エリクソンの小部屋

エリクソンの著作の私訳を載せたいと思います。また、心理学やカウンセリングをベースに、社会や世相なども話題にします。

聖書の言葉:  根拠のない自信

2017-06-06 07:51:41 | 聖書の言葉から

 

 

 

 

 

 

 

 
インターメッツォ : 真実と謙虚
   藤原保信先生の『自由主義の再検討』から  藤原保信先生が亡くなって、21年。藤原保信先生は安曇野出身ですから、ゼミ合宿では、マイクロバスに揺られて......
 

 

 昨日の,だいじょうぶ,はそれほど人気がなかったみたいですね。

 だいじょうぶ,ではなかったのかしらね。

 でも,敢えて,その続きを申し上げたいと思います。

 それで,今朝の聖書の言葉は,根拠のない自信 です。

 ふつう,自信といえば,駆けっこが速いから,ハンサムだから,勉強ができるから,最近ですと,政治家が予算を自分に回してくれるから,政治家が国有財産(県の財産,市の財産)を自分たちに,ただでくれるから,という話が多いでしょ。世間様でいう自信は,自分に根拠がありますね。

 でも,キリスト者の自信は,自分の側に根拠が全くないのです。神様がともにいてくださる,ということが,唯一の根拠です。でも,聖書の神様は気前がいいんですから,キリスト者だけをえこひいきすることもありません。どなたでも,世間様から指さされて,ご本人様は「もうダメダァ」と思っている方の隣をむしろ選んで,チャァンと,いてくださいます

 根拠あんの?

 それは,あなたが確かめてくださいね

 


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリクソンの叡智:  #発達トラウマ障害(DTD) #意志の病

2017-06-06 03:02:06 | エリクソンの発達臨床心理

 

 

 

 

 
インターメッツォ : 真実と謙虚
   藤原保信先生の『自由主義の再検討』から  藤原保信先生が亡くなって、21年。藤原保信先生は安曇野出身ですから、ゼミ合宿では、マイクロバスに揺られて......
 


 

 今日は久しぶりに,The life cycle completed extended version, 1998から,p78

 

 

 

 

 

 2歳,3歳のころを支配している2つの(出す と ガマンする)の基本バターンによれば,強迫性(そうするつもりはなくても,しなければならないと思って行動すること)と衝動性(そうするつもりはなくては,そうしたくてたまらなくなって,行動すること)が意志(そうするつもりで,行動すること)に対立するものになります。強迫性と衝動性が悪化して,2つが結びついた時には,意志はマヒしますね。

 

 

 

 

 

 

 わたくしは,発達トラウマ障害(DTD)は,意志の病,だと信じて疑いません。

 なぜなら,発達トラウマ障害(DTD)の子どもも,大人も,自分で自分をコントロールできなくなるからです。

 衝動性が高じているのが,

 脱抑制性(激しい怒りが爆発するタイプ)の発達トラウマ障害(DTD)

 

 強迫性が高じているのが,

 抑制性(気持ちを強迫的に抑え込んだタイプ)の発達トラウマ障害(DTD)

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#あさイチDV家庭で育った子どもたち またまた #困った困った

2017-06-06 02:08:03 | 間奏曲

 

 

  発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com  但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていて,かなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~

 
ネグレクトされただけでも、脳が小さくなっちゃう!!
   日常と専門用語 本物の臨床は、形が決まっているのに、とっても陽気で楽しいものです。あそびですからね。 The life cycle cpmplet......
 

 NHKの子どもの危機番組は,誤解と矮小化を振りまくという意味で,実に困った番組です。昨日の朝の「あさイチ DV家庭で育った子どもたち」(http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/170605/1.html)も実にまこった番組です。

 早稲田の藤原保信先生のゼミの先輩,柳沢秀夫さんにも,苦情を言いたいと思います。

 DVというと,よっぽどひどいケースと思われがちですが,心理的虐待のことをきちんと伝えないと,本当のところは理解できません。

 たとえば,子供の顔を見れば,「宿題やったの」,「勉強しなさい」と言っているお母さん,それはすでに心理的(精神的)虐待になっている,ということは,そういわれてもピンと来ないくらい日常になっている場合が多い。

