差した警察官教育を徹底すべきだ。誤った個人的言動がいかに警察と市民の信頼を損なうか、よく認識してもらいたい。

さらに指摘しておきたいのは、松井一郎大阪府知事の発言である。ツイッターに「表現が不適切だとしても、大阪府警の警官が一生懸命職務を遂行しているのが分かった。出張ご苦労様」と隊員をねぎらう投稿をしたことには首をかしげる。記者団には「無用な衝突を避けるため警察官が動員されている。混乱を引き起こしているのはどちらか」とも述べたが、暴言に公務との脈絡は全くない。かえって無用な摩擦が生じた。松井知事は日本維新の会の代表だが、身内の沖縄県総支部から抗議を受ける始末である。

琉球新報によると、自民党から共産党まで、多くの沖縄県選出・出身国会議員が暴言を問題視している。沖縄の人々の心情を深く傷つけたといっていい。

明治期の「琉球処分」以来、差別的な扱いに苦しんだ歴史を思い起こさせるからだろう

1879年、政府は廃藩置県で琉球藩を廃止して「沖縄県」と命名住民たちは固有の文化に対する締め付けを受けた1903年には大阪で開かれた内国勧業博覧会の展示で沖縄の女性2人が見せ物扱いされる「人類館事件」が起きた。

暴言について沖縄大の仲地博学長は「沖縄差別が強かった戦前に時代が逆転したように感じた」と述べた。戦後70年が過ぎたのに、あり得ない言葉を聞いたという思いに違いない

翁長知事も記者会見で、垂直離着陸輸送機オスプレイ配備の撤回などを求めた2013年の東京要請行動の際、沿道から侮辱的な言葉を浴びせられたことを振り返った。そうしたヘイトスピーチ(憎悪表現)はネットなどでも拡散していよう。

昨年には作家百田尚樹氏が、自民党の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさないといけない」と発言した。「政治的な圧力でつぶせという趣旨ではない」と釈明したが、これもまた、悪感情で沖縄を語る契機になっているのではないか。

北部訓練場では、安全性に疑問が残るオスプレイの配備が基地の強化につながるとして、連日の抗議行動が続いている。それに対して、政府は強引に押し切る構えを崩していない。

いずれの暴言、暴力も私たちは肯定しない。戦後の沖縄には非暴力による抵抗の伝統もある。問題の解決は政府と沖縄県の、対等な立場の話し合いしかあるまい。その前に、政府は機動隊員の暴言の背景にある意識を問いただすべきだろう。(引用ここまで)

大和民族の優秀性を土台にした

蝦夷・琉球・高砂族・太平洋・5族協和・シナ・東南アジアを統治する思想こそ

土人・シナ人思想の土台となっており、避けて通ることはできない!

『「海邦小国」をめざして』 琉球人の「史軸」示す 2016年10月2日 11:35

http://ryukyushimpo.jp/news/entry-368176.html

同化政策 - Wikipedia

小中華思想 - Wikipedia

植民地朝鮮における言語政策とナショナリズム
─ 朝鮮総督府の朝鮮教育令と朝鮮語学会事件を中心に ─
李     善  英

http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/ir/college/bulletin/Vol.25-2/07_Lee.pdf

パラオにおける戦前日本語教育とその影響
─戦前日本語教育を受けたパラオ人の聞きとり調査から─

http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/law/lex/kotoba05/morioka.pdf

皇民化教育 - Wikipedia

一橋大学 1991年

http://www.ne.jp/asahi/wh/class/hito1991.html

台湾朝鮮皇民化運動の比較

http://taiwante.fc2web.com/twreport1.htm

戦後70年、北海道と戦争<第11章・民族> 銃弾と差別と

http://dd.hokkaido-np.co.jp/cont/topostwar70year_11_1/

<中>アイヌ舞踊より軍歌 (2015/08/04)

下>平和守る 沖縄と共鳴 (2015/08/05)

八紘一宇 - Wikipedia

「八紘一宇」の碑

http://www.geocities.jp/jouhoku21/heiwa/n-hakkouitiu.html

八紘一宇(はっこういちう

http://tamutamu2011.kuronowish.com/hakkouitiu.htm

日本統治時代の台湾における修身教科書の同化教育的要素の一考察 - [PDF]

http://www.sed.tohoku.ac.jp/library/nenpo/contents/60-2/60-2-05.pdf

 


安倍首相、隊員の命を奪う権限などないくせに、またまたPKO5原則と憲法平和主義を歪曲しスリカエ自衛隊員に大ウソをつく!

