おしゃべりなあぐねす保育園

ジツハ保育園トハ ナアンニモカンケイナイブログ 

Q大

2008-02-27 21:54:38 | くらし
うにゃ。Q大に行ってきた。

 運転して行った。行きも帰りも渋滞してて、よかった。

 渋滞してると、「のろのろ行くんじゃねえ

 てな気配を後ろの車から感じないから

 しかし。

 気が付いてみたら、帰りはにゃんとお。。

 1時間で帰ってきた。新記録やし。

 
 Q大に行くときはいつもナビをつけて行く。

 復路、自分とこの車庫に車でゴールをすると、

 「オツカレサマデシタ♪」と言ってくれる。

 ナビからきこえる機械的な音なんだけど・・

 癒されるんだよねえ~

 わたし。変??

 
 大学へは4月に講評をしなければならにゃーい論文を受け取りに行った。

  できるかなあ・・

 とにかく受け取ってきた。

 読みたい気がする。ソウルに持って行くかもしれん。


 もうひとつは授業料免除の申請書類をもらいに行った。

 また今年も狙っちょります。

 免除していただけたら、そのぶん研究ができるもん。

 研究は面白い。

 しみじみ好きなことだと思う。

 料理と研究が思う存分できたら、ほんといいなあ☆☆

 
 当然ながら書庫にも入った。

 狙っていた論文GET!!

 1キロくらいダッシュできた。今の研究についてだけど。

 きっと狙いどおり到達できる。と思とう。

 
 明日はソウル行き。

 もしかして、気温、マイナスでは??

 おそるおそる天気予報みてみたら。

 最高気温7度。最低気温マイナス一度。だった。

 にゃんとか、観光できますばい。

 はじめて昌徳宮とか観光します。

 伝統菓子も食べます。

 インサドンも行きます。

 韓紙を買うぞ

がっ!!と。

2008-02-26 16:31:12 | くらし
筑後地方でのWORKも無事に終了。

 今日は朝一番は野日さんち。

 もう内臓まで痛くなってたもんね。救われたァ~

 
 そうして、家に帰ってからは、

 あさってからの韓国行きの手配もろもろをした。

 航空券の確認。

 ホテルの予約確認。

 「宮宴」の予約・・・ドラマ「チャングム」の料理監修をしたかたのお店。

 ここはゴガクユウの絶対希望にゃり。

 福岡空港の駐車場予約。

 ということで準備は済んだ

 
 昼。うどんをつくるついでに「いきなり饅頭」をMADE.

