goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

投資会社社長に懲役5年=未公開株投資名目で詐欺-千葉地裁(時事通信)

2010-02-20 16:35:58 | 日記
 ベトナム未公開株の投資をうたい現金をだまし取ったなどとして、詐欺と金融商品取引法違反の罪に問われた投資会社「JAM」(千葉市美浜区)社長網中徳次被告(55)の判決が17日、千葉地裁であった。根本渉裁判長は懲役5年、罰金100万円(求刑懲役6年、罰金100万円)を言い渡した。
 根本裁判長は「マルチ方式で出資を募り、職業的で常習的。極めて巧妙で悪質」と非難した。
 判決によると、網中被告は2008年1~5月、海外ファンドや日経225への投資名目で、男女22人から計2500万円をだまし取ったほか、無登録でベトナム未公開株への投資を募った。 

【関連ニュース】
ニイウスコー元会長ら逮捕=架空売り上げで虚偽報告
ニイウスコー元会長を逮捕へ=売上高計上で虚偽記載容疑
元会長ら近く強制捜査=ニイウスコー粉飾決算-200億過大計上か・横浜地検
ビジネス誌通じ投資募る=無登録勧誘のカレー会社
SBI証券に処分勧告=システム管理不備で

地球上空に浮かぶ宇宙基地=新施設設置中の鮮明な写真-野口さん(時事通信)
大阪・堺市議に参加要請 「橋下党」23日準備会(産経新聞)
<雑記帳>蓮花ちゃん、きっちり仕分け?ケーキに微妙な差(毎日新聞)
山スキーの4人発見、自力下山=1人は病院へ-長野県警(時事通信)
「医療崩壊止められない」―報酬改定で保団連(医療介護CBニュース)