2016-10-23 | 安倍語録

情報伝達手段のテレビ・新聞が自分の言葉を無批判的に垂れ流すことを前提に煽る安倍首相!

無能・無策・無責任の典型を見逃さず徹底して批判し追い詰めなければ!

自衛隊員・家族の命・安全安心・幸福追求権の保障が切れ目なく奪われている!

この法制によって、新しい任務が与えられることとなる。

それらはすべて、尊い平和を守り抜き、次の世代へと引き渡していくための任務だ。

そのことを肝に銘じ、

かけがえのない平和の守り神として、精強なる自衛隊をつくりあげてほしい

かけがえのない平和の守り神」は日本国憲法の平和国際協調主義だろう!

精強なる自衛隊」に「国際的な舞台で活躍てほしい」ではなく、それは平和外交だろう!

平和外交を推進するのは「精強なる自衛隊」ではなく、政権・政府だろう!

今後も積極的平和主義の旗を高く掲げ、国際的な舞台で活躍してほしい

「積極的平和主義」とは日本国憲法の平和国際協調主義」を使うことだろう!

自衛隊員にPKO5原則を隠ぺいしてウソをつく!

南スーダンを視れば、安倍政権の大ウソ浮き彫り!

(1)停戦合意が成立しているかどうか、現実を直視していない!

(2)紛争当事国によるPKO実施と日本の参加への合意がなされているか、確認していない!

(3)中立的立場の厳守は米政権よりの日本の政権の立場からすると難しい!

(4)基本方針が満たされない場合は撤収できるとしているが、実際は撤収していない!

(5)武器の使用は命の防護のための必要最小限に限るというのは警察力程度に限定だが!

情報伝達手段のテレビ・新聞は安倍政権の広報担当!

NHK  安倍首相 自衛隊観閲式で訓示 新任務に万全期すよう指示  10月23日 12時19分

安倍首相 自衛隊観閲式で訓示 新任務に万全期すよう指示

動画を再生する

安倍総理大臣は自衛隊の観閲式で訓示し、安全保障関連法に基づく新たな任務について、「すべて、尊い平和を守り抜き、次の世代へと引き渡していくための任務だ」と述べ、新たな任務に備えて万全を期すよう指示しました。

自衛隊の観閲式は埼玉県の陸上自衛隊朝霞訓練場で行われ、安倍総理大臣は、およそ4000人の自衛隊員を前に訓示しました。この中で安倍総理大臣は、自衛隊が南スーダンで国連のPKO=平和維持活動にあたっていることについて、「危険の伴う責務を立派に果たしている諸君に心から敬意を表す。今後も積極的平和主義の旗を高く掲げ、国際的な舞台で活躍してほしい」と述べました。また安倍総理大臣は安全保障関連法について、「この法制によって、新しい任務が与えられることとなる。それらはすべて、尊い平和を守り抜き、次の世代へと引き渡していくための任務だ。そのことを肝に銘じ、かけがえのない平和の守り神として、精強なる自衛隊をつくりあげてほしい」と述べ、新たな任務に備えて万全を期すよう指示しました。観閲式では、戦車や装甲車など、およそ280両による行進が行われたほか、強固な日米同盟をアピールするため、アメリカ軍の新型輸送機オスプレイによる祝賀飛行が行われました。(引用ここまで)

 日テレ 安倍首相 「駆け付け警護」の意義を強調  2016年10月23日 16:37

http://www.news24.jp/articles/2016/10/23/04344460.html

安倍首相は陸上自衛隊の観閲式に出席し、安全保障関連法に基づいて自衛隊に「駆け付け警護」任務などが新たに加わることの意義を強調した。

安倍首相「すべてこの尊い平和を守り抜き、次の世代へと引き渡していくそのための任務であります。隊員諸君にはそのことを肝に銘じ、かけがえのない平和の守り神として、精強なる自衛隊を作り上げてほしいと願います