 たとえば,仕事の育児休暇が十分とれずに,0歳,1歳のころに,赤ちゃんを保育所や祖母宅などに預ける時間が長かったことが,心理的(精神的)虐待になっている,ということも,「そんなの普通じゃない」というくらい,日常になっている場合が多い。

 でも,昨日のあさイチでは,その辺がすっ飛ばされていて,よっぽどひどい暴力がある場合だけが,DVだという誤解が生じます。

 繰り返しで申し訳ないのですが,発達トラウマ障害(DTD)になっているケースは,一見あさイチで言うDVは皆無の「普通」の家庭の子です。むしろ,「一生懸命な親」の子です

 また,子供の顔を見れば,「宿題やったの」,「勉強しなさい」と言っているお母さん0歳,1歳のころに,赤ちゃんを保育所や祖母宅などに預ける時間が長かったお母さん,そういうお母さんの子は,考える力や記憶を司る脳(前頭前野や海馬)が小さくなり,ストレスに反応する脳(偏桃体)が大きくなってしまって,そのままになって,ますます,いろんなストレスに弱い子になっているということも,すっ飛ばされてしまってましたね。

 発達トラウマ障害(DTD)に対する正しい理解が,子どもを理解するためには,今のニッポンでは,何物にもまして,大切です

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#発達トラウマ治療の要諦 #よく見る #善く見る

2017-06-06 01:27:32 | ヴァン・デ・コーク教授の「トラウマからの

 

 

  発達トラウマ障害(DTD)のご相談は,こちらへ。agape☆gmail.com  但し,全て半角にしてから,☆→1430777@に変換してください。当方,年間70~80ケースの発達トラウマ障害(DTD)セラピーをしてきていて,かなりのケースが善くなっていますよ。あなたも是非位一度連絡してください。料金は収入によっていろいろです。世帯所得によって,ワンセッション500円(家庭保護世帯,母親のひとり親世帯など)~

 
真実の力の再生力
   藤原保信先生の『自由主義の再検討』から  藤原保信先生が亡くなって、21年。藤原保信先生は安曇野出身ですから、ゼミ合宿では、マイクロバスに揺られて......
 

 PBSP(Pesso Boyden System Psychomotor) psychomotor theraphy,ペッソ・ボイデン体感療法 https://pbsp.com/,の話が続きます。

 みなさん,お気づきですかね? ヴァン・デ・コーク教授のペッソ・ボイデン体感療法の話って,エリクソンのトラウマ治療の話と,非常に重なってるってことに。

 ヴァン・デ・コーク教授の  The body keeps the score : brain, mind, body in the healing of trauma 虐待されたら、意識できなくても、身体は覚えてますよ : 脳と心と身体がトラウマを治療する時どうなるか?』p.302,第3パラグラフから。

 

 

 

 

 

 安心するということは,自分の父親(あるいは,父親役の人)に,5歳のころに言いたかったことをハッキリと言葉で言える,ということですね。父親役の人に,落ち込んでびくびくしている母親のために,「お母さんを助けられなかったことがどんなに辛かったか」を話せることでもありますね。自分の経験を,アリの目と鷹の目をもって経験することができて,周りの家族役の人たちを動かしながら,そこで起きていることをよく調べることもできます。自分の経験は実際だったのか,を表現することを引き受ける時,周りの証人になってくれている人は自分の仲間でいてくれて,自分の立ち居振る舞い,表情,声のトーンの変化を見ていてくれます。

 

 

 

 

 

 よく見る,ということが,どんなの大切なことなのかを,教えてくれているところです。よく見る,ということは,善く見る,ことになるからです。

 発達トラウマ障害(DTD)の子どもも,大人も,発達トラウマ経験,発達トラウマ記憶は,合理的判断ができるようになる以前の経験ですから,自分を責めた見方のままで,いつまでも無意識に沈んだままになっている場合が非常に多いんです。間違った,否定的な体験・否定的な記憶のままになっています。ですから,サイコセラピストやペッソ・ボイデン体感療法の参加者の助けを借りて幼いころの経験を,自分自身でよく見ることができるようにするんです。すると,だんだん自分のかつての否定的な経験・否定的な記憶を善く見ることができるようになりますから,自分でどうすればいいのか,クライアント自身が自分で答えを見つめます

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする