こちら、千葉県船橋市の【社会保険労務士林事務所】です!…千葉・習志野・市川・浦安・鎌ヶ谷・松戸・八千代・江戸川区・江東区

★人事労務情報のメモです★左の【カテゴリー】を見て、お好みのものをご覧ください。★★

今日は、ラジオまいにちスペイン語講座 【最終回】■■

2013年09月26日 06時05分28秒 | ほのぼの日記
4月から始めたラジオまいにちスペイン語講座
今日が最終回です。

4月時点では、スペイン語は全く知りませんでしたが、
半年の積み重ねで、片言のスペイン語は言えるようになりました。
日々の積み重ねは大事だなあと改めて感じました。


テキストを完全にマスターできませんでしたので、
後半の半年を総復習にあてようと思います。



■他社よりワンランク上の会社にしませんか???■
http://www.88455.net/
http://www.55884.net/
http://www.88499.net

■■社長「産業医設置義務知らなかった」 胆管がん発端の印刷会社書類送検へ

2013年09月25日 09時25分36秒 | ■人事労務情報
■事業者は、常時50人以上の労働者を使用するに至った時から14日以内に産業医を選任する必要があります。
また、産業医を選任した際は遅滞なく所轄労働基準監督署長に届け出る義務があります。
(安衛法第13条、安衛令第5条、安衛則第13条第1項・2項)


産経新聞 9月24日(火)10時45分配信 ヤフーニュースより

 大阪市中央区の校正印刷会社「サンヨー・シーワィピー」で胆管がんの発症が相次いだ問題で、同社の山村悳唯(とくゆき)社長(67)が大阪労働局の事情聴取に対し、産業医の選任・設置などについて「義務があるとは知らなかった」と説明していることが23日、分かった。労働局は労働安全衛生法で義務付けられた従業員の健康を守る措置を怠ったと判断。元従業員ら対象者約100人から聴取をほぼ終えており、同法違反容疑で同社などを近く書類送検する方針を固めた。

 労働局は昨年5、6月に同社が産業医や衛生管理者の選任・設置を怠っていたなどとして是正勧告。今年4月2日に同法違反容疑で同社を家宅捜索していた。山村社長は23日、産経新聞の取材に応じ、「勧告を受けるまで必要だという認識がなかった」と言及。労働局にも同様の説明をしたという。

 同社は従業員が50人以上となった平成13年8月以降、定められた産業医や衛生管理者を設置せず、労災を防ぐための衛生委員会も設けていなかった疑いが持たれている。労働局は、現場の労働者の様子を把握する産業医などが設置されていれば、異変を早期に把握し、胆管がん発症の被害拡大を食い止められた可能性もあったとみている。

 山村社長は取材に対し、発症の原因物質とされた化学物質を含む洗浄剤を使用していたことについて「業者に頼り切りで中身を把握していなかった。発がん性があると分かっていたら絶対に使わなかった」と強調したが、「産業医がいたからといって問題を未然に防げたかは分からない」とも述べた。一方、発症した従業員には「申し訳なく思っている」と謝罪した。

 同社によると、補償については死亡した従業員1人の遺族に1千万円、治療中の従業員2人に400万円の補償金を支払うことで合意。残る14人とも話し合いをしたいとしている。


■他社よりワンランク上の会社にしませんか???■
http://www.88455.net/
http://www.55884.net/
http://www.88499.net

■■女性の半数「管理職になりたくない」/民間調査

2013年09月13日 17時40分36秒 | ■人事労務情報
日本マンパワーがこのほど発表した『女性のキャリア意識調査』結果によると、女性の半数が「管理職になりたくない」と回答した。理由は「周囲の目が気になる」が多く、女性が前向きに活躍するためのは周囲の期待が伝わるようなコミュニケーションが重要だと分析している。

http://www.nipponmanpower.co.jp/cp/evaluate/cc/information/woman_cc2012_report/

■他社よりワンランク上の会社にしませんか???■
http://www.88455.net/
http://www.55884.net/
http://www.88499.net

■■「ブラック企業」400社立ち入り

2013年09月04日 08時40分06秒 | ■人事労務情報
「ブラック企業」400社立ち入り 大阪、全国1割集中
朝日新聞デジタル 8月29日(木)19時41分配信 ヤフーニュースより


若者を使い捨てる「ブラック企業」対策として、大阪労働局は29日、大阪府の約400社を9月に立ち入り調査すると明らかにした。労働時間をめぐる社員からの苦情が多かったり、入社から数年で辞める社員の割合が高かったりする企業を、抜き打ちで調べる。

 厚生労働省が打ち出した全国4千社調査の一環。大阪府だけで調査企業の1割を占めることになる。

 残業代未払いなどの違法行為が疑われれば改めるよう指導し、応じない企業はハローワークで求人を扱うのをやめる。悪質な場合は大阪地検に送検して企業名の公表に踏み切るという。

 「追い出し部屋」などでしつこく退職を迫る企業も「社員を大事にしていない疑いがある」(監督課)として調査対象にする。

 調査に先立ち、9月1日に労働者の相談に無料で応じる(0120・794・713)。

 厚労省が大阪を重点的に調べるのは、仕事を探している人が多いため働き手の立場が弱く、ブラック企業がはびこりやすいからだ。大阪府の1~3月の完全失業率は5・4%。都道府県別では沖縄の6・1%、青森の5・6%に次いで高い。