また安倍首相は去年成立した安保関連法について、「世界から評価されている」と述べた。3年ぶりに開かれた陸上自衛隊の観閲式には、自衛隊員約4000人、車両約270両、航空機約50機が参加した。また、外国で治安が悪化した際に、日本人を安全に退避させる任務などにあたる輸送防護車が、初めて参加したほか、在日アメリカ軍のMV-22オスプレイも初めて参加した。(引用ここまで

FNN 安倍首相、自衛隊の陸上観閲式でPKOの新任務について期待述べる 10/23 12:16

http://search.jword.jp/cns.dll?type=lk&fm=127&agent=11&partner=nifty&name=FNN%A5%CB%A5%E5%A1%BC%A5%B9&lang=euc&prop=500&bypass=2&dispconfig=&tblattr=1

安倍首相は23日、埼玉県の朝霞訓練場で行われた、自衛隊の陸上観閲式に出席し、PKO(国連平和維持活動)の新しい任務についての期待を述べた。安倍首相は「諸君たちには、新しい任務が与えられることとなります。それらは、全て、この尊い平和を守り抜き、次の世代へと引き渡していく、そのための任務であります」と述べた。安倍首相は、訓示で、2016年3月に施行された、安全保障関連法に基づくPKOの新任務について言及し、「積極的平和主義の旗を高く掲げ、国際的な舞台で活躍してもらいたい」と期待を述べた。観閲式には、陸海空の自衛隊員、およそ4,000人が参加し、行進には、新型輸送機「オスプレイ」も登場する。 (引用ここまで

テレビ朝日 総理、観閲式で訓示「責務果たす諸君 心から敬意」 10/23 11:48

http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000086160.html

安倍総理大臣は陸上自衛隊の中央観閲式に出席し、PKO(国連平和維持活動)など国際社会への貢献を進めていく考えを強調しました。
安倍総理大臣:「世界に平和の苗を植える。自衛隊員にしかできない責務を立派に果たす諸君に心から敬意表する」
中央観閲式には、陸上自衛隊員約4000人、戦闘ヘリコプターなどの航空機約50機、10式戦車など280両以上の車両が参加しています。安倍総理は、今年3月に施行された安全保障関連法について、「平和国家としての歩みをさらに強いものにする」と強調しました。(引用ここまで

時事通信 新任務への備え指示=安倍首相、自衛隊観閲式で 10/23-12:18

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016102300019&g=pol

自衛隊観閲式が23日、陸上自衛隊朝霞訓練場(埼玉県朝霞市など)で開かれた。首相は訓示で、安全保障関連法に基づき「駆け付け警護」など新しい任務が加わることに関し、「尊い平和を守り抜き、次の世代へと引き渡していくための任務だ。そのことを肝に銘じてほしい」と述べ、備えに万全を期すよう指示した。政府が新任務付与を検討している南スーダンの国連平和維持活動(PKO)については、「危険を伴う、自衛隊にしかできない責務を立派に果たしている」と、派遣した部隊に敬意を表した。その上で「今後も積極的平和主義の旗を高く掲げ、国際的な舞台で活躍してもらいたい」と求めた。首相は、北朝鮮が核・ミサイル実験を繰り返すなど日本を取り巻く安保環境が厳しくなる中、安保法整備により日米同盟が強化されたと力説した。観閲式は、陸海空の各自衛隊が毎年持ち回りで開催している。今年は隊員約4000人、車両約280両、航空機約50機が参加。米軍の新型輸送機オスプレイも飛行した。(引用ここまで

