かるがも雑記

雑々と♪ 思うがままに楽々と♪

ミハと「特別」の日

2010年05月31日 17時35分54秒 | ひよこたち

昨日は運動会。


「鈍足の貴公子」と 呼ばれたアイが、とっても足が速くなっていて びっくり!!

「よくまぁ がんばってくれた」と 心底 嬉しかったんだけど、
そこはソレ、ちょっと テレもあり・・・
「アイが走ったら 後ろ 地響きして 走れなかったんじゃないの~?」とか
「だれかが 食い物をチラつかせてたんだよ~。」とか。
それでも、親のテレを理解してか
「そうそう・・目の前にパンが・・って 違うでしょ!」と ノリツッコミしてくれてました。

ミハは 一生懸命頑張って走りました!
持久走(①~②年生の男子も女子も全部。それでも20名・・・。)は、総合5位でした。
よくやったよくやった!

で。

今日は 代休。
でも、アイは 午前中 なぜか部活。 ご苦労なこって。
ラルレナは 保育所。 アイは部活となれば。

ミハ 一人っ子 タ~イム

車の助手席に陣取って
お買い物はお手々繋いでルンルンるン。
『特別ね。ミハだけね。内緒だね~。』と、串揚げと、ジュースを特別支給されて、
ますます 幸せちゃん。
それは それは うれしそうな イイお顔 お手伝いも いっぱいしてくれました。

お陰サンで 家事 全部 終了!

ではでは。 よっし! 行こうっ!

近くの川へ 洗濯に・・いやいや 釣りにいきましたっ!
母ちゃんは 短いチョンチョン釣り用の竿。
そして ミハには、 母ちゃん手作りの竹竿。
園芸用の 竹製支柱の 先っちょに 一文字の切り込みを入れ テグスを引っ掛けます。
テグスを チビでも取り扱いできる長さにして 針とおもりをつけて 出来上がり。
防波堤で 小さい魚を釣るには ちょうどいい。
流されても 壊れても もったいなくないしね
900円弱で 売ってるんだけどね。 何しろ 4本買わなくちゃなんないでしょ。
どうせ、いじれないんだから いじれるモノにしなくちゃ。

さて。 えさ。 餌。
川魚は割と何でもイイんだ。
ご飯粒とか パンでもつれるよ。
石の下のダンゴムシでもOKさ。
でも。
やっぱり よく釣れるのは ミミズ。
それだって 全然苦労せずに とれます。
新鮮ピチピチ プリップリのやつが。
ウチの地域の家には 必ず 堆肥場があるのね。
ホジホジして いざ!出陣。
『釣れるかな? 釣れると良いな。』
ミハは 二人っきりっていうのが嬉しくて キャイキャイ。

何回も 何回も 竿 ポチャポチャ投げては 「だめだ~」と がっかり・・・。

ミミズがいなくなっちゃったので 納竿してきたけど もうちょっと 遊びたかったねぇ!
一時間ちょっとしか遊べなかったけど、釣れたよ!
2匹のハゼどん。川だからカジカかな。
こいつら 擬態するんです。 白くなったり、黒くなったり。
まるで カレイやヒラメのよう・・。

「こんどは みんなで お弁当持ってこようね」と ミハ。
ほんとに ちょっとだけど 愛情充電できたみたいです。

家につけば、案の定、
ヤキモチで 真っ黒焦げになってる ラルレナに 迎えられました。
おやつの バナナサンドで にっこりになったけどね。
これからは 川へ ちょくちょく いくことになりそうです!
ライフジャケット買わないとっ!(おいおいおい・・・。)

親Gの報酬。

2010年05月27日 13時57分10秒 | かるがもの歯ぎしり
高校二年生の時。
政治経済(社会)の 授業中に先生が言った。

「政治家ってのは、ものすごい給料もらってるらしいな。
 国会議員は、とにかく高額なんだとよ。
 市会議員も おそらく20万以上、
 議長なんかは40万以上は軽くもらってんでるンでねぇかな!」

