世相を斬る あいば達也

民主主義や資本主義及びグローバル経済や金融資本主義の異様さについて
定常で質実な国家像を考える

●考えてみよう 外国人無視では生きていけなくなるジャパン

2018年01月16日 | 日記

 

西郷隆盛の冤罪 明治維新の大誤解 (講談社+α新書)
クリエーター情報なし
講談社
原子力規制委員会――独立・中立という幻想 (岩波新書)
クリエーター情報なし
岩波書店


●考えてみよう 外国人無視では生きていけなくなるジャパン

 本日も多忙也。

 以下は訪日客の消費額が初めて4兆円を突破したと云う記事なのだが、先日参考掲載した、都内の成人数における外国人の割合なども加味して考えると、どうも、ジャパンは本気になって、対外国人問題を考えなければならない時代に入ったことを暗示している。“反中だ!”“嫌韓だ!”そういう排外思想に塗れた安倍応援軍団の人々も、大いに考えるべきである。無論、安倍応援軍団ではない有権者も、難民問題含めて、考えるべき時が来ているようだ。

≪ 17年の訪日客消費額、4兆4161億円 過去最高を更新
 観光庁が16日発表した訪日外国人消費動向調査によると、2017年累計の訪日客による旅行消費総額(速報)は4兆4161億円と16年(3兆7476億円)に比べて17.8%増加した。初の4兆円超えとなり、通年ベースでの過去最高を更新した。
 国・地域別では、中国が消費額全体の38.4%を占め最大だった。中国の消費額は14.9%増の1兆6946億円。次いで台湾が9.5%増の5744億円だった。
 訪日外国人の1人当たり消費額は1.3%減の15万3921円だった。中国人の1人当たり消費額は0.5%減の23万382円だった。
 同時に発表した17年10~12月の訪日客による消費額は前年同期比27.8%増の1兆1400億円だった。10~12月期としては過去最高だった。同期間の1人当たり消費額は3.4%増の15万2119円だった。
 ≫〔日経QUICKニュース(NQN)〕



≪ 東京23区の新成人 8人に1人が外国人
:東京23区の新成人およそ8万3000人のうち、8人に1人に当たる1万人余りは外国人であることがわかりました。新成人の半数近くを外国人が占める区もでていて、専門家は「近年の留学生や技能実習生の急増によるものと見られ、外国人が地域や社会を担う非常に有力な存在になってきている」と分析しています。

:東京23区の新成人について、NHKが昨年末、すべての区に聞き取ったところ、今年度の新成人はおよそ8万3400人で、このうち1万800人余りが外国人となっていて、その割合は全体の8人に1人に上ることがわかりました。

:外国人の新成人の数を区ごとに見てみると、最も多かったのは新宿区でおよそ1700人、次いで豊島区でおよそ1200人、中野区のおよそ800人などとなっています。このうち、中野区は、外国人が昨年度よりも200人余り増えていて、5年前と比較すると5倍と急増しています。
:また、それぞれの区で新成人に占める外国人の割合を見てみると、新宿区が45.7%とほぼ半数を占めているほか、豊島区で38.3%、中野区で27%などと、23区のうち6つの区で、その割合が20%を超えていることがわかりました。

:外国人の新成人が急増している背景には、留学生や技能実習生の増加があると見られ、東京都内では5年前と比べてすべての年代合わせて留学生が1.7倍のおよそ10万4800人、技能実習生が3.4倍のおよそ6600人と急増しています。

■有識者「外国人が社会担う有力な存在に」
東京23区で外国人の新成人が増えていることについて、外国人の定住に詳しい公益財団法人、日本国際交流センターの毛受敏浩さんは「日本の若者がどんどん減っていくのを補う形で海外からの留学生や技能実習生として入ってきている。もともと外国人が多い東京でまずは外国人の急増が顕著になっているが、人口減少が非常に厳しい地方でも同じような現象が今後続いていくだろう。外国人が日本の地域・社会を担う非常に有力な存在になっていて、外国人がいなければ社会が回らないという現実があり、日本人と外国人が手を携えて社会を担っていけるような仕組みをしっかり作るべきだ」と話しています。