【共同通信】  首相「安保法で新任務付与する」 自衛隊観閲式で訓示 10/23 12:35

 安倍晋三首相は23日午前、陸上自衛隊朝霞駐屯地(東京都練馬区など)の朝霞訓練場での観閲式で訓示し、安全保障関連法に基づく新任務に関し「この法制で諸君たちには新しい任務が与えられることとなる。尊い平和を守り抜き、次の世代へと引き渡していくための任務だ」と述べた。同時に「それを肝に銘じ、平和の守り神として精強なる自衛隊をつくり上げてほしい」と要請。南スーダンでの国連平和維持活動(PKO)に派遣中の陸自部隊に触れ「今後も積極的平和主義の旗を高く掲げ、国際的な舞台で活躍してもらいたい」と語り、政府としてPKOに積極的に関与する考えを示した。(引用ここまで

 


自民党が野党共闘脅威論で引き締めているのに民進党は未だにオレがオレがとセクト主義で思い違いをしている!単独ならば怖くないってことが判っていない!

2016-10-23 | 民進党

民進党には世論キャッチ専門家はいないのか!

安倍首相・自民党・産経・読売・連合の動きを視れば一目瞭然なのに!

今や野党と国民の共闘と政権構想が完成すれば、政権奪還は可能!

国民の展望を与える政権構想と公約を打ち出す時だ!

中身=公約は憲法を活かす!=立憲主義回復と民主主義政権だ!

向こう4年間の限定的暫定的野党と国民の連合政権だ!

向こう4年間で何をやるのか、そのレベルで一致する政権だ!

全国各地の小選挙区で

政権構想を政権公約づくりをしながら候補者を一本化する時だ!

地方自治体首長選挙で勝利し政権の土台を固める時だ!

自民・二階俊博幹事長「しっぺ返し食う」「実力超える票頂戴している」衆院選巡り若手議員戒め

 

産経 2016.10.22 18:29更新

http://www.sankei.com/politics/news/161022/plt1610220016-n1.html

自民党の二階俊博幹事長は22日、札幌市で講演し、2012年と14年の衆院選で自民党が勝利したことに関し「『前回、その前もうまくいった、選挙はだいたいこういうものだ』と思っていたら、しっぺ返しを食う」と述べた。来年1月の衆院解散が取り沙汰される中、選挙基盤が弱いとされる衆院当選1、2回の若手議員が慢心しないよう戒めた格好だ。二階氏は「自民党はたくさんの議席を持っているが、実力を超える票を頂戴している結果だ」とも指摘した。(引用ここまで

産経 【小泉元首相】「原発争点なら自民敗北」次期衆院選で小泉純一郎元首相 安倍政権は改憲できず 10.21 19:33更新

http://www.sankei.com/politics/news/161021/plt1610210036-n1.html

小泉純一郎元首相は共同通信社の単独インタビューに退任後初めて応じた。次期衆院選で野党が統一候補を擁立して「原発ゼロ」を争点化すれば、自民党が敗北するとの見通しを表明。原発再稼働に慎重な候補が当選した新潟、鹿児島の県知事選に触れ「目に見えない、うねりが出てきた。衆院選に影響がある」と述べた。安倍晋三首相が目指す憲法9条改正は、民意不在を理由に「できない」と明言した。インタビューは19日、東京都内で行った。安倍政権が脱原発に転ずることはないとした上で「民意を無視する政党が、政権を持続できるわけがない」と非難。民進党にも「最大の争点が原発だと分かっていない。野党がだらしないから与党は楽だ」と苦言を呈した。野党が原発政策でまとまった場合「自民党から『実は反対』という議員が出て、ごたごたする」と予測。「ポスト安倍」とされる岸田文雄外相や石破茂前地方創生担当相も影響され得るとした。(引用ここまで

 

スクープ!!衆院補選東京10区の鈴木庸介候補の応援から突如手を引いた連合東京!

「結局は『野党共闘』になっている。だから『応援を控えるぞ』」!?連合の本音に迫るべくIWJが直撃取材!