 ^^おいしい~。うますぎやろって感じ。

 その後はパソコンで遊んでおりましたが・・

 締め切りが明日までの某提出物がありまして。

 これやらにゃあ。

 ソウルに行けんし。

 がっ!!と頑張ります。今から

国家試験

2008-02-23 20:55:34 | くらし
5日目終了。

 オカラダ、そうとうよれよれ。

 背中まるめて歩いていることを自覚!したしぃ。。

 精神もそうとうお疲れのようで、今日の昼休み、バクハツした。

 購買で料理の本1冊、雑貨の本1冊、ソウルの本2冊買った。

 帰りの電車の中で漁り見した。

 オキモチ、ちょっと回復。

 それにしても、ソウルの案内本。

 変貌してますねえ。。

 去年とはまったく違う。

 刻々と動いているソウルっち感じやね。

 夏のソウルでケーキの大変身を感じたけど。

 それはすべてのソウルにもいえることかもっち思う。

 去年の案内本では今年のソウルは楽しめにゃい。

 
 ところで、今年の案内本に北村あたりがどわっと紹介されている。

 数年前、いや2年前くらいかな、北村あたりに日本人観光客はいなかった。

 このあたり伝統家屋をつかってのおしゃれな店がたくさんあって、

 お気に入りのスポットだったん、じゃが。。

 インサドンのコンビニ状態になるかもお。。 

 インサドンのコンビニは、ここは日本?ちいうくらいイルボンマルが

 飛び交ってる。

 それに比べ、日本語が聞こえない場所でよかったのににゃあ。

 
 実は、28日から3日間ソウル。

 中学のときの恩師ご夫妻と中学、高校の時のゴガクユウと行く。

 このゴガクユウのたっての願いということで決まった。

 ゴガクユウ。明日、高等看護師の国家試験を受ける。

 今頃は福岡市へ移動中。

 保育師をしながら夜間の学校に、この3年間通った。

 最年長の学生だったらしい


 「卒業したら、国家試験が終わったら、ソウルを案内して」

 3年前にゴガクユウが言ったこと。

 「シノ先生も連れていこっ☆!!」

 わたしと彼女の英語はシノ先生から始まった」

 先生の描く、「TH」の発音を私たちに伝える絵は楽しかった。

 
 「おとうさんを連れて行くみたいでたのしいネ!」

 ゴガクユウのお言葉。

 わたしとゴガクユウは母子家庭で育った。

 先生はわたしたちの心の大黒柱だったなあ。

 ゴガクユウは活発でいつもクラスの委員長に自分から手をあげていた。

 日誌に下さる先生のコメントを楽しみにしてたっけ。

 先生からほめの言葉を楽しみに、よくお勉強をしていた。

  
 卒業できたら、国家試験を受験したら、

 先生とソウルに行きたいと願った彼女の気持ち。

 よおくわかった。

 応援団長としては、かなえてあげなきゃね
 

2008-02-22 20:29:08 | くらし
4日目終了。。

 あと3日。

 筑後地方へはJRを使って移動しておりまして。

 降りる駅は駅員さんがひとりのちいさな小さな駅。

 ホームはひとつしかない。

 このホームがきもちいい。

 ホームに立つと前に大きな桜の木がひろがる。

 桜の木の向うにどんぐりの木(たぶん)が並んでいる。

 森林浴しているような感じがする。

 桜の季節にはきっと素敵な風景になるなあ・・と思う。

 帰りの電車に乗る夕方。10分前にはホームに着くようにしている。

 一日の疲れがやんわりと緩んでいくのがわかる。

 ここの駅。いいなあ。。今日もそう思った。

筑後方面

2008-02-21 21:17:42 | くらし
過酷な日々をすごしております。

 今日でやっと3日目ちゃ。

 朝、5時半に起き、お弁当をちゃちゃっと作り、

 6時40分に家を出て、筑後方面にてがんばっております。

 あと4日。

 なにがなんでも頑張らにゃあ。。

 それでもお。。

 10日間と思い込んでいたのが7日間だったことが

 むちゃくちゃ嬉しく感じちゃったりしております。

 
 とにかく、が・がんばりますわ。。

おひなさまクッキー

2008-02-18 19:33:56 | くらし
乗り越えんければならない波が次々とやってきて。

 波にさらわれてるのか、なだかわからない様子で乗り越えている。

 何一つとして、まったく整理が付かないままの毎日。

モウシタテ。なんとか、なんとか、乗り越えられそう。

 こわいけど、明日、ポストにポンする。

 
 明日から約10日間、某大学にてカンズメお仕事??

 やから、もう時間がにゃいのだ。

 
・・忙しいことはいい。

 今の私に本当にいい。

 
 今日は朝市もした。

 開始1時間後に完売。

 あんこもち も大好評。

 といっても2個入り、8個しかできないんだから完売っていうてもね

 今日は「ゆずの月」という和菓子も作った。

 歯の悪いおばあちゃんたちに優しくてみやびな和菓子。

 家に帰って食べてくれた感想はどんなやろ??

 
 そして、スペシャルは「おひなさまクッキー」

 お内裏様の烏帽子のところが難しい。

 丁寧に丁寧にしないと型からうまく外れない。

 
 後藤寺商店街はただいま雛めぐりを開催中。

 と、いってもねえ。。という状態なんだけど。

 「おひなさまクッキー」はめぐりのお土産品。

 お土産がないといかんやろ・・

 とのことで、急遽びよ~~んと指名された。

 ほかのお店は、そんな売れもしないことをやってられないのでありました。

 でもお土産は必要やろ。

 ということになりまして。

 売れんでもいい人はああ>>>わたしぃ

 せっかく菓子製造許可をもらったんやろってなことになってしまって。

 定例研究会から家に帰りついたら、そうなってた。

 
 作るの楽しいからいい。

 お雛様が一組出来上がるたびに笑顔になるもん。

 お土産は70円。

 後藤寺商店街の「なかしまおもちゃ」に置いています。

 でも一週間に14組しかできんのやから、幻のお土産やね

 内輪以外、誰も知らないうちに終わっちゃうなあ。きっと。

後藤寺商店街

2008-02-14 19:25:29 | くらし
奈良から帰って、というか奈良滞在時も、ずっと頭から離れないことがあった。

モウシタテのこと。

どうやって書けばいいん?

