TWEETYはカナリア

懸賞日記やモニターなどを主に書いてます♪よろしくお願いします♪

「替え歌」と「語呂合わせ」教えて!図書カード10,000円分を3名様♪

2012-04-21 17:20:14 | <!-- マドンナ -->
語呂合わせ・・・歴史では、いい国(1192)を作ろう鎌倉幕府や、科学の周期表では、りーべぼくのふね(L殻 Liリチウム Beベリリウム Bホウ素 C炭素 N窒素 O酸素 Fフッ素 Neネオン )と言って覚えましてっけ!!!
懐かしいです

株式会社ゴーイングからのメッセージ

私たち「家庭教師のゴーイング」は”勉強ができない子”専門の家庭教師です。

”勉強できない子を救う!”という私たちの教育方針は、創業当時から注目を集め、過去17年間で10,000人以上の指導実績があります。

”できない子”に特化した指導法はメディアの注目集め、2010年にはフジテレビ系列「社長密着24時」でも特集されました。

今回は、受験の特に効果絶大だった、「替え歌」と「語呂合わせ」を教えて下さい。

英数国理社で全教科対象!【ワンフレーズだけでもOK!もちろんフルコーラスでも大歓迎!とっておきの秘蔵ネタを、是非この機会に大公開して下さい!どんなに馬鹿馬鹿しいものでも大歓迎です!】

アンケートにご協力いただいた方の中から抽選で、3名様に図書カード10,000円分プレゼントします!※当選者の方にのみにメールにて当選通知をさせていただきます。

たくさんの方からのご応募、お待ちしております♪


家庭教師のゴーイング ホームページはコチラ


家庭教師のゴーイング Q&Aはコチラ



モニタープレゼント内容
図書カード10000円分
【家庭教師に関するアンケート】にご協力いただいた方の中から
抽選で3名様に、図書カード10000円分をプレゼント♪








「替え歌」と「語呂合わせ」教えて!図書カード10,000円分を3名様♪

家庭教師のゴーイング

家庭教師のゴーイング

家庭教師のゴーイング 資料請求

家庭教師のゴーイング 指導料について

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。