IWJ 2016.10.22

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/340730

民進・野田佳彦幹事長「まずは自分たちの候補擁立を優先」 次期衆院選の野党共闘で共産と温度差

産経 2016.10.22 18:44更新

http://www.sankei.com/politics/news/161022/plt1610220018-n1.html

民進党の野田佳彦幹事長は22日、次期衆院選での共産党との候補者調整を含めた野党共闘について「私たちも、まだ(公認内定者を決めていない)空白区がある。自分たちの候補者擁立をまずは優先させたい」と述べた。都内で記者団の取材に答えた。共産党の志位和夫委員長は次期衆院選で「(共産党の候補を)一方的に降ろすことはあり得ない」と強調し、相互支援が必要との考えを示している。野田氏が慎重な言いぶりにとどめたことで、民進、共産両党の温度差が浮き彫りになった形だ。民進党は今月中に公認内定者の検討作業を終える考え。野田氏は候補者調整に関し「各党の意見もあるので、(党内作業を終えて)その後にすり合わせることになるだろう」と語った。(引用ここまで)

「民進も政権構想示せ」 国民連合政府構想に否定的な民進に共産・志位和夫委員長が注文

産経 2016.10.22 17:33更新

http://www.sankei.com/politics/news/161022/plt1610220011-n1.html

共産党の志位和夫委員長は22日、東京都内で講演し、共産党が提唱する「国民連合政府構想」に否定的な民進党に対し「賛成できないなら、どのような政権構想を考えているか、ぜひ示してほしい」と注文を付けた。同時に「綱領や理念、政策が違えば政権を組めないというなら、民進党の単独政権となる。それは果たして現実的なのか」と疑問を呈した。「国民の切実な願いに応えて一致点を見つけ、協力するのが政党間協力の当たり前の姿だ」と指摘した。政権構想を巡っては、民進党の蓮舫代表が「綱領や政策が違う政党と連立は組まない」と繰り返し強調している。(引用ここまで

市民・野党 共闘の発展めざす 全国革新懇が懇談会 到達点と課題 志位委員長が発言 参院選・新潟知事選の経験交流

赤旗 2016年10月23日(日)

写真

(写真)運動の課題と展望を話し合う全国革新懇の懇談会。正面は報告者の(左から)石川、小田川、志位、西郷、横山、中野の各氏=22日、東京都千代田区

全国革新懇は22日、シンポジウム「市民と野党の共闘の発展をめざす懇談会」を都内で開きました。懇談会は2014年以来の開催で、会場は次々に椅子が追加され参加者でいっぱいに。参院選や新潟知事選をたたかった市民らが共闘の発展への意気込みなどを語り合いました。日本共産党の志位和夫委員長が、市民と野党の共闘の到達点と課題について発言しました。

司会の石川康宏神戸女学院大学教授は、「本格的な野党相互の協力をつくることが大きな課題」「カギを握るのは市民の運動の力だ」と提起しました。

総がかり行動実行委員会の小田川義和共同代表は「共闘の前進に向けて、安倍政権の暴走政治全体を対決点として、要求の一致を模索することが必要」と強調しました。「市民連合」の中野晃一上智大学教授は「個人の尊厳が政治の基本だと、立憲野党は合意できている」と指摘しました。安保関連法に反対するママの会発起人の西郷南海子さんは「私たちはいろんなものを勝ち取り、全国に仲間がたくさんいる。明るく活動していきたい」と発言。オール徳島代表呼びかけ人の横山良さんは「私たちが共闘を引っ張っていく」と述べました。

志位氏は「市民と野党の共闘がどうやって発展してきたか。それを進めた力はどこにあったか」について報告。この中で、総選挙に向けた共闘の新しい課題として、(1)豊かで魅力ある共通政策を練り上げる(2)本格的な相互協力・相互支援を実現する(3)政権問題で前向きの合意をつくる―の3点を示し、「総選挙では日本共産党の候補者を一方的に降ろすということは全く考えていない」と強調。「市民運動と力をあわせ、誠実な共闘を積み重ねるなら、市民と野党の共闘は必ず発展します。それが私たちの確信であり、そのために力をつくしたい」と語りました。

会場からの発言では、米山隆一新潟県知事の誕生について県革新懇の滝沢豊秋代表世話人が「安倍政権に痛打を与えた。(共闘の)新しい流れが始まり、革新懇の役割は重要だ」と強調しました。参院選の全国32の1人区のなかで唯一、日本共産党公認の野党統一候補(香川選挙区)として大健闘した田辺健一氏は「衆院選で(野党共闘を)必ず勝利させるため、先頭に立って奮闘したい」と語り、新日本婦人の会の笠井貴美代会長は「野党共闘の政策を豊かにし、平和や反貧困の願いを結びつけていく」と述べました。