それを聞いて 私は叫んでしまった。

「冗談じゃない!
 20万ももらってないのに!なにが40万だよ!」

先生のあの時のギョっとした顔。
クラスメイトの「えっ?」って顔。

そう、私は 親Gが 何をしている人なのか 誰にも公表していなかったのだ。
(知ってるやつぁ 知ってただろうけどね。)

家に帰って さっそくBに授業での出来事を言う。
「世間の人は そう思ってんだろうねぇ。」といって、給与明細を見せてくれた。
よく覚えていないのだけれど
総額は 結構な金額だったと思う。
しかし。
税金、会費等々 なんだかんだ・・・。
引かれて 引かれて 引かれるに 引かれて
最後に書いてあった金額が 11~12万円。
驚いたのなんのって。絶句したわいね。
そのほかに森林組合の組合長をしていたので、
その報酬をたして、ようやく20万円くらいだった。

『親Gはケチだから こづかいくれない』
そう思ってたけど、ケチなんじゃなくて 貧乏だったのだ。

そのほかにも 豚を飼育してみたり 鯉を養殖してみたり。
ほとんど家族と地域の人で食っちゃったから かえって赤字だったと思う。

太っ腹(見栄っ張り?)だったんで 自腹で 地域のイベントも主催してた。
スキー大会 森林公園祭り 地域商品の即売会などなど。
景品や賞状、大鍋のきりたんぽも、全部自腹やタイアップ。 
余り物 死ぬほど 食べさせられたモンだ・・。
それで 秋田名物全般「きりたんぽ」「かやき」が嫌いになっちゃった・・・。

今は、全然違うみたいよ。
もらった分を地域に施す人なんて いないだろうね。
議員報酬だけで生活してる人 いるらしいよ。
それこそ 税金の無駄遣い。

親Gが死んで20年近く。
「お父さんのような議員がいてくれれば」と言って下さる方々がいる。
おそらく、報酬以上の 地域貢献を解ってくれている人だ。

誰でもイイ。
議員の雰囲気を変えてくれる人は いないだろうか?
議員の自己啓発を促してくれる人は いないのだろうか。
金でなく、私利私欲でなく、国のために 人の為に
自らを投じてくれる そんなひとが現れることを祈るばかり・・・。



 

白砂青松

2010年05月25日 09時50分21秒 | かるがもの歯ぎしり
なんて読むか知ってます?白砂青松

とりあえず、読めなかったら音読みしまさぁね?
「はくさせいしょう?」かなと。
正解ははくしゃせいしょうまたははくさせいしょう

我が県選出の民主党議員・前知事の御曹司が
仕分けの最中に「しろすなのあおまつ」と・・・・・。
がっくし・・・・。
名前だと思ってたのかね?
源義経(みなもと『の』よしつね)ぢゃ~ないんですから。
DVDの名前が「よみがえれ!白砂青松」。
誰かの復活劇と思ったのかしら。

なんでもいいけれど。
麻生さんを『字が読めない』って笑ってた党のやること?
なんか。
この仕分けについては、とっても下調べしてた様子だったでしょ?
それなのに。しろすなのあおまつ?
麻生さんのこと 笑えないジャン。
バチって当たるんだなぁって 思っちゃった。
そういやぁ、この人の父親も字の読めない人だった。
副知事が頭抱えてたもんね。
「せすいのじん」とか、「じゅんぷうまんぽ」とかね。
麻生さんの先をいってたんだよ。
それにしたって。
親子2代にわたって・・・。蛙の子はかえるなんだかねぇ。

それにしても。いいんですよ。仕分け。

それよりね。

私は思うね。
議員報酬等々を どうにかした方が良いんじゃないの?
ガンガンそこに触れてくれればいいのに。
自分らが困ることは 話さないんだねぇ。
国会で徹底的にやればいいのにねぇ。
「一番の、無駄は議員報酬にあると思われます。
 お母さんから お小遣いもらってる議員、
 資金管理団体を保有している議員、
 個人資産が500万を超える議員は 
 議員報酬を削減 もしくはナシにします。
 その結果 財源が確保できるのです。
 苦渋の決断でございますので、ご了解下さい。」って。
総理の口から 言えばいいんだよ-。
無理矢理強行しちゃえば良いんだよ-。
(そしたら また 誰か 転ぶかしら?)

