*** QUIET TIME ***

何気なく過ぎて行く 日々の暮らし記録
穏やかな時間が たくさん流れますように・・・♪

いかなごの釘煮

2007-03-23 | * Food&Drink
もうどれくらい続いているかな~ 何年も この時期になると 
叔母が いかなごの釘煮を たくさん作って送ってくれている
なので自分で買うことも 作ったこともない料理かも
ちりめん山椒のような?小魚の佃煮といった感じです
今年は不漁で数が少なく値段も高いそうで しかも一人何キロまでと
買う量を制限された地域もあったようです
全部 暖冬の影響だとか・・・

入手困難だとしても 私以外にも いつも楽しみにしている人へ 
親戚や友人などにも大量に作り送るので シーズン中の叔母は
年々大忙しになるそうです(笑)
いかなごの釘煮って こんなふうに作ってあげる習慣があるみたい

イカナゴがスーパーなどで売り出されると あっ そろそろかな~と
期待していたら ちゃんと届くシステム
今年も叔母は元気だよ~!っていうバロメーターでもあるかな~
何故か もの凄く安心する

これが 本当にありがたい!
甘辛で とっても美味しくて 白ご飯さえあれば 
他にオカズは 何もいらない!必ず大盛りか おかわり~♪なのだ

◆材料◆
イカナゴ1kg 濃い口醤油200cc 砂糖230g
酒50cc 土生姜20g~50g
◆レシピ◆
①イカナゴを洗い しっかり水を切る 土生姜は皮付きで千切り
②鍋より一回り小さなアルミホイルに指で穴を開け落し蓋を作る
③調味料と土生姜を合わせたものを しっかり煮立たせる
④煮立った所にイカナゴ1kgを入れイカナゴの間に出汁が
 均等に回るように素早く掻き混ぜる
⑤②の落し蓋を入れ強火で一気に煮立たせ吹きこぼれない程度の
 火加減で煮る 
 この時 イカナに泡が まんべんなくかぶっている状態にする
 箸などで絶対に掻き回さないこと
⑥泡が鎮まりイカナゴの間に小さな泡が出るくらい煮汁が減った時
 中火~弱火にして落し蓋を取る 煮汁の量を確かめながら煮詰め
 煮汁が残った状態で火を止める
⑦煮上がったら平ザルにかえして残り汁を切り すばやく冷ます
 カルシウム 鉄分がいっぱいのイカナゴの釘煮の出来上がり~
 好みで白ごまをかけて食べます

釘煮というのは 出来上がりが錆びた釘の色のような所から
付けられた名前だそうですが
実際に釘を入れて煮る方法もあるそうです

レシピを見ると なんだか大変そう~
来年も届くのを楽しみに待ってるよ~
春の風物詩 いかなごの釘煮 食べたこと ありますか~?


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
釘煮 (ししまる)
2007-03-24 00:10:42
さすがに相棒さん、こんな小さい魚まで釣り上げるとは!
なんて、違いますね...。(汗)

イカナゴの釘煮、多分昔は食べたことがあるけど、
最近は食べていませんね。
って、佃煮と釘煮の違いもよくわかってませんが。
ご飯がすすみそうな一品、お茶漬けにもちょこっと乗せたくなります。

#今年もちびチュー、咲きましたよ!
返信する
好き好き♪ (こまき)
2007-03-25 22:15:23
いかなご解禁日って、
必ずテレビとかで、
買い漁るおばちゃんたちを追いかけ、
作っている様子、
小分けにして配る様子を目にします

アタシも、毎年、
「新鮮ないかなご届きました!」
ってなチラシとか見たら、買い急ごうかしら、
なんて気分になるけれど、
う~ん、
なるだけで、毎年断念。
こうやって、白ご飯が何杯もイケそうないかなごの釘煮見ちゃったら、
もう、たまりませ~ん
返信する
* ししまるさん * (hidamari)
2007-03-26 10:03:51
イカナゴを釣って帰ってきたらビックリです!
だって相棒の竿では釣れないサイズだから
間違いなく漁をしたことになります
漁師かよ!と突っ込んでしまいそうです(笑)
佃煮と釘煮の違いって何でしょうね?
あっ お茶漬け!いいかも~♪試してみます
返信する
* こまきさん * (hidamari)
2007-03-26 10:09:51
えっ?イカナゴ解禁日ってあるのですか~!
知りませんでした♪ワインみたいだね(笑)
なるほど~
そういう様子がテレビで放送されるのですね!
スーパーで生のイカナゴを見かけますが
1kg単位で売っていました
半透明の小さなイカナゴがギュウギュウ詰めだったな~
くぎ煮になったイカナゴも売っていたけれど
意外と値段が高めでした
叔母に感謝しなくては・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。