テアトル十瑠

1920年代のサイレント映画から21世紀の最新映像まで、僕の映画備忘録。そして日々の雑感も。

アンダルシアの犬

2011-09-27 | ノンジャンル
(1928/ルイス・ブニュエル監督・共同脚本/ピエール・バチェフ、シモーヌ・マルイユ、ハイメ・ミラビエス、サルバドール・ダリ、ルイス・ブニュエル/15分)


(↓Twitter on 十瑠より

ブニュエルの伝説的作品「アンダルシアの犬」をレンタルで観る。例の女の目が剃刀で切り裂かれるシーンが気味悪そうで、心の準備をして観たが、モノクロだし、それ程でもなかった。ストーリ-はあってないようなモノ。IMdbのレイトは8.0だけど、これって思わずフフフって笑っちゃうよね。
 [ 9月 27日 以下同じ]

気味悪そうだと思ってたけど、80年前のサイレントだからそうでもない。脈絡のないストーリーでどれだけの映画が作れるか、そこに腐心した作品だと思う。『やがて内戦状態に突入していく20年代の終わりのスペインで作られた点は何かを教唆するだろう』とはalcinemaの解説だが、そうかな?

如何にストーリーに意味を持たせないか。これって案外難しいんだと思うね。いずれにしても、この二十分足らずの尺だからこそ観れる映画で、コレ以上長いともたない気がする。口を覆っていた手をどけると口が無くなっているというシーンは「トワイライトゾーン」を連想した。

YouTubeに全編観れる動画があったけど、BGMがレンタルDVDと違ってた。淀川さんの解説付きのDVDは、バスター・キートン作品のような軽いノリのBGMで、俳優の演技もソレらしいのでコメディの匂いもする映画だった。ブニュエル、未見の作品が多いんだよなぁ。もっと観なきゃ。

*

 allcinemaの解説は・・・

<今みても感嘆する他にないシュールレアリズムの映像詩。L・ブニュエルの凄い所はこのイマジネイティヴな実験精神を失わず、メキシコ時代の通俗作品、後期の“アンチ”カトリシズムの不条理劇と、果敢な映画的創造を貫いたことだ。ダリが共同脚本を手がけた本作は全く論理的脈略はなく、あまりにも有名な、眼球を剃刀で真二つにされる女、路上に切り落とされた手首をみつめる女装の男、痙攣する掌を這い回る蟻の群れなど、夢魔的イメージが全篇を支配している。そこに何を読みとるかは観る者の自由。ただ、やがて内戦状態に突入していく20年代の終わりのスペインで作られた点は何かを教唆するだろう>

 ジャンルは「アート」になっているので、フェリーニの「フェリーニのローマ」と同じだが、こっちはアレ以上に筋書きなど無く、いや、筋書きどころかストーリーが無い。つまり“映画的創造”なんていうモノは最初から狙って無くて、通常の劇映画の作り方を否定して映画を作るとどんなモノが出来るかという、実験ですな。
 時間を示す字幕も出てくるが、これまた何の意味も無いという徹底ぶりでした。

 <やがて内戦状態に突入していく20年代の終わりのスペインで作られた点は何かを教唆するだろう>という見方は、完全に一人相撲であって、お金持ちの坊ちゃん育ちのブニュエルさんとダリさんですから、お遊び感覚で作ったのかも知れない・・・という考え方もまた一人相撲なのですが。^^

 全編入ったYouTube(↓)は、ツイート通りレンタルDVDとはBGMが違うので、若干雰囲気は違いますが、実験の習作ですからこれでも鑑賞としてはOKではないかと思います。
 解説通りショッキングな映像も(少しですが)ありますので、ご覧になる方は心してスタートボタンを押して下さい。





・お薦め度【測定不能=ディープな映画ファンならチャレンジ、チャレンジ】 テアトル十瑠

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネタバレ備忘録 ~「ストレ... | トップ | カルキン君ではありません ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
むりむりむり (anupam)
2011-09-28 11:15:30
たぶん
一生見ないと思う。

刃物系がダメなので・・

でも、どうやって撮ったのかしら?
そこには興味あり!
だいじょぶ、だいじょぶ~ (十瑠)
2011-09-28 14:34:55
えっと~
死んだ子牛の眼球を使ったとか、色々な説があるようです。
①ジャケット写真のショットの後は、②夜空に浮かぶ満月に平べったい雲が横切って、その後は③眼球が切り裂かれるショット。
③のショットで女の顔は見えないので、あれは子牛なんだと念じればなんてことないです。
ま、無理に観る必要もないですけど

コメントを投稿

ノンジャンル」カテゴリの最新記事