元:かいちょーにっき

がんばっぺ!

バギー10年の続き

2016-04-28 00:08:55 | バギーとか
2007年。501Xも完成していましたが、なかなか走る機会がなくオブジェになっていました。

この頃に、岩手からヤタベにバギー遠征している先輩達がいたので、くっついていってラウンドレースだったかな?でオフロードレースデビューを果たしました!

今まで雑誌やネットでしか見たことなかったヤタベの土路面!周りは各社メーカーワークスの有名人ばっかり!

そんな自分にとっての非日常ですっかりヤラレました。地元の方がうらやましい。

501Xをいよいよシェイクダウン。楽しい!とにかく楽しい!ふわっと飛んでギャップも何もしないでも勝手に走ってくれる!あまりにもよく走ったので、ストック?ビギナー?にエントリーするつもりがオープンにエントリーしちゃいました。それでもビリじゃなかったのは上出来でした。

その後は東和のバギーコースに行ったりとちょこちょこバギーを楽しむ日々に。この頃は合ってないタイヤで無理して走って(タイヤが合ってないのに気づいてなかった)よくダンパーステーを壊してました(笑)

そんなこんなで2009年?後継機のTRF511が登場!迷うことなく予約を入れる。501Xで若干難があったメンテ性も大幅に改善され、この頃は近場にハチイチバギーコースがあったのでそこで走らせてました。この頃はハイトラクションサスアームを毎回折ってました(笑)

時々ヤタベのレースに出たりしてバギーを楽しんでましたが、ここでついにTRF201が発売に!

スペアパーツの共有化もできるし、タミヤ懇親のハイエンド2WDバギーなので迷うことなく購入。これで晴れて2台体制になりました。

初アソシのB4では一度もレースに出ることなく、当時はニッケル水素でいろいろめんどくさかったので201が出るまでは4WDばっかりやってました。

この頃いろいろと進化していって、プロポもクリスタルのバンド変更→周波数自由に変えれるモジュールでクリスタル不要に→2.4ギガで走行台数の制約なくなる→リチウム系バッテリーが出回り始める→ブラシレスモーターが主流になりほぼメンテフリーに!

特にリチウム系バッテリーの普及はでかかった。ストレージをちゃんとやってれば死なないし、1日に複数回使っても大丈夫で経済的、ブラシレスでモーターメンテとさようなら、これらがなければ多分今はめんどくさくてラジコンやってないです(笑)

そして運命の?2010年。JMでリポ解禁になったので、憧れの全日本に挑戦することを決意。財布をなくしたりいろいろありましたが(笑)、間近で見たメーカーの威信をかけた熱い戦いは最高でした!

自分的にも目標を達成することはできませんでしたが、その時のベストは尽くせたので満足。そして新しい展開が・・・またもや続く。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バギー10年 | トップ | バギー10年の続きの続き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

バギーとか」カテゴリの最新記事