議員宿舎を LOVEHOTELみたいに使ってる議員もいるそうよ?
一泊いくらって「議員旅館」にしたほうがいいと思う。
「そしたら、地方議員が困るじゃないか!」
どこの会社も、交通費、旅費は ある程度しか支給にならないのよ?
全額負担してくれる会社なんて 大会社。
国会議事堂まで、通勤距離で支給すればいいじゃないの。

庶民は 車を電車に、電車をバスに バスを自転車にと
金のかからない方法で頑張ってる。
時々じゃないわよ?毎日よ?
我が家だって、ガソリン代と灯油台で 毎月東京3往復できるくらいかかってる。

100円ラーメンを守りたいって、新聞配達してるラーメン屋のオヤジを知ってる。
家を守るために 会社に隠れて夜バイトしてる人を知ってる。
『政治家は大変な仕事』ってイメージは覆さなくちゃいけないと思う。
政治家を王様扱いするの やめなくちゃいけない。もてなしちゃいけない。
政治家も『国民が王様』って思ってくれなくちゃ。
 
政治家が大変だなんて、100も承知でしょう。
それを承知で 立候補したんでしょう?
あ~もう!イライラするわ。

国会議員は もう少し庶民のように生活に密着しなくちゃダメだよ。

私ら 庶民と 同じ給料でやってみたらいいんじゃない?
どのくらい 生活が貧窮するかやってみて欲しいわ。
会社の会長やら顧問やら 働かなくても動く金をしっかり捕まえて
さらに、国民の血税を給与にしてるんですよ?
生活のために 政治家してるの?
国をよくするためでしょう?
議員報酬1/3削減したって 父ちゃんの給料の3ヶ月分。
なんにもしなくても、ただ文句言って 転んでれば 議員報酬もらえちゃうんだよ?
無駄な国会議員が多すぎるね。
比例代表制度は やめるべきだと思うわ。
きちんと『人として勝負』して欲しい。
そして。
国会議員になるために、「国会議員程度資格取得試験」を設けたらどうかしら。
この試験をクリアした人でなければ 選挙に出ちゃいけないことにすればいい。
品格、常識ともに無い議員が多すぎる。

勝手に読み方を変えたり、
過ちを謝罪せずに言い訳にしたり、
注意されたことに 逆ギレして やり込めようとしたり
人のアドバイスを 素直に聞けなかったり。
美しすぎても 可愛すぎても かっこよすぎてもイイから
中身は「頑張りすぎる」議員でなくちゃ。

もへ箱背負わせで 団子かへねば 
働がねぇ議員だっけ いらにゃーったいば 話になんね!
あ・・・つい言葉が・・・。

手本になるべく 国民の代表が こんなんじゃ。
ダメだよ。日本・・・。

ねぇ?

花盗人の手紙。

2010年05月21日 13時53分37秒 | Weblog
Yahoo!のニュースを読んでいたら、こんな記事がありました。

横須賀市大津町の山川潔さん(76)は
30年以上、自宅の裏庭や土手でバラやアジサイ、梅などの花々を育てている。
花が摘まれているのに気付いたのは昨夏だった。                                           
ハサミなどで丁寧に切り取った跡があった。                                                
四季折々に咲く花が、同じようにわずかずつ摘まれていった。                                    
取られるのは毎回1輪ほど。                                                          
声を掛けてもらい、花を譲ろう。                                                        
山川さんは今月10日ごろにバラの枝に添え書きを結んだ。                                      
「花が、ほしい方は申し出て下さい」
掲示から約10日後の19日、メモが上から張られていた。