私の論文を読んでご指摘くださっている事柄を、

それこそ、目をサラニシテ、読み取り機になったように

読んだ。

それを何回繰り返したことか


まとまらない。申し立てることが。

今日の今日までくすぶり続け。

その間、書斎にこもりっぱなして、

もうすぐ豚もやしができそうな気配だった。

なんとか、文字にしてみた。

あとは、締め切りまで修正をかけ続けていかなきゃあ。。。

3人分もあるんだよー

どやら、日本と東洋にまたがっていると判断されたらしい。

自分では東洋のつもりやったんやけど。


とにかく文字にしたことで、気が抜けた

ちょっと休憩。

晩ごはん作らねば。

肉まんにするんだあ。。

粉こねて、肉まんの中身作って、蒸す。

リフレッシュは料理を作ることだけやね。


 明日は後藤寺商店街のサンQ市。

 参加しなくちゃいけないのだ。

 田舎暮らしは、ここんとこが大変。

 大変を、オモシロ~イにかえて、

 明日の午前中は後藤寺商店街で猫笑いをしております

あんこ餅

2008-02-13 13:28:39 | くらし
 雪のいと高うはあらで、うすらかに降りたるなどは、
  いとこそをかしけれ(枕草子 176段)

 まるでまるでこんな雪の日になった今朝。

 県の衛生局の方が見えた。

 

 今年で5年目になる後藤寺商店街の朝市。

 ちなみにこの朝市はうりん農園のみの朝市でありまして・・

  *商店街にいらっしゃる先輩(高校と大学の)

   から依頼を受けたのがきっかけ。

 商店街は空き店舗がおおく、さびし~くなっていたのです。

 そやけどお・・朝市。お客さん、きてくれるの???

 たぶん。お客さんがいなくて、そう続かんやろうね~。

 とりあえず、やるかっ

 と。気楽にはじめたら。

 来てくれた。けっこう大勢。

 商品は家や親戚でとれる野菜と自家製の漬物など。
 
 開店前に列ができて。商店街の方々がびっくりした。

 

 「この前、転んだとよ、ほら、。足。痛かとやけど、あんたに会わんと、日が暮れんけん・・」と足のシップを見せてくれたおばあちゃん。

 「寒かけん。これ、食べり」と焼き芋のお土産のおばあちゃん。

 「これ、売れたら帰れるんやろ、いいき、全部いれて、なんぼ?」とおばあちゃん。

 「じいさん、死んだんよ。野菜、買うの半分になったき、少なくてごめんね」

 とおばあちゃん。

 おばあちゃんたちに野菜を渡し、お金をいただく。

 前掛けからおつりを出し、おばあちゃんの手のひらにのせる間の、
 
 瞬瞬のやりとり。

 「来週は来んけんね。温泉に行くけん♪」

 欠席届けまでいただく。

 
 こんな朝市。

 2年ほど前に市の産業課のメンメンが見学に来た。

 そうして、まもなく、商店街に道の駅ができた。

 民業圧迫やん。

 そうやから自活力ができんとばい

 と思ったし、思っちょります。

 しかあし、もともと限られた野菜でなりたっていた朝市。

 圧迫される業もなく、マイペースの市をやっとります。

 おばあちゃんたちもかわりなく、欠席届を下さっている。

 

 「あんたのところで作ったもち米のあんこ餅、たべた~い

 時折、フルマイをするあんこ餅を朝市で取り扱ってほしい。

 の声が、最近はさらに高くなっていた。

 あんこ餅が大好きなおばあちゃんは多い。

 昔ながらのあんこ餅はスーパーでは買えないし、

 作っているところも、そうない。

 ・・・・・

 いろいろ考えて、あんこ餅。

 朝市に加えることにした。

 どうすりゃあ・・いいんだあ。。

 昨日、保健所に相談した。

 「菓子製造業の許可証をとればいいんですよ」という。

 申し込んだ。


 そして今日、検査に来たのが衛生局の方。

 「ここですかあ・・」
 
 そこそこのチェックをして、合格判定

 3坪の工房は、今日からお菓子工房にもなった。

 あんこ餅。

 来週から朝市で取り扱います。 

奈良女子大学

2008-02-09 10:45:35 | 研究
7日、午前9時。奈良女子大学付属図書館に入館。

 閲覧締切時間の午後5時まで、一度も図書館を出ずに史料に目を通す。

 一番目に手にした史料は聴講生に関する書類(昭和2年から昭和12年)

 開いて5番目の綴りに、「柳原吉兵衛」からの手紙が目に飛び込んできた。

 見込みは、正しいかもしれない。

 そう、思った。

8日、午前9時。再び奈良女子大学付属図書館。

  前日みた史料中の必要史料をひたすら複写した。

  合計604枚。

  かかった時間は7時間半。

  費用は21140円

  「学外者ですから~。。1枚35円ですわア」とおっしゃって。

 ・・まるでつかみ取りのように採集してきた史料。

 これからきちんと整理して、あと数回はいかなければならない。

 と思っている。

  奈良女子大学は、奈良観光にバッチシの真っ只中にある。

  けれど。

  わたしが行ったのは、奈良女子大学の付属図書館だけ。

  夜は宿で、今追われているモウシタテのことを考えめぐらした。

  とはいっても、興味深いものを見た。

  奈良女子大学の正門をはいって、20歩歩いた左に。

  奉安殿。・・・・と思う。かぎりなく思う。

  どう見ても。そう思う。

  ・・・・・

  キャンパスの中で、あ・・・・・。

  不釣合いな燈籠が。

  ・・・なぜぇに。

  こんなところに。

  近づいて、じっくりと見た。

  ・・・あやしい。

  学生さんたち。ヘンなおばちゃんち、思ったやろね。

  ナンカワカラン,庭の隅の古ぼけた石造りの小屋を、

  さまざまな角度からジロジロみとるんやもん。  

  けど。これはオモシロかった。
    

  2日間のお仕事が終わり、JR奈良駅への道。

  饅頭の神様。

  と書いた石碑が目に入った。

  立ち止まってみると、漢国神社だった。

  観光客はこないだろうなあ・・

  と思うほどの小さな神社。

  お菓子作りも大好きやし、カラクニの研究をしてるんやし。

  と思って鳥居をくぐり、神様に手を合わせた。
  
  お賽銭。出さんかった。

  ***複写にあり金はたいて、ビンボーすぎたんだもん。  

  論文ちゃんと書けたら、お礼するけん

  そう約束した。  

 

モウシタテ

2008-02-05 11:23:55 | 研究
来た~~~~~~

 モウシタテ。

 やる気が出た!なんてなことを思っていたら、ポストにポン!

 ・・・・・ヘコム。

 ヘコンだ。

 「したがって」で突っ込まれてる。

 そうよ。

 そりゃ・・

 ほかに言葉がないか探したもん。自分だって。

 ・・・。

 えいっ!と置いた言葉だった。

 反省。

 あ**

 今日は2本の報告書を作成しなければいけなくて。

 モウシタテのこと。気になって仕方がないけれど。

 できない。

 明日からは2日。

 奈良女子大学の図書館で史料収集。

 膨大な史料。何回かに分けていかなければならないと覚悟している。

  「研究をしていくには「見通し」ということが大事です。
  それは一瞬のひらめきによってずっと先の像が描き出されることです。
  その見通しが正しければ、データの方でその見込みの延長線上に、
  向こうから飛び込んできます。
  ああこんなことまでここに収まるのだ、と思うことが具体的に現れてきます」
 (『日本語の教室』岩波書店、2002)

 とおっしゃる大野晋先生(国語学者)の言葉に、すがっている。

 のが今の心境。

 
 しなければならないことが日々蓄積されていく。

 対処しているのだけれど、間に合わない。

 のではなく、間に合わせられないわたしの能力が原因なのだ。

 反省することばっかり。