M2の山と写真

午年の馬力で近場の四季の山々をトレッキング

44 横峯峠から醍醐山を経て岩間山 2017.05.28

2017-05-29 | 山行746


2017.05.28(日) 今年44回目の山行 天候 朝曇りの後快晴 単独

[行程]  自宅近辺ー醍醐寺女人堂横ー横峯峠ー醍醐山-上醍醐ー黒出ー東笠取清瀧宮ー奥宮神社ー岩間寺ー岩間山ー石山寺ーJR石山駅

かなり以前ハイキングで醍醐山から岩間寺に行ったことがある。その時の記憶はほとんどないが改めて辿ることにした。

前日に釣瓶岳からナガオを歩いているので今日はのんびり歩く事にした。

まず醍醐山を越えるがその前に横峯峠に行かなければならない。峠への登りでは笠取から宇治に行くという若者男女6人トレランナーとシーソーゲームになった。

もちろん競争になる筈はないが、途中次々と抜かれて行ったのに峠手前でミーティング中を先に行く。横峯峠には先着し先発した。

その後醍醐山辺りで6人組最後のメンバーに抜かれた。ところが6人組は上醍醐で道を間違えたらしくこちらは開山堂に先着。

笠取に向かって下山中に三度追い抜かれた。当然の事ながらこの後出会う事は無かった。

上醍醐から黒出に降り立ち東笠取に向かう。途中2ケ所ショートカットを見逃し遠廻りする羽目になった。

醍醐山から岩間山は予想外に遠く最後の岩間寺への登りではバテた。

先に奥宮神社の琵琶湖展望台に行きここで絶景を楽しみながら昼食とした。

この後岩間寺を通過、岩間山は少し取付道路をピストンする。

ここからJR石山駅まで8kmの長い車道歩きが待っていた。



歩行時間 6時間31分 休息56分 合計 7時間27分 歩行距離 23.2km

コースタイム

自宅近辺発     8.35
醍醐寺女人堂横   9.25-26
横峯峠      10.10-12
醍醐山      10.22    標高454m
上醍醐開山堂   10.30
笠取へ      10.32
黒出       11.02-09
霊杉       11.55-56
東笠取清瀧宮   11.58
山道に入る    12.22
奥宮、岩間寺線分岐12.47
奥宮神社展望台  12.57-13.39 昼食
岩間寺      13.52
岩間山      14.03
奥宮神社分岐   14.34-37
石山寺門前    15.31
京阪石山寺駅   15.42
JR石山駅着    16.02


         自宅近辺発  8:35 まず向かうは横峯峠

         今日は醍醐寺南門を入る

         樹間から国宝五重塔が見える

 女人堂前  9:25-26 参道には行かず左の道から横峯峠を目指す

         ハードな林道







         中間点  9:51

後半の登り



         横峯峠  10:10-12

醍醐山へ



 醍醐山の木札  454m 10:22 地形図ではここが標高点

   上醍醐へ

 上醍醐  10:28 ロープが張ってあるが入らせて貰う

         如意輪堂

         正面は開山堂

         開山堂  10:30

宇治方面の展望

         ここにも醍醐山山頂の標識  標高450m

         鳥居をくぐって笠取へ向かう  10:32

   奥の院分岐

         下る

         この辺りで6人組トレランナーに抜かれる

         下る

         木橋を渡る

         次の橋を渡ると黒出の里

         宝筐塔  11:02-09

東笠取 岩間寺に向かう  11:09



         モッコク?

   ウツギ

のどかな水田風景

         霊杉  11:55-56

笠取八景 夕映えの一本杉

         東笠取清瀧宮  11:58

岩間山にあるNTT電波塔が見えた  12:11

少し近づいて来た

 ここから山道に入る  12:22 岩間寺まで0.9km これが長くキツかった



         傾斜は強くないがほぼ一直線の登り

 分岐  12:47 岩間寺は右に3分 先に左の奥宮神社琵琶湖展望台へ

         奥宮神社

         琵琶湖展望台  12:57-13:39

 鶏冠山と金勝アルプス

         湖東 三上山

         遠く沖島と津田山

         近江大橋と琵琶湖大橋



         三上山

         金勝アルプス ズーム

         展望台を後にする  13:39

    先程右から登って来た分岐  13:49

岩間寺本堂

         岩間山に建つ電波塔  14:03

岩間山  443m

   取付に戻る  14:11

金勝アルプス

         湖南アルプス 堂山

         遠く琵琶湖大橋

         三上山

         津田山

         奥宮神社分岐  14:34

岩間山を振り返る

         台形の山は?