ツマガガンノタメ ボクニワハナオイッポンモカッテアゲルコトモデキナカッタノデ                         
ダマッテハナオトッテスミマセンデシタ ツマガナクナリマシタ ホントウニスミマセンデシタ                  
妻がガンのため 僕には花を一本も買ってあげることも出来なかったので                                                 
黙って花を取ってすみませんでした 妻が亡くなりました。 本当にすみませんでした。

縦20センチ、横4センチほどの薄色の紙に、黒いボールペンの手書きで80字ほどがつづられていた。          
「きっと闘病中の奥さんのためにきれいな一輪の花を贈りたかったのでは」                            
山川さんは新たな添え書きを書くつもりだ。                                                
「どこの誰だかは分からないけれど、ぜひ奥さんの墓前に花を供えてほしい」。                         
花瓶にピンク色のバラを入れ、通りに面した自宅の裏の土手に置く予定という。                         
メモを残した人物がバラを持っていってくれるのを待っている。
なんて 純粋な『花盗人』・・・・。
どんな 思いで 花を手折ったことでしょう。
きっと、ごめんなさいを 繰り返しながら ハサミなどで丁寧に手折っていたのでしょう。
『盗んだ花で御免よ。』
そう、思いながらも 愛する妻へ なにも せずにいられない。
奥さまは 野の花でも喜ぶ方だったに違い有りません。
でも、夫のプライド、最後まで「君」を思う男のままで 頑張りたかったんだと思います。

そして 山川さんの 仏様のような お心も素晴らしい。
もし、その人が現れなくても その人のためにお花を飾ってあげて欲しい。
きっと、きっと その人は、
日本男児として 切なくて 恥ずかしくて 申し出られなかったんだと思います。
このように、勝手に 背景を想像して ボロボロ
どうか、どうか 亡くなられた奥様が 素晴らしい未来に導かれますように。
そして、どうか 行く末には 未来で出会われますように。
願わずには いられない・・・。

このネタをブログに載せている人の中に
「でも、盗みは盗み」とまとめている人が いることが悲しい。
それが正義かもしれなません。
けれど、正義をこえるなにかが 有るような気がするのです。
うまく説明できないけれど。

そういえば。
荻窪に住んでいるときに ポストに 一枚の紙切れが 入っていました。
【お洋服・お仕立て致します。○○背広店 000-0000】
カレンダーを2枚貼り合わせた 白い短冊。
手書きの文字の横に、ゴム印が押してありました。
カレンダーを二枚に合わせて糊付けして 手書きにゴム印・・・・。
ここから 想像するに
お年を召した老夫婦。もしくはおじいちゃん。
てくてく歩きながら 一枚一枚 投函していったんだろうな。
生きていく為の 思いを込めて 手作りのお店チラシ作ったんだろうな。
背広を仕立てるような用事が無くてごめんなさい・・と 思ってしまいました。

なんだか 哀愁の時期を懸命に 生活してらっしゃると想像したら 「紙」容易に捨てられませんでした。
東京って、あったかいじゃないか!って その紙を見る度 ホッとしたもんです。
捨ててないので 探せば出てくるでしょう。
もしかしたら、違うのかもしれないけれど。
勝手に想像しては いけないのかもしれないけれど、
でも、アタシには 涙が出るほど せつない話でした。

人の心って 大事に大事にしたい。
人の言葉って 大事にしたい。


教育出版 小学社会5下 44~45ページ

2010年05月20日 21時04分35秒 | Weblog
ご存じの通りの 社会科の教科書。
今年使われる、教科書でございます。
おそらく、全国:どこかの小学校で 使われるであろう 教科書です。

この教科書の44ページ45ページに、アイ達が映っています。

な~んと。
それこそ、アイが 小学校五年生の時の写真。
社会科の 授業で 白神山地に 行ったときのもの。
現在 中学二年生。もう、4年も前よ。
教科書作るって、大変なことなんでしょうねぇ。

3年一昔のこの時代に、4年前のネタ。
これって・・・どうなのよ?
しかしながら、
教科書に載るってのは 珍しいことだろうから 喜んでおります。
先生に、『記念だよ』って 教科書 頂いてきたんだって。
小学校の名前もしっかり載ってるよ!

