ミュージカル!歌!ダンス!三姉妹ドタバタ日記

ミュージカルスターを目指す長女、目下受験生の次女、甘えん坊な三女の三姉妹と、それを支えるドタバタママが主人公

ご無沙汰しています!

2016年09月05日 09時52分22秒 | 受験まであと**日!
ご無沙汰しています。
2013年に更新してから、3年以上も放置・・・!
その3年間で
長女は中学2年生 地元の公立中学に通っています。
次女は小学6年生
三女も小学2年生になりました。


中学受験したい!と次女が言いだしたのは去年(小学5年生)の6月でした。
しばらくはずっと通っていた塾で勉強していたものの、なかなか成績もあがらず
この1月からはいわゆる受験塾に通っています。
成績は・・・まだまだ。
でも、この夏休みは30日塾にいき、これから毎日はほぼ休みなく受験当日まで駆け抜けるのでしょう。

大好きだったコーラスは休団。

受験当日まであと5ヶ月になって、
親子で一生できるかどうかわからないこの貴重な体験を書き留めておこうと思いました。


人気のないブログで、誰も見ていないかもしれないブログですが
自分の記録のために、書き留めておこうと思います!

ご覧になる方はどうぞお付き合いください!

もうすぐ!

2013年04月15日 00時56分11秒 | ちび1部屋
我が家の3人娘たちも、それぞれ進級しました。

去年、仲良しに囲まれて幸せイッパイだった長女は、みんなバラバラになって(オーノー!)5年生になりました。
最初はとってもブルーだったちび1ですが、少しずつ新しいクラスになじんできました。
子どもの適応能力ってすばらしいですね(多分…)。

なんでもそつなくこなす次女は新3年生。
新しいクラスも、古い校舎も、彼女なりにおもしろいところたのしところを見つけて毎日楽しんでいるようです。

年中さんになった三女は、幼稚園のお部屋がなんと2階!
ちょっと部屋も大きくなったようですが…
毎日帰ってきてから
“今日も大きいお部屋だった”と、感心しかり。
いやぁ、いつか古巣に戻れると思っているのでしょうか。


さて、日付もかわって今週火曜日はちび1の11歳の誕生日。
いよいよ11歳だよ!体も大きくなって来ました。

そんな彼女ですが、2歳1ヶ月から通っていたヤマハ音楽教室を卒業することになりました。
にこにこランド1年、おんなか1年、幼児科2年、ジュニア科2年、ジュニア上級科2年、アンサンブルクルーズ1年。

計9年!
ええっ、9年でこれだけしか弾けないの??っていうぐらい、練習嫌い、へたっぴな長女でしたが、それでも9年続けたという事実は、彼女の自信へとつながっていると思います。

根気強く、けっしてあきらめない、途中で投げ出すのが嫌い。
そんな彼女はほとんど眠りかけていても学校の宿題はきちんと最後までするし、学校の工作で思いがけず細かい作業になり人より時間がかかっても決して途中で手を抜いたり投げ出したりしないのです。
もともとの性格もあるんでしょうが、根気強さや集中力は、こんな長く続けた習い事からも得たことなのだと思います。


実は練習嫌いですが、やめたいといったことはあまりありません。
アンサンブルでお友達と弾くのがとっても大好きで、ずっと続けてきました。

でもこの半年はもうひとつの習い事がどうしても優先になり、やすみがちになり、本人ももどかしく、そして両立は難しかったです。

遅れてレッスンにかけつけ、また終わってからもとの場所に戻る、というのも何度もありました。

いよいよちょうど区切りで、辞めるかどうするか悩みに悩んで、決心したようです。


さあ、ではピアノからはさよなら、というのも本人はさみしいらしく、もう少しのんびりと習えるところで続けることになりそうです。


たくさんの想いと一緒に、次に羽ばたいていってね!
たくさんの出会いに感謝。
もうすぐお誕生日、おめでとう!


ちび1とダンスとミュージック!この1年

2013年04月08日 00時33分53秒 | 子どものこと


2013年4月1日
世間では新年度と言われるこの日が、ちび1にとっては2012年度の終わりの日。
ちび1が一年、雨の日も晴れの日も、週3回、多いときには週4回通っていたスクールの卒業公演の日でした。

ちび1は卒業する年ではないのですが、卒業する先輩たちを送り出す、という。

一年前から本格的にこちらに通ってからは
本当に寝ても醒めても踊り!歌!踊り!歌。
たくさんの機会にも恵まれて、色々なところに出させてもらいました。

一度も行くのが嫌だとはいったことがありません。
落ち込むのは、うまくいかなかったとき、かな?

よく疲れないなぁ、と思いますが、本当に最後には踊るのが好き!歌うのが好き、このスクールが好き、それに尽きるでしょう。

目標とすべきたくさんの先輩たちをよくみて、あんなふうになりたいなぁと思ったりもしているよう。
そんな先輩達とも一緒にこの日舞台を踏めてよかった。


もちろん1月から3月は本当に休みなくレッスンがありました。ほとんど家での勉強ができていませんでした。


4月1日は、今ある彼女ができる精一杯を皆様にみせることができたと思います。
その精一杯に彼女は悔いはないようです。
自分自身本当に頑張ったようです。

お母さん、お父さん、私の成長をみてください、と言っていました。
うんうん、みたよ、あなたの成長を。本当にキラキラよく頑張っていました。

まだまだ足りないところはたくさん。
本人だって思うところがあるようです。
ここを直したい、ここを頑張りたい。

そうだよ、これが終わりではないから。
また、明日から頑張ればいいんです。

でも4月1日、これは、お母さんや舞台をみていた人たちが、感動をもらえて、今の瞬間の輝きをみせてもらえた、すばらしい一日でした。


さて、この日がおわってようやく我が家も春休み。
4月2日はちび1も感想会で一日いませんでした。

ピリピリしたムードの日々も終わり、珍しくツタヤでDVDを借りてみたり
映画に行ったり、お花見したり、お友だちが泊まりに来たり、一緒に夕飯を食べたり。

そして明日から学校が始まります。

ちび1は小学5年生
ちび2は小学3年生
ちびたんは年中さん。


新しい出発を応援しています。





ちび2と歌 この一年

2013年03月27日 10時59分54秒 | 子どものこと


2013年3月24日
西宮のなるお文化ホールで、ちび2の所属するコーラス団体の定期演奏会が終わりました。

入団は去年の5月
とにかくちび2に歌を歌ってもらいたくて
とにかく、夙川エンジェルコールの歌声に(私が)魅せられて
体験をさせたのがきっかけでした。

体験会にいくまでは、ぜったい行きたくない!と言っていた彼女も
終わったあとは“私入るよ!”と俄然乗り気。
そうです、あなたが歌が好き、というのをとても分かっていたから、きっとその場にいけばここで習うのが好きになるって私は分かっていたのです。

たくさんの歌を習って、真面目にとりくんで
楽しくて、楽しくて、
10月の秋色コンサートで初舞台。
11月はエビスタ前で歌いました。
この日私は前日より不在で、パパや団のスタッフさんたちにたくさんお願いしたので、しっかり舞台に立てました。
12月は夙川カトリック教会と、クリスマスコンサートで歌いました。

3月には新長田音楽プロジェクトで“この国には愛が”の歌の収録にも参加しました。

そして3月24日。

歌が好き、歌でたくさんの想いを伝えたい、みんなをHAPPYにしたい
時に緊張し、時に笑い、時にいきいきと
思う存分、歌えた2時間でした。
今の彼女のそのままがキラキラ輝いている瞬間。
私は一生懸命目にやきつけていました。


ここで習った歌は本当にたくさん、もしかしたら一年で50曲ぐらいあるかもしれません。
大好きな歌もたくさん出来たね。

エンジェルで歌うことが、本当に彼女の一つの居場所になってきているのかもしれません。
まだまだ、小さなつぼみふくらんだぐらいかもしれません。
これから、どんな風に花を咲かせるのか、楽しみです。


学校でも一年を通じて先生がたくさん歌を教えてくれました。
ゆずのうたをたくさん習いました。3月の終業式の日には、輪になってクラスで歌っていたそうです。

お姉ちゃんのミュージカルスクールでの曲も、彼女の耳に入ってきています。
四季の歌、ミュージカルの歌

そして、今年はアメリカのテレビドラマ“glee”も大好き。

本当に歌に囲まれた一年だったのでしょう。


エンジェルの先生や、学校の先生には、いつもあたたかくみまもってもらい、彼女のまっすぐとした育ちにつながっていると思います。
母はただ、おいしいものを食べさせて、すやすや睡眠させて、心配事があれば“大丈夫だよ”といってあげただけでした。時に叱ったりもしますが。

150号まで続いた学級通信の最終号には、みんなのメッセージがありましたが
ちび2は

“自分は自分らしく生きる、みんな忘れないで、絶対だよ”
と、書いてありました。

彼女の彼女らしく、をみまもっていきたいと思います。



大きな舞台を終えて、ひといき。
来週はお姉ちゃんの公演です。
二人とも、無事大きな階段をひとつのぼったかな。









一日一日にありがとう

2013年03月11日 01時29分36秒 | ちび1部屋
‎相変わらず忙しい我が家。
3月4月と、なんと子どものステージ6回!
昨日はひとつめ、お姉ちゃんのステージがありました。
選抜メンバーで歌ったり踊ったりというイベントに参加させてもらいました。
前日、終わったあとも“肝心のところで声がしっかり出ない”と、悩み…、当日の場当たりでもダメ出しされていました。
... 前日、実は“のどが痛くて一日しんどかった”と終わってから私に伝えた娘。
知らなかったなぁ。なんで一人胸にしまっていたのかしら。

舞台では一人です。
その瞬間瞬間がすべてであり、それはいままでのつみかさねでもある。
まわりの人たちとの調和、協力、心をひとつにすること。
またひとつ大きくなったのかな。
また明日からは4月1日のセレモニー公演にむけて、全力疾走するのでしょう。
待ち時間私は、素敵なママさんたちとランチ&お茶タイム。
日ごろゆっくり話せないので、たーくさん悩みを話したり、聞いたり。おもしろい話やそれぞれの子供の知らなかった一面を聞いたりして。
子どもを通じての素敵なご縁に感謝。

次女は東日本大震災で被災した方に歌を歌ってDVDで収録するというものにも参加しました。
彼女なりに、東北にいる人たちに想いをはせていたよう。
私もあらためて、色々考えさせてもらいました。

連日リハーサルや練習で家をあけている私たち(それぞれメンバーは色々ですが)
おもにパパと三女はお留守番チーム。
おうちをほったらかしですみません。
でも、家でしっかり仲良く過ごしてくれているので、安心して出かけられます。

一日一日に“ありがとう”といおう、日付かわって今日は3月11日です。