全国革新懇 正式名称は「平和・民主・革新の日本をめざす全国の会」。草の根から国民の要求にもとづく多彩な共同のとりくみをすすめるとともに、「三つの共同目標」((1)日本の経済を国民本位に転換し、暮らしが豊かになる日本をめざす(2)日本国憲法を生かし、自由と人権、民主主義が発展する日本をめざす(3)日米安保条約をなくし、非核・非同盟・中立の平和な日本をめざす)を掲げて、国民多数の合意をつくるために運動。1981年5月に発足。

赤旗 総選挙に向け、共闘発展へ 三つの課題を提起/全国革新懇シンポ 志位委員長が強調

赤旗 全国革新懇シンポから/「もう新潟は保守王国ではない」会場わく

 


「土人」とは差別的な意味や、歴史的な意味を持つ言葉とは知らなかったというほど、国民の中に無自覚的に沈殿している!

2016-10-23 | 安倍談話

軽率で不適切な暴言を発してしまった若者の心を解剖する必要がある!

戦前70年と戦後70年を解剖し

日本歴史の中に流れている憲法平和主義を凌駕させるべき!

東京 朝刊 暴言2警官、戒告 大阪府警が沖縄警備で2016年10月22日

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201610/CK2016102202000122.html

大阪府警の機動隊員二人が沖縄県の米軍北部訓練場の工事反対派に「土人」「シナ人」と暴言を吐いた問題で、府警は二十一日、男性巡査部長(29)と男性巡査長(26)をいずれも戒告の懲戒処分とした。府警は「侮辱する意図はなかったが、極めて軽率で不適切な発言だった」としている。監察室によると、二人は発言内容を巡り「差別的な意味や、歴史的な意味を持つ言葉とは知らなかった」と説明。「感情が高ぶり、つい発言してしまった。申し訳ない」と話している。巡査部長は十八日午前、抗議行動への対応中に「どこつかんどんじゃ、ぼけ。土人が」と発言。巡査長も同じ現場で「黙れ、こら、シナ人」と言った。監督責任を問い、現場で中隊長を務めていた男性警部(41)を所属長口頭注意とした。府警は三人の詳細な所属を明らかにしていない。高木久監察室長は「二件の発言は誠に遺憾であり、厳正に処分した」とのコメントを出した。(引用ここまで

  沖縄知事「県民に配慮足りない」 大阪知事は「反対過激」2016年10月20日 14時09分

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016102001001000.html

米軍北部訓練場(沖縄県)の工事反対派に暴言を吐いた大阪府警機動隊員をねぎらう投稿をツイッター上にした松井一郎大阪府知事に対し、沖縄県の翁長雄志知事は20日の記者会見で「沖縄県民への配慮は足りなかったのではないか」と不快感を示した。松井氏は20日、この隊員をあらためて擁護し「反対行動はあまりにも過激なのではないか」と発言した。隊員は工事に反対する人々に「土人」と暴言を吐き、松井氏は19日にツイッターで「表現が不適切だとしても、警官が一生懸命職務を遂行しているのが分かった。出張ご苦労様」と投稿。翁長氏は「ちょっと筋が違うのではないか」と疑問を呈した。(引用ここまで

