二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

考えると凄い金

2017年04月20日 15時56分30秒 | ニ言瓦版
凄い金。
知らない人は、解らない。
知っている人が、行った事件だろう。



「20日午後、福岡市中央区の駐車場で、銀行で下ろした現金3億8000万円余りを奪われたと会社員の男性から通報がありました。男性は、現金を奪ったのは3人組で車で逃げたと話しているということで、警察が強盗事件として捜査しています。
警察によりますと、20日午後0時半ごろ、福岡市中央区天神1丁目のみずほ銀行福岡支店の前の駐車場で現金3億8000万円余りを奪われたと男性から通報がありました。

警察によりますと、通報してきたのは東京・足立区の29歳の会社員の男性で、「催涙スプレーをかけられて銀行で下ろしたばかりの現金を奪われた。3人組が白いワゴン車で逃げた」と話しているということです。

男性は、銀行から現金をおよそ1億9000万円ずつ2回に分けて引き出したあと、黒いスーツケース1つに入れ、銀行の前の道路を渡り、駐車場で車に積み込もうとしたところ2人の男に襲われたと話しているということです。

警察によりますと、3人組のうち1人は男で年齢が30歳から40歳ぐらい、身長が1メートル75センチぐらいのがっちりした体格で服装は灰色っぽい作業服の上下に、ニット帽か白いマスクなどで顔を覆っているようだったということです。
また、もう1人も男で身長が1メートル70センチから75センチぐらい、黒色の作業服姿で、白いタオルを頭に巻いて、白いマスクをしていたと、いうことです。
3人目は性別が不明で、ワゴン車の運転手役のようだったということです。

警察は強盗事件として捜査しています。
現場は福岡市最大の繁華街・天神のオフィスや商業施設が建ち並ぶ一角で当時、現場周辺は多くの人たちが行き交っていました。
「強盗」と叫び 車を追いかけていた
現場を目撃したという2人の男性は、「私たちが、そば店に入ろうと思っていたところ、叫び声が聞こえ、走ってきた車を1人の男性が追いかけていた。車が曲がり角で減速した時にその男性が『盗難』と言いながらドアを叩いていたが、車は走っていった」と話していました。

また、別の男性は「1人の男性が『強盗』と叫びながら、1台の車を走って追いかけていた」と話していました。

現場近くにある、そば店の従業員の女性は「昼すぎに、外で『ワー』という大きな声が聞こえた。あとで強盗があったと聞いて驚きました」と話していました。

現場近くの店で働く70歳の女性は、「事件が起きたころに白い車が走って行き、その2メートルから3メートル後ろを、若い男性が携帯電話を耳にあてながら走って追いかけていました。こんな事件は初めてなので、早く犯人を捕まえてほしいです」と話していました。」


現金は、動かすも、凄い、重いことだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考えると、手間のカット

2017年04月20日 03時56分27秒 | ニ言瓦版
よく、生き残っている。
現実、百円で買えるも、買えない商品のある店の百円ショップもある。



「100円ショップチェーンが出店を拡大しています。100円ショップ大手4社の大創産業(本社・広島県東広島市)、セリア(同・岐阜県大垣市)、キャンドゥ(同・東京都新宿区)、ワッツ(同・大阪市)の2017年度の出店計画を見ると、各社とも年間100店舗以上の出店を計画しており、ここ数年では最多のペースとなっています。

 デフレを追い風にして成長を遂げてきた100円ショップですが、最近は、女性やシニア、単身者などが来店しやすい店作りに力を入れており、コンビニエンスストアなどと並んで、私たちの日常生活に欠かせない存在になりつつあります。とりわけ、若い女性を取り込むために様々な手を打っており、例えば、「ダイソー」を国内外合わせて4500店舗以上展開する業界トップの大創産業は、“カワイイ”文具やファッション雑貨などを多数取りそろえ、支持を得ています。中でも、プリントシール機メーカー「フリュー」が手掛ける「ガールズトレンド研究所」とタイアップして発売したトートバッグやバンダナ、スマートフォンケースなどが人気を集めています。

 女性客獲得のために、店舗改装に力を入れているのが、業界3位のキャンドゥです。商品を選びやすいように陳列棚を低くし、女性向けの化粧品やインテリア商品などを店の入り口近くに置いています。同社は、若い女性利用者が多いSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)のインスタグラム(無料の画像共有サービス)も積極的に活用しており、フォロワー数は21万人を超えています。インスタに掲載された商品がヒットするなど、狙い通りの成果が表れているようです。」