地元の皆様。 
我が母校が 教科書に載りましたぞ!
名誉なことでございます。

もしも、見る機会があったなら
44ページの右上の写真~右側の顔半分。くるくる髪。
45ページの右の写真 ~グーフィーの帽子をかぶった後ろ姿
・・・が アイです。
・・・・顔は 全く映ってません。あしからず。大爆笑!!

つがる地球村の想い出

2010年05月18日 11時54分11秒 | Weblog

空を眺めては ため息・・。
あ~。胃腸炎にさえ ならなんだら もう一回 キャンプへ行けたのに・・・。
来週は 披露宴。
その翌週は 運動会に演奏会。
・・・コレじゃ無理ジャン・・・。 悲し~っ!
ってなわけで。回想録だよ。

つがる地球村は、その名の通り『つがる市』にあるの。
ウチから 割と近くってね。
スゴイ 料金が お得なのよ。

お天気上々。
さっそく 父ちゃんとアイは テント張り作業。
風が強くて しかも、要領を忘れちゃってる父ちゃん。
なかなか、おうちが建ちません。

ヒヨコ隊は、さっそく 遊具へ。
ミハは さっそく お友だちを こさえて大喜び。
なんと、人見知りのラルまでもが 自ら声をかけて お友達作り。
( これには ちょっと 感動 )
レナさんも しっかり 便乗して 大はしゃぎ。
とにかく、よく遊ぶ子どもたち。
寒いかなぁ と思って 冬まかないで行ったのが 大失敗。
風は強いけど、お日様 サンサンで。
みるみるうちに 子どもたちは 蒸し鶏状態。
おいしそうに蒸し上がってました。

私は ご飯の支度
パッパ チャッチャと 火をおこして さっさと みんなが楽しみにしてた『お鍋ご飯』を炊く。
お米は十分に 水を吸わせた方が おいしいんだけど、
なにしろ 急いでるもんで 湯とぎで ごまかし。
初めちょろちょろ なかぱっぱ~ 赤子泣いても フタとるな!
なんていうけど、結構 適当にしてても 炊けます。
吹きこぼれてきたら 火をちょっと弱くすれば良いだけ!
よ~く 蒸らして 出来上がり。

ふりかけだけで 十分 ごちそうです。

みんな いい子! イイお顔!
手前の鍋に ご飯が 五合。 一回の食事で 無くなっちゃったんだよ。
そのくらい、おいしいのだ。

遊んで 遊んで 遊んで 
早々とテント。
実は、これが一番楽しみだったようで。 寝袋にはいって 大興奮。

しかし。

ご近所では・・・。
よっぱらったオッさんが 津軽弁丸出しで大騒ぎ。
九時を過ぎているというのに、子どもたちがキックスケーター走らせ 奇声をあげている。

怒らない親。
懲りない子ども。
大きな声で 言ってやった。
「まぁ~。夜だってのに、うるさいねぇ!
 アンタたちは 他の人に迷惑かけるようなこと しちゃダメだよ!
 母ちゃんは いつもどおり 怒るからね!
 常識のないことは、絶対しちゃダメだよ!」

さすがに、シ~ンとなりました。

早寝したからね。朝は5時半に目が覚めちゃった。
夜のウチに お米といで つけといたから さっそく 炊飯。
そういえば、夜 お米をといでたら
「あの・・ ご飯 飯盒じゃなくて お鍋で炊くんですか?!」 と 言われた。
「はい。」
「すご~い。水加減とか 火加減 大丈夫ですか?(*飯盒には水加減の印が付いてます。)」
「ええ。」
その人の手には 炊飯器の内釜が・・・。
そっちの方が びっくりよ。

結構いるんだよ~。
去年、八幡平のアスピアに行ったとき。
夕方、ブオォォォって音が聞こえたので 隣を見たら。
なんと。 
奥さん テントの中でドライヤーかけてました。
翌朝 炊飯器でご飯炊いて IHコンロで目玉焼き作ってました。
・・・・楽しいんだろうか????ねぇ?

んで。朝食。
絶対 ご飯あまるだろうと 一升しか持って行かなかったのも 大失敗。
普段、朝食食べない父ちゃんも「 ご飯が んめぇ!」と パクパク。
あっという間に 完食しちゃった。
次回は 3升は持って行かないと・・・。

二日目の昼。
相変わらず よく遊ぶ。
お友だちになった五年生のお姉ちゃん。
とっても イイお姉ちゃんで。 
ヒヨコ達を しっかり 面倒見てくれました。 ありがとね!

さて。お昼だ!
米もないし・・・。 どうしよ。 よっしゃ! パンじゃ! 手作りパン!
あら・・。イースト菌忘れちゃった。 んぢゃ ピザだ!
ダッチオーブンや、スキレットって ホント 便利。

パエリア鍋をお皿代わりに
これも あっという間に 完食。
よく 食うわ。作りがいのあること!あること!
ポップコーンを おやつに作って ヒヨコたちの所へ運んだのね。
子どもたちが ワラワラワラワラ・・・寄ってくるのね。 可愛かったよ~。

充実したお料理三昧! 家でも 外に調理場が欲しい・・・。

もっともっと キャンプしたかったけど お帰りの時間。
来週も行こうねって 約束しながら 海岸線をドライブ。

そしたら

 虹! なんだけど。
アーチじゃないのよ。まっすぐ!まるで ドラゴンが通った後の 飛行跡みたい。
すごい 神秘的でした。

ホントに、とっても 楽しい キャンプでした。
来月 また 絶対行くぞ!
お米は3升!忘れないようにしなくちゃ!

安くて いいキャンプ場情報、あったら是非教えてくださいませ

 


これで「お姉妹」♪

2010年05月13日 17時52分25秒 | ひよこたち

オヤジのような題名になっちまいました。

なんなんだ かるがも一家・・・・。
今月は厄月らしい…。
ラルレナの後、こんだぁー私が胃腸炎に。
父ちゃんの協力で、なんとか かんとか 復活したが。

一昨日の朝、朝食の準備だ~弁当だ~とパタパタママしてる最中
「吐いた…」とミハ。
パパに立ち会わせたら「くだってる…」
げーっ!Σ(゜д゜;) とうとうキターッ。

実は、その日 母ちゃんも 気管支&胃腸炎なもんで…
クダリッ腹が、折に触れての逆噴射状態でパンパン。
逆噴射の音は高らかに聞こえる。
ヘソからストローさして ガス抜きしたい衝動を抑えながら
「胃腸炎ぢゃーありませんように」と無駄な祈りを捧げ、いざお医者へ。
しかし無情にも、点滴コース。
もうっ。 
注射といえばミハさんよ。(2008年8月22日記事の参照

ちょっと、母ちゃんが恐怖を覚えたくらいにして・・・。
でも、さすがに 小学校二年生にもなったら 泣かないワナ。

んでもね。
ベットの上で しっかり首まで 布団かけてるのよ。
「 暑いんだから 布団はがしとけば? 」
「だって、ハリ刺さってるトコ 見えると怖いんだもの。」だって。
やっぱ、怖かったんだね。ハハハ。
明日は学校へ行けると良いね!
ってなわけで 腸炎ブームも 『おしまい』 でございます。

なんだか、今月は厄日だらけだったわさ。

・・・と思ってたら。
良いことも やっぱり あるんだよ。

胃腸炎とかあって、保育所で【お仕事】が出来なかったラル&レナ。

完成して頂戴しました!

 永遠に枯れないステキなカーネーション。右がレナ。左がラル。

で。
毎年、とっても 楽しみにしているのがコレ!

 似顔絵!
毎年、数倍 可愛らしく 美人に 優しそうに描いてくれる ラル。

そして・・・。
  こちらは 初の似顔絵。
あったかそうで 幸せそうな顔してるでしょ?
何とも言えない ほんわか かあちゃん。

うれしーっ!

んでね。 ハートマークいっぱい付いてるお手紙ももらっちゃったよ。
いっぱいいっぱい 大好き って 書いてあってさ~。
きゅんきゅんしちゃったよ。

可愛いのだ。
最高のプレゼントを頂きましたっ!

かあちゃんも だーいすきだよあいしてるよ!


(´-ω-`) まいった

2010年05月09日 23時26分50秒 | かるがもばいる
前ブログで「明日ねー」なんて言っといて
結局♪明日の明日のまた明日~になっちゃった…。
だーってさ。
ラルレナが胃腸炎でさ。
吐いてさ、クダってさ、点滴打ってさ、
まるで煮てさ、焼いてさ、食ってさ…ってノリですよ。
 で。
昨日は、アタクシが「鬼のカクラン」…(´Д`)
まったく、大したことなかったんだけど
父ちゃんが、ちょっと大袈裟にしてくれて
子ども達と、オサンドンやってくれました。
アリガタや~アリガタや。

今日は、ラルは7割復活。
      レナは5割かなー?
元気はあるけど食欲なし。

あ。
食欲無しのチビにダッチオーブンで「焼きリンゴ」こさえたの!
いつも煮リンゴなんで~新鮮だったみたいよ。
すごい食い付きだったもん。
原始的な私には、ダッチオーブン様々。
すんばらしい調理器具です。
オッサレーでないのがカナシイが…。
余った焼きリンゴで
ラルのリクエスト「リンゴパン」も焼いてみたよ。

巻き込んで焼いただけだけど。
食欲無しのラルレナも焼きたてパンにはカブリ付き!
早く治るといいね?早く治して?
母ちゃんは、母の日だっつーのに舌に2つもデッカイ穴開いちゃって…(舌炎)

最悪だよ。痛い…

ねじねじ

2010年05月06日 08時45分44秒 | Weblog

ねじねじねじねじねじねじねじねじ

きれいでしょ。
すんごいゲージツ作品でしょ?

なんだと思う??

うちのヒヨコ達が作った?って思ってるでしょ?
ブブー  ハズレッ!

正体はこれ! 鯉のぼりの吹き流し。

風に泳がせとくとね。
風の妖精さんが、「ねじねじ遊び」を するらしいの。
それはそれは、がっちりと 編んであって 結んであって 人間の手ではほどけない。
自然のゲージツ。
風の力。

ゴールデンウィークが終わって、
ガッカリしてたら ラルが夜中に リバース・・・。
レナが お熱。
アイが便秘。
おいおいおいおいおいおい
誰かさんに 「 けっ。 遊びホロケて このザマか。」って言われちゃうジャン・・・・。
頼むよ。。。
さて、これから病院巡りしてきます。

・・・なにがあっても元気なミハ。
アンタ エエ子や。

キャンプの想い出雑記は また明日ねっ!


キャンプ

2010年05月03日 05時58分20秒 | かるがもばいる
キャンプに来てます◎
つがるちきゅう村!!
普通は、都会の喧騒から離れて
自然を満喫するもんなんだろうが…

我が家は違う。different!

うちのほうが、ずーっと自然豊かで静かだもん。

なにしろ、ここに来て、
お隣さんに
お向かいさん、
筋向かいさんまで。
都会にすんでる気分だわよ。
(っていうか、難民キャンプ?)うち、隣家は隣一件だもん。向かいも筋向かいもないんだもん。

それにしても9時をすぎて、
騒ぐワラシ、
叱らない親、
ガキ以上に飲んだくれて
大声出す男ども。
なんて嘆かわしい。
隣のサイトのガキが
あまりにうるさくて、
いっちまいました。

夜も、子どもだけで
遊具で遊んでるのが目につきます。
マナー悪いっ!
親の常識がない!

うちのひよこらは
寝袋が嬉しくて
早々におやすみなさいしました。