         岩間山

         石山寺門前  15:31

京阪石山寺駅  15:42

JR石山駅着  16:02

         









43 朽木栃生バス停から釣瓶岳を経てナガオ下降 2017.05.27

2017-05-29 | 山行746


2017.05.27(土) 今年43回目の山行 天候 晴れ後曇り 涼しい 単独

[行程]  朽木栃生バス停ーイクワタ峠ー釣瓶岳ーナガオー広谷ー八雲ケ原ー北比良峠ーダケ道ー大山口ーイン谷口ーJR比良駅

朽木栃生から釣瓶岳に登るのは2回目。イクワタ峠から蛇谷ケ峰へ1回。

今日は釣瓶岳からナガオを降る予定である。昨年は3回ナガオを降り2回登っている。

そこそこナガオに足を運んでいるが今回も広谷への下降地点を間違えた。何時も沢の左側斜面を広谷に降っているが、沢そのものを降る方が

良いとのアドバイスもあり、沢を降るが何か違うような違和感があった。降り難いのである。行き過ぎて違う沢に足を踏み入れたようだった。

苦労して降って行くと下の方に広谷の流れが見えて来た。何時もの広谷の風景と違う。広谷に平行する八渕の道に出てしまった。

広谷の道標地点に着いて事なきを得たが、いささか疲れてしまった。

次回は広谷から登り下降地点にしっかりとした目印を付ける事にしたい。





歩行時間 5時間14分 休息 54分 6時間08分 歩行距離 15.3km

コースタイム

朽木栃生バス停発     9.10
地蔵峠分岐        9.50-52
イクワタ峠       10.33-38
釣瓶岳         11.05-09
水溜り         11.20
ガラ石小ピーク     11.27
ケルン、カップ     11.36
小沢下降始める     11.51 一本行き過ぎた
広谷          12.07-08
イブルキノコバ     12.14
八雲ケ原        12.26-13.04 昼食
北比良峠        13.16-17
カモシカ台       13.48-49
大山口         14.19-22
イン谷口        14.40 旧道に入ると直ぐに右太腿が攣ってしまった。涼しかったので水分をあまり摂らなかったのが原因か。
JR比良駅着       15.18


         朽木栃生バス停発  9:10

         道標に従う  9:17

         石の塊の横を通過

         道標



 地蔵峠分岐  9:50-52 この間に3人グループに先行される



         石ころの無い歩き易い登山道



         尾根の登りになる  10:15

         

         蛇谷ケ峰が見えた  10:24



         イクワタ峠  10:33-38 風が冷たいので1枚着る

         釈迦岳 ヤケオ山

         蛇谷ケ峰

         比良の縦走路

         リトル比良

         沖島

         休息中に再び先行される

         峠を後にする  10:38

         釣瓶岳に向かう

         タニウツギ

         リトル比良

         琵琶湖と竹生島

         釣瓶岳の登り 手が冷たく手袋が欲しいくらい

         2組4人と行き会う

         安曇川平野と琵琶湖

         左からヤケオ山、釈迦岳、カラ岳

         蛇谷ケ峰

         畑 黒谷 鹿ヶ瀬

 釣瓶岳に到着  11:05-09 1098m 山上は10数人のハイカーで賑やか

         山頂の新緑

         蛇谷ケ峰 この後ナガオへ

         ナガオで気付いた事

         ナガオから琵琶湖を見るが霞んでいる

         武奈ケ岳

         ナガオを下る

         武奈ケ岳

         水溜り  11:20

         武奈ケ岳

サラサドウダン

         ガラ石小ピーク  11:27 越えると左へ

         ヤマツツジ

         下る

         オオカメノキ

   注意個所 真直ぐ行けそうだが左に折れる 直ぐにケルン、カップが見える  11:36



ケルン、カップ  11:36

下る

  ケルン、カップから15分経過 行き過ぎた 右の小沢を苦労して降りたが間違いだった

 八渕の滝からの道に出た 左にロープのある沢から降りて来た  12:03

広谷道標  12:07-08

先行者が渡り終える 一人は橋を渡った

         広谷下流 気持ちの良い光景

         上流

         イブルキノコバ  12:14

キラっと光る小沢

 八雲ケ原  12:16-13:04 昼食  Aさんを見た、テン泊ではないようだ

         北池

         湿原



         北比良峠に向かう

         前山の新緑

         北比良峠  13:16-17

    琵琶湖と沖島

         武奈ケ岳を見て峠を後にする

 次郎坊山と釈迦岳 どの辺りにかおりさんのザックはあるのか

          ヤマツツジ

          ダケ道を下る

          ヤマツツジ

          下る

         カモシカ台  13:48-49

正面谷

          大山口  14:19-22

タニウツギ

          エゴノキ

          何の花かな

          エゴノキ


JR比良駅着  15:18 イン谷口から旧道の途中で久し振りに右太腿が攣りゆっくりと歩いた