不思議なのは、よく、アイテムが、生産、拡大している。
必要なものと、必要でないものと、いろいろあるが、使い方をみれば、買う。

今度、厚焼き、卵の作る器買うかな。

時代は、簡単と、電子レンジと、そして、価値。
百円以下なものを百円に見せる。
数百円のものを百円でうる。

商売の原点かもしれない。
ものの、価値を知っている人ほど、価値が変わる、認識が変わるものだ。

知らないのは、コストも、売り先の考えない、生産するものである。
長く、生産すると、コストは、下がる。
同じものでも、量産、型が、二束三文ならば、安くなる。

手間賃だけが、高いというのが、人、使わない時代になるものだ。
今は、原価はより、手間賃が高い時代。
人件費が、高いというのでなく、もともと、機械、誰でも、生産すれば、手間賃は、消えるものだ。

腕時計の電池の交換がいい例、自分で、交換すれば、安い、電池の値段。
そのために、器具が必要なこと。

美味いカレーでも、自分で作るより、
どこの有名なレトルトカレー買い、自分で、ご飯にかければ、美味いのと、安い。
ポーンカレーだけの時代でなく、多くのカレーは、安く食える。

手間賃のカット時代。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呑気なこと。死んだら一族、親族

2017年04月20日 03時09分41秒 | ニ言瓦版
数年前とか、平成に入り、そうなのかと、問われるが、
現実、のんきなこと。
東日本大震災で、遺体が見つからない。
福島原発の崩壊で、居場所がない。

いろいろな天変地異で、墓も入れない。
遺体の見つかるのは、大変というのが、現実。
墓など、入れるのが幸運。
いま、墓も、維持できないで、更地と、無縁仏。
酷いのは、土葬の墓「外国人の墓」寺になっていく。





「配偶者の死後、義理の親や兄弟ら「姻族」との関係を解消する「姻族関係終了届」の提出件数が増えている。「死後離婚」とも呼ばれ、大半は夫に先立たれた妻が提出しているとみられる。増加の背景には介護問題や姑(しゅうとめ)との関係悪化などから「姻族との縁を切りたい」との思いが見え隠れするが、専門家は「妻側だけの問題としてとらえてはいけない」と警告している。

 姻族関係終了届は配偶者の死後も戸籍上に残される姻族との関係を解消する手続き。提出期限は設けられておらず、市役所で手に入るA4サイズの書類に三文判を押して提出するだけで完了する。姻族には了承を得る必要はなく、通知もされない。配偶者の遺産の相続権は失われず、遺族年金も受給できる。

 法務省の戸籍統計によると、姻族関係終了届の提出件数は2005年度の1772件から14年度の2202件と年々増加。最近はメディアでも「死後離婚」として取り上げられ、15年度は2783件に急増している。

 自身も死後離婚の経験を持つ夫婦問題カウンセラーの高原彩規子さんによると、姻族関係終了届を提出しているのは、ほとんどが夫に先立たれた女性。姻族との関係悪化や義理の両親の介護を避けるためという理由が大半で、「夫の家の墓に入りたくない」との声もあるという。

 男性側からは死後離婚について「女はすごいことをするな」「女は怖い」などの意見が多く聞かれるというが、高原さんは「こうした意見を持つ男性ほど、自分の死後に妻や家族が置かれる状況を考えてほしい」と指摘する。

高原さんは1994年に結婚したが、夫の不倫問題が発覚し、2008年から別居。夫は離婚に応じないまま、11年に食道がんで亡くなった。

 がん発覚後、高原さんは病院で夫の看病をしたが、死後、入院時の荷物から多数の女性との関係を示す写真やメールを発見。「もう夫の妻として生きていきたくない」との思いから死後離婚に踏み切った。

 高原さんは姻族関係終了届に加え、夫の戸籍から結婚前の戸籍に戻す「復氏届」も提出。さらに家庭裁判所の許可を得て、夫との間に生まれた長女を自分の戸籍に入れる手続きも行った。