■振り袖姿で参加の留学生も
:外国人の新成人が、この5年で5倍に急増している中野区では、留学生が振り袖姿などで成人式に参加しました。
:このうち、早稲田大学の2年生で、台湾からの留学生のアイリーン・チェンさんとペギー・チェンさんの2人は、朝から大学の寮で同じ台湾から留学している大学院生の女性に着付けをしてもらいました。台湾では、地域や家族で大人になったことを祝う催しを開くことはあるものの、20歳を迎える年に新成人として一斉にお祝いする習慣はないということです。
:2人は去年、SNSで振り袖を着て成人式に参加した台湾の留学生を見て、自分たちも式に参加したいと考えたということです。
:アイリーンさんは「振り袖はとてもきれいで、外国人はなかなか着る機会がないのでとても貴重な体験です。去年、友人がきれいな振り袖姿で成人式に出席する様子をSNSで見て、自分もぜひ経験したいと思っていたので、すごく興奮しています」と話していました。
:このあと、寮から式場に向かうと、2人は、会場で流された中野区の歌を口ずさんだり、スマホで写真を撮影したりして成人式という日本の風習を楽しんでいました。
:ペギーさんは「大人としてのふるまいに責任を持っていることに気付くきっかけになるのでいい体験だと思いました。日本の文化を知ることができたし、もっと多くの留学生が成人式に参加するようになればいいと思います」と話していました。

■外国人対応の成人式も
:外国人の新成人の増加を受けて、外国語で書かれた案内状を送るなどの対応を取っている区もあります。 :このうち、文京区では、外国人の新成人が年々増えていて、ことしはおよそ300人と5年前より2倍以上増えています。また、外国人が占める割合も、ことしは16%余りに上り、23区内で7番目に高くなっています。
:このため文京区では、外国人にも成人式に参加してもらおうと、さまざまな対応を取っています。対象となる外国人には、専用の案内状を用意していて、案内状には成人式の会場や時間などの情報に加え、成人式の意義などが書かれています。
:文章は易しい日本語で書かれ、すべての漢字にふりがながふられています。さらに同じ内容のものを英訳し合わせて送っているということです。また、成人式の会場の入り口には、英語の同時通訳を聞くことができる機器も用意されています。
:同時通訳の機器を借りて成人式に出席していた、中国からの留学生の任方遒さんは「成人式の案内状を受け取った時は、留学生の自分も日本社会の一員なんだと認めてもらったように思い、とてもうれしかったです。中国では18歳で成人ですが、たくさんのお祝いの言葉をいただき、改めて成人としてしっかりしなければと感じました」と話していました。

■23区 日本人と外国人の内訳
:東京23区では、去年の4月2日からことし4月1日までに20歳を迎え、国籍問わず区内に住む人を「新成人」としていて、成人式についてもこれらの人を対象に案内状を送っています。
:NHKでは昨年末、この「新成人」について、すべての区に聞き取って日本人と外国人の内訳を集計しました。それによりますと、外国人の新成人が最も多かったのが、新宿区でおよそ1790人、次いで豊島区がおよそ1200人、中野区がおよそ860人、江戸川区がおよそ740人、板橋区がおよそ650人などとなっています。
:また、外国人の占める割合では、新宿区が45.7%、豊島区が38.3%、中野区が27%、荒川区が25.9%、台東区が25.5%、それに北区が20.1%などとなっています。
:さらに、5年前、平成24年度の詳細なデータがある15の区について今年度と比較すると、すべてで外国人の新成人が増え、このうち12の区では2倍以上と大きく増加しています。
:増加数を詳しく見ると、新宿区がおよそ1000人(2.2倍)、豊島区がおよそ850人(3.4倍)、中野区がおよそ690人(5倍)、北区がおよそ400人(2.9倍)、江戸川区がおよそ380人(2.1倍)などとなっています。
:また、5年前は、外国人の割合が2割を超えていたのは新宿区だけでしたが、今年度は6つの区に広がっていて、多くの地域で外国人の新成人が増えていることがうかがえます。
:一方、5年前のデータがある区の合計の増加数で見てみると、日本人がおよそ2790人と1.05倍でほぼ横ばいだったのに対して、外国人はおよそ5290人と2.54倍となっていて、外国人の増加数が急速に伸びているのがわかります。
 ≫(NHK)


戦争調査会 幻の政府文書を読み解く (講談社現代新書)
クリエーター情報なし
講談社
死ぬほど読書 (幻冬舎新書)
クリエーター情報なし
幻冬舎

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●アベノミクス5年で財政破綻... | トップ | ●立憲民主党は“保守リベラル”... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事