東京 筆洗 2016年10月22日

http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2016102202000145.html

一八九五年の秋、沖縄を揺るがせる事件が起こった。沖縄県尋常中学校の生徒たちが、校長の排斥を求めて一斉に立ち上がった「尋常中ストライキ事件」である▼発端は、本土出身の校長の訓話だった。「皆さんは普通語さえ完全に使えないくせに、英語まで学ばなくてはいけない気の毒な境遇にある」と語り、英語教育の廃止を打ち出したのだ▼普通語とは標準語のこと。それもきちんと話せぬのに、英語など…と見下した校長の態度に生徒たちは憤慨した。生徒らはストライキ中も自主的に英語の授業をし、地元紙は「(校長の姿勢は)沖縄人に高等教育を受けさせず、沖縄を植民地扱いにするものだ」と論じた▼それから、百二十年余。沖縄に派遣中の大阪府警の機動隊員が、米軍施設の移設に抗議する人に、「土人」と言い放った。沖縄の人々を見下し、沖縄を植民地扱いしていた時代の言葉である▼沖縄への差別を体感しながら、日本の中で沖縄はどう歩むべきかと問い続け、「沖縄学の父」と呼ばれた伊波普猷(いはふゆう)は、尋常中ストライキ事件で退学させられた一人だ。その伊波が一九四七年、沖縄の帰属問題について、こう書いている▼<(沖縄人は帰属に関する)希望を述べる自由を有するとしても…自分の運命を自分で決定することのできない境遇におかれている>。「帰属」を「基地」とすれば、変わらぬ現実がある。(共同)(引用ここまで

琉球新報社説>警察「土人」発言 「構造的差別」責任は政府に  2016年10月20日 06:02

http://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-378320.html

米軍北部訓練場内のヘリパッド建設で基地のフェンス越しに建設反対を訴える市民に対し、大阪府警の機動隊員が「土人」の暴言を発した。県警は事実を認め、「発言は遺憾」と表明した。

「土人」発言は、反対運動の市民だけでなく、県民の心を深く傷つけた。警察への信頼も大きく失墜させた。機動隊員の監督責任者は県民に対し明確に謝罪し、発言した隊員を警察法や侮辱罪などの法令に基づき厳正に処罰すべきだ。現場の機動隊員は全国から招集されている。隊員の差別発言は、監督者の責任も問われる。隊員に対し、沖縄の基地問題や建設に反対する民情を理解させ、公正中立の立場で職務を行わせる指導、監督をおろそかにした責任は大きい。

フェンスを挟んで向き合う市民への「土人」の暴言は、行動を抑制するのでなく挑発そのものだ。工事を邪魔する者は排除すればいいという、安倍政権、沖縄防衛局の意思を反映したものだろう。訓練場内のフェンスの鉄線を切断したとされる沖縄平和運動センターの山城博治議長は、防衛局職員の通報で逮捕された。反対運動を萎縮させたい防衛局の意を酌む「狙い撃ち」と批判されている。反対行動を抑圧する警察活動の、事実上の指揮者は防衛局、政府である。大規模な機動隊投入、不当な車両検閲、市民や新聞記者の排除、自衛隊ヘリの投入と、ヘリパッド建設のため政府はあらゆる手段を取っている。建設を至上命題とする政府の意を受け、あるいは指揮の下に、警察法が規定する「公平中正」を逸脱する警察活動が行われているのは明白だ。

沖縄差別は歴史的な問題だ。琉球処分、大戦時には沖縄を本土防衛の防波堤にし、戦後は米軍占領を許し、米軍基地を集中させた。政府の沖縄に対する歴史に根差した「構造的差別」の延長線上に、辺野古新基地建設、ヘリパッド建設がある。

県知事選、名護市長選、県議選ほか幾たびの国政選挙で県民は基地反対の民意を示してきた。民意を踏みにじり基地建設を強行する国家政策そのものが「構造的差別」と言わざるを得ない。沖縄は日本の植民地ではない。沖縄差別、今回の「土人発言」の責任は政府の差別政策にある。沖縄に対する構造的差別を改めぬ限り、不毛な対立は終わらない。(引用ここまで

「沖縄差別」論というレンズでは、さらに奥にあるガン細胞を発見し解剖することはできない!

明治=近代史を象徴する一つである

「旧北海道土人保護法」思想の淵源に何があるか!

蝦夷・琉球から台湾・朝鮮へ、そして太平洋から中国大陸へ

更には東南アジアからインドへ!

中華思想・八紘一宇思想まで遡って解剖すべき!

そうなってはじめて憲法平和国際強調主義が浮き彫りになる!

だからこそ、軍事同盟の廃棄が日程に上ってくる!

最大の致命的ガン細胞の一つだから!