見出し画像

Log Book

文京シビックホール 『海上保安庁音楽隊 第22回定期演奏会』

今週月曜日(2015/11/16)は、
海上保安庁音楽隊定期演奏会に行ってきました。
まだ、海上自衛隊の定期演奏会には
行ったことがないんですが、先に海上保安庁となりました。

週の始まりに行って、週の終わりのUPとなりましたが、
平日は、まとめる時間がない・・・

自衛隊の定期演奏会の場合は、土日に開催されますが、
海上保安庁の場合は、平日夜18:30開演。
う~ん、やっぱり週末にして欲しいですね。

これはチケット。

はがきの裏面に印刷とか、そう言う簡易なものではなく、
きちんと印刷されたちゃんとしたチケット。
お金かけてんなぁ(笑)。

行ってみると、
うみまる


うーみん

のお出迎え。
これは、自衛隊には無い演出。
陸上自衛隊の時に、タクマ君とユウちゃんが
いた事はないですね。

さて、今回の演奏会のプログラムですが、
二部構成となっていて、以下のとおり。

    司会/秋山 雅子
    指揮/海上保安庁音楽隊 技術顧問 稲垣 征夫

    <第一部>
  1. 行進曲「ボーイ・スカウト・オブ・アメリカ」 作曲:J.P.スーザ/編曲L.J.シッセル

  2. 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ 作曲:福島 弘和

  3. 夏の名残のバラ(「アイルランド組曲」より) アルメニアン・ダンス パート1 作曲:A.リード


  4. <第二部>
  5. バック・トゥー・ザ・フューチャー 作曲:A.シルベストリ/編曲:J.ブリア

  6. クリーム・オブ・クラプトン 編曲:R.セブレッツ

  7. 花 作曲:滝 廉太郎/編曲:岩井 直溥

  8. イマジン 作曲:J.レノン/編曲:星出 尚志

  9. ラプソディー・イン・ブルー 作曲:G.ガーシュイン/編曲:岩井 直溥


  10. <アンコール>
  11. 「海猿」のテーマ

  12. 行進曲「我らの指揮者」


あんまり自衛隊との違いばかり記しでもアレですが、
まず、演奏会にMCが居たのにはビックリ。
MCが居ると、良いですね。
プログラムはもらえるので、それと照らし合わせれば、
演奏された曲が何であるかはわかりますが、
MCに説明してもらうと、その手間も省けます。

それと、第二部に入って、途中で海保の仕事の説明がありました。
音楽隊の隊長が説明していたけど、緊張していたっぽい。
「海上保安庁は海の警察」からはじまり、海上汚染防止や、
海上の交通管制とかそう言う、お話。

海上保安庁音楽隊の隊長って、自らも演奏しているんですね。
まぁ、上記に指揮は技術顧問と記していますが、そこは新鮮。

そして今年は、特殊救難隊40周年、機動防除隊20周年と言うことで、
機動防除隊の副隊長が説明に来ていました。
海猿でお馴染みの、特救隊じゃ無いのね。
ちなみに、機動防除隊の副隊長、彼は音楽隊のOBらしく、
アンコール二曲目に出てきました(笑)

そうそう。
それで思い出した。
音楽隊員は、第一部は濃紺の第一種演奏服でしたが、
ポップな曲目になった第二部では、白の第二種演奏服に着替えて、
見た目も明るい雰囲気になっていましたね。
これは、自衛隊には無い、いいところかも。

演奏的には、『クリーム・オブ・クラプトン』がヤバかった。
『ティアーズ・イン・ヘブン』の旋律が流れた時は、
泣きそうになってしまいましたよ。
まぁ、元々、この曲が好きなのと、この曲のエピソードがねぇ。

それと、『イマジン』。
パリの同時多発テロ直後になってしまったわけですが、
まさに、平和を祈る気持ち。
この曲は、アルトサックスソロがありました。

あとは、アンコール一曲目の『「海猿」のテーマ』
そういえば、ここまで演奏していませんでした!
海上保安庁と言えば・・・と言うと、若干の語弊も
あるかもしれませんが、やっぱり避けてはいけない曲。
こう言うと怒られるかもしれませんが、
やっぱり一番練習している曲ですよね。
なんか、他の曲と違って、魂が入っているというか、
響きが違って聞こえました。

最後の『行進曲「我らの指揮者」』では、
観客も一緒になって手拍子。
指揮者の稲垣さんも、客席向いて指揮していました。
紅白歌合戦かっ!(笑)

海上保安庁の音楽隊って、自衛隊の音楽隊と違って、
専門職種じゃ無いんですよね。
OBが機動防除隊に居るように、通常は、各部門で
通常業務に付きながら、音楽隊業務も行っていて、
大変なのではと思います。

故にと言うかなんと言うか、そう言う意味では、
自衛隊の音楽隊に対して、練習量とか、
メンバー固定の具合とかで、ハンデはあると思います。

でも、アンコールとは言えOBが演奏に参加したりと、
全般的にアットホームな雰囲気でした。

海上保安庁音楽隊 http://www.kaiho.mlit.go.jp/doc/band/ongaku.html
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「音楽」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事