TWEETYはカナリア

懸賞日記やモニターなどを主に書いてます♪よろしくお願いします♪

私が、無人島に一つだけ持って行くなら・・・

2008-06-18 22:35:40 | <!-- テレビ -->
私は子供の頃から森永製菓さんのお菓子がダイスキなんですが、森永製菓さんの行っている「リトルエンゼル無人島探検」がなんと今年で10周年を迎えたんですって全国から集まった50人の小学生が、無人島の海や山で思いっきり遊び、ご飯も寝る場所もみんなで力をあわせて作る…そんなきっと生涯忘れられない体験を、森永製菓と森永乳業が子供たちにプレゼントしてくれますよ
現在、2008年7月21日(月)から5泊6日の探検活動を行う隊員(小学校3~6年生)50人を募集中です。詳しくはこちら

…私はほんと小さい頃から森永さんが好きで特に「チョコボール」がダイスキなんですよあのエンゼルマーがかわいくてとっても惹かれますよね。。大人になった今でも


おっとっと(笑)本題です!!

エディタさん(モニタープラザさん)森永製菓さんの「無人島探検10周年を記念したプレゼント企画」に参加させていただきます

テーマは 「もしも無人島に1つだけ持って行くなら何?」です!!

私は海外旅行も行ったコトがないのに。。。無人島に持っていくものをたった1つだけ選ぶなんて~~悩みます。持って行きたい物いっぱいあります。(…私は旅行とか行くとなるといつも人より荷物が多いタイプなんですよね

無人島ってことは…電気・ガス・水道もないんですよねもちろん電話もないし。。携帯があったとしても電波は届かないじゃん。持ってくものにチョコボール・エンゼルパイも欲しい。だっておなかすいた時にチョコって腹持ちするし、よく山で遭難した人がチョコで生き延びたって聞いた事があるからもし無人島でなんにも食料が確保できなかったら食事のかわりになりますよねでも、やっぱり無人島に一人で行くんだったらとってもさびしくて耐えられないと思います家族や友達と旅行に行くなら楽しいだろうけど…
そこでいくつかあげてみました。
1・家族2・友達3・ミラー(飼っているネコ)4・食料…どれも私になくてはならない大切な宝ですその中であえて一つに絞るなら…それは。。。家族です私を産んでくれた母となら無人島にも安心して行けますお父さんごめんなさいわたしにとってお母さんは頼りになっていつも守ってくれていつも味方になってくれる強力な存在です母がいれば怖いものなんてありませんよ~泳げるし料理も出来るし色々な知恵を伝授してれます一つ・いや・一人だけ連れて行くなら、大好きなお母さんを連れて行きたいです

あなたがもし無人島に一つ持って行くなら何ですか??


無人島に1つだけ持って行くなら何?無人島に1つだけ持って行くなら何?

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sakura)
2008-06-19 19:51:07
かなりあさん、こんばんは♪♪
「もしも無人島に1つだけ持って行くなら何?」
うーん・・悩みますね!
・・・・・・・・
主人かな
かなりあさん、無人島探検隊員に当選すると
いいですね(*^ー^)♪
sakuraさんへ (かなりあ)
2008-06-20 11:13:15
いつも温かいコメントありがとうございます♪頼りがいのあるご主人さんなんですね

選考で選ばれれば、3000円分の図書カードがもらえるんです

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。