レッド・アンド・ブルー・オーシャン

経営戦略の基礎の基礎から、ブルー・オーシャン戦略まで。当面ベータ版。無断引用はお断りします

一気に・・・

2006-08-08 | Weblog
「ブルー・オーシャン戦略」は、新しい「需要」を主体的に創るのだが、きちんと手順を踏めば、一気に巨大な「需要」を創造できるところがポイント。
まさに「海」のような巨大「需要」(スターバックス、i-pod等)を創造することが可能となる。
そのための、手順やツールとして、プライス・コリドー・オブ・ザ・「マス」で一気にマスを押さえる価格設定をし、バイヤー・ユーテリティー・マップで本質的に何の役に立つのか(Utility)を判断する。
ヴァリュー・イノベーションは通常のイノベーション(技術革新)とは異なり、模倣可能なものも多いので(例えば、女性専用スポーツクラブの「カーブス」等)短期間に「マス」を押さえることそのものがポイントになる場合も多い。
そのためには、急速なボリュームの立ち上がりへの対応、例えば、オペレーション、調達などが必要となるので、スタートアップのベンチャーより、資源豊富な大企業の方が、有利なのである。



コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベントリー | トップ | 一週間限定 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事