 高原さんは「同じ戸籍の中で夫と名前を並べるのは、彼の生き方を容認しているように感じた。死後離婚でけじめをつけなければ前には進めなかった」と振り返る。

 高原さんはこうした経験を生かし、夫婦問題カウンセラーとして大阪で活動。セミナーなどで死後離婚についての情報提供や相談活動を続けている。

 「死後離婚のタネは妻だけではなく、夫婦関係の中にある。妻は家制度の名残で親族の中でも求められる役割が多い。夫は元気なうちに、妻の立場になって介護問題などを自分の親や兄弟と話し合い、将来起こり得るトラブルの原因をクリアにしておくことが重要」(高原さん)

 「立つ鳥跡を濁さず」を心がけたい。」



呑気なこと。
墓のないで、死んていくと、最後は、専門の寺に行くしかない。

何個も、墓があると、ソレを維持する一族は、いるのかと、問われる。

無縁仏か、公園墓地だと、出ていくしかない。
金と、子孫が、問われる。
自分に墓の始末、する子孫がいるのか。
問われるものは、死んだ後の墓。


トンな場所でも、墓があると、維持するも、地獄。
それが、死んだ後、その親族の苦労が、見えるものだ。

一つの墓でも、維持するは、大変な経費である。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考えると、映画のお陰と、経営の仕方。

2017年04月20日 03時08分20秒 | ニ言瓦版
黒字になっているのか。
よくまあ、黒字と、投資しているものだ。
立派。
経営の能力のある人が、いるから、良いのかもしれない。




「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)は19日、アニメ映画に登場する人気キャラクター「ミニオン」を題材にした新エリア「ミニオン・パーク」の開業セレモニーを開いた。親子連れや外国人観光客の来場を見込み、約100億円をかけて新設した。

 21日の開業を前に、報道陣や招待客らにパークを初めてお披露目し、ゲストの笑福亭鶴瓶さんが「魅力がいっぱい詰まっていて、ミニオンの世界を楽しめるのはここだけ。ぜひ来ていただきたい」とPRした。 約1500人のミニオンファンも招待され、和歌山県岩出市の小学2年の西山妃愛さん(7)は「映画が大好き。ミニオンに早く会いたい」と声を弾ませた。

 「ハリー・ポッター」などに続く9番目の常設エリアで、広さは約8400平方メートル。ミニオンと触れ合えるイベントが開かれるほか、乗り物型の新アトラクションや、物販、飲食の施設もエリア内に設けた。」



100億掛けて、利出る投資の企業になった。

でも、映画がヒットが、問われる。
「ハリー・ポッター」「ミニオン」も、映画が、できるから、維持している場所。

ヒットの映画と、現実の遊園地。



考えると、日本のアニメも、どうして、遊園地が、作らないのか。
勿体無い、失敗するも昔は、合った。


最後は、映画のヒットと、ファンがないと、遊園地は、育たない。
ソレが現実かもしれない。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多分、敗北だろう。

2017年04月20日 02時52分38秒 | ニ言瓦版
どんな結果になるか。
勘違いの首相。




「英下院(定数650)は19日、2020年5月に予定された下院の総選挙を、6月8日に前倒しして実施する動議を可決した。


 議席の3分の2にあたる434以上の賛成が必要で、賛成522、反対13の圧倒的な賛成多数だった。議会は5月3日に解散される予定だ。

 動議はメイ首相(与党保守党党首)が発議した。メイ氏は19日の下院で、「総選挙で国民から、欧州連合(EU)離脱を成功させる信任を得たい」と訴えた。

 選挙戦では、EUからの離脱のあり方について、EU単一市場から完全に抜ける「ハードブレグジット(強硬離脱)」か、経済への悪影響を抑える「ソフトブレグジット(穏健離脱)」かが最大の争点となる。」




考えると、EUの離脱は、大きな失敗と、まだ、離脱してないのに、波紋がある。
メイ氏の軽率な総選挙は、どんなことになるか。


国民投票より、総選挙で、EU離脱、決めることが、正しいことか、間違いか。
投票日で、解る。



日本の企業も、総選挙で、考えことだ、イギリスの投資、撤退。


誰が、考えても、EUの離脱でもその波紋が、大きかったこと。
まだ、してないのに、その影響は、普通の庶民は、生活に影響していることだ。



思うの、二度は、庶民に問うことかもしれない。
総選挙と、国民投票。

いや、本当は、議会の賛成、反対の人数が、正しい結果かもしれない。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする