3RD EYE STUDiOS
街角の映像制作下請け零細業者のブログ




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝撃映像。ガレージで充電していたLiPoバッテリが発火して延焼する様が監視カメラに記録されていた。恐ろしい。「LiPoバッテリを所有することは爆弾を抱えて生活するのと同じだ」と言われるが、まさにこの映像はそれを象徴的に表している。幸い、バッテリが数個燃えただけで家が火事になることはなく怪我した人もいなかったそうだが、これを教訓に、LiPoバッテリの扱いには細心の注意を払おうと思う。


LiPo Fire on charger Nano-Tech Lipo and DJI Phantom chain reaction (vimeo)

 

今、映像業界で最も熱い機材といえばマルチコプターだ。ものすごい勢いで売れているらしい。が、もともとRCコプターユーザーの皆さんと違い、LiPoバッテリが危険だと知らない人も多いと思う。実際、上の映像に関するツイートでも「映像業界で知らない人多いからどんどん啓蒙すべきだ」という意見も見受けられた。

なので昔からのRCコプターユーザーの皆さんがもしこのエントリご覧になられたら「何をあたりまえのことを」と思われるかもしれないが、こういうのは隅々まで周知されるまで、拡声しつづけたほうがいいと思う。



via @F9photo tweet

 

僕はちょうどつい先日、Beyond The Otakuのmuuさんに「バッグに入れて充電したほうがいいよ」と教えてもらったばかり。バッグとはなんぞやと調べたらいっぱい出てきた。これも関連記事などを見てたらLiPoを扱うにあたって「当たり前」のこと。LiPoお持ちの方はみなさん絶対買ってこれに入れて充電してください。

 

 

 

安心・安全 リポバッテリーセーフガードバッグ 難燃性 防災 セーフティーバッグ 幅23cm 18cm

 

増税前なんで迷うことなく買いました。ここに入れて充電せよ!!

 
 

僕がいろいろ読み漁って知ったことを書いておくと、

  1. LiPoは使い切ってはいけない。使い切る前に交換。
  2. 充電中が危険。かならず防火袋に入れて充電すること。
  3. 目を離さない。見えるところで充電すべし。バッテリに「NEVER CHARGE BATTERY UNATTENDED」って大文字で書いてある。
  4. LiPoボックスに入れて防火対策して保管。
  5. Full充電のまま保管しない、可能な限り直前に充電。
  6. Full充電で使用しなかったときはもったいないけど放電する。
  7. 専用のバッテリーチェッカーで各セルの状態を確認をする。
  8. 車両での充電時は必ず車外で、消化器も忘れずに。
(※追記 2014.4.2) 5-8は下のコメント欄でShuさんに教えていただいたことです。ありがとうございます!!!!ロケ行くときは小さめの消火器持っていかないとですね。他にもリポのこれは注意したほうがいい、ということがあればぜひ教えてください!!
 
 
 
 
こういう安い金庫タイプのケースでも大丈夫との実験もある。
 
 
というわけで、映像業界の皆さん、LiPoは危険です。MoVIをレンタルされる方、扱うアシスタントの方々、ロケで疲れて朦朧としながら充電して寝てしまう、、なんて危険なことはやめましょう。
 

 
※追記
たったいまモビ友達の2FASTさんとこの火災の話をしていて気になったので調べてみたら、昨年の5月末までの半年間で東京消防庁の管内だけで4件もの火災があったとのPDFを発見しました。
 
模型用のリチウムポリマー電池の充電に注意! 
(東京消防庁の報道資料。PDFですがぜひ読んでください。)
 
昨年一年で何件あったのかはわからなかったのですが、急増していることは間違いないっぽい。気を付けましょう!!!
 

 
※追記 (2014.4.1)
 
遅ればせながら防火グッズが届いたのでリポ入れました。もうこれから、これは手榴弾かダイナマイトか、そんなもんだと思って扱います。
 
 
思ったより大きかったけど背に腹は代えられない。
 

爆弾たちよ。。。
 

 

Sentry セントリー ポータブル耐火保管庫(30分耐火) A4サイズ収納可 1160

 

防火仕様でパッと探して一番小さいのはこれでした。リポ保管用にはもうちょっと小さくてもいいかもですが。。。

 
 

上のYouTube動画に出てくるリポBoxはこれです。
 
 
 

 
 
おまけ。
 


コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« ラウドネスメ... どんなジブも... »
 
コメント
 
 
 
そっこーで! (ragi)
2014-03-30 12:47:35
3RD EYEさん
先日はお誘いいただいたのに参加出来ず無念の帰東となりました~。

muuさんの遺言(うそ!)僕もしっかりと受け止めてamazon開いて
そっこーで購入しました。(残り1個だったので、)

しかし、発火こわいっすね。。。。
 
 
 
いやーー (3RD EYE(管理人))
2014-03-30 13:46:37
ragiさん

その節は残念でした。また次の機会にぜひ!

いや怖いですね。金庫も買いました。。。もう怖くてバッテリ充電できない。。(笑

でもほんと気を付けないとですね。燃えたやつの原因はどうやら充電器らしいのですが、、、安いのいっぱいあるんでつい手を出しちゃいますが気を付けたほうがいいと思いました。
 
 
 
啓蒙重要ですよね (Tomohiro Ota)
2014-03-31 12:46:02
凄く有意義な啓蒙とおもいます。

以前に、リポの発火見て驚愕しました。なかなかSteadicamからブラシレスに移行する気にならない、大きな原因のひとつです(もう一つは面倒くさいなんて;笑)。家族や周辺の人まで巻き添えは、洒落になりませんもんね。

リチウムイオンも危険性ありますが、リチウムポリマーは別格ですね(汗)。まあSteadicamも十分な凶器(鈍器)ですね・・・。
 
 
 
僕自身ようやく恐ろしさに気づきました。 (3RD EYE(管理人))
2014-03-31 13:30:29
Tomohiro Otaさん

いや、ほんと発火の映像みて「これがウチで起こったら、、、」と恐怖におののきました。東京消防庁のPDFにも事例が出てますが、ほんとヤバいです。

なんて甘かったんだろうと反省しています。

ちゃんとされてる方々はものすごく危険なものを取り扱っているという意識をしっかり持ってらっしゃるんで、見習わないとです。それこそ、爆弾を取り扱ってるつもりで今後は充電したりします。

本当にうちはチビっこがいるんで家族巻き込んだら後悔してもしきれない、、、

いや、甘かったです。気を入れなおします!!
 
 
 
はじめまして (Shu)
2014-04-02 08:39:15
はじめまして、いつも3RD EYEさんの興味深いエントリーを
拝見させていただいております。
LiPoバッテリーの記事があったのでこの機会にとコメントさせて
いただきました。
自分も昨年9月からマルチローター機での空撮をぼちぼち始めた身
でして、幸い自分の知り合いにRCクラブに所属している方がおり
その方よりバッテリーの件も含め色々とアドバイスもらっております。
出過ぎたまねかと思いますが3RD EYEさんご指摘の事以外で
LiPoの扱いで指導いただいた事をあげさせていただきました。

1. Full充電のまま保管しない、可能な限り直前に充電。
2. Full充電で使用しなかったときはもったいないけど放電する。
3. 専用のバッテリーチェッカーで各セルの状態を確認をする。
4. 車両での充電時は必ず車外で、消化器も忘れずに。

これだけ手軽に空撮機材が手に入る時代になり表現の幅が広がる
のは嬉しいのですがそれに伴うリスク管理をしっかり行わなければ
ならない事を改めて認識させていただいた記事でした。
 
 
 
ありがとうございます! (3RD EYE(管理人))
2014-04-02 09:13:15
Shuさん

僕のMoVIにはバッテリーチェッカーが付いてこなかったんですが、ごく初期にはついていたそうで、僕もこないだこれを買いました。

http://hitecrcd.co.jp/RC/charger/lipochecker/index.htm

そして、書いていただいたことはとても参考になるので本文に追記させてください!!

いやあ、でもほんと僕なんか何も知らずにMoVI買って後手後手で色んな事を学んでいる最中で、、、袋に入れろ、防火ボックスに入れろって、この火事関連のツイートで初めて知りましたから。。。

無知は恐ろしい。。どんな情報でもありがたいのでぜひ教えてください!!
 
 
 
なんだこりゃひどいなぁ (Lattice in the lettuce)
2014-11-27 15:31:27
何が酷いって、LiPoが危ないとかめちゃくちゃ言ってるとこ。単に模型用の安っぽい充電器がまともな充電制御してないだけでしょ。

LiPoは今やすべてのスマホに当たり前のように使われてるし、LiBよりも遥かに安全な電池だよ。

LiPo使ってない携帯は今売ってないからメーカーに訊いてごらん。10年くらい前はLiBのも売ってたけどもうないよ。

LiPoはLiBよりも事故ったときの燃え方が大人しい。書くならちゃんと調べてから書いたらいいんじゃないの。

東京消防庁の知ったかpdfも酷いな。
 
 
 
そうなんですね。 (3RD EYE(管理人))
2014-11-27 16:10:30
Lattice in the lettuceさん

どうもです!コメントありがとうございます!

そうなんですねLiPoは比較的安全なバッテリなんですね。

ただ、おっしゃるとおりRC用のLiPoは安全回路などが省略されているため(軽量化のためだと思います)なのか、やはり火災は多数報告されているので、RCやってる人たちにとっては、注意しすぎることはないのかと。。。

つい先日もこんな動画が上ってました。

https://www.youtube.com/watch?v=2PYRZ30NwsA&feature=youtu.be

iPhoneやパソコン電池などとは、フェイルセーフの厳重度合が異なるのかなあーというのが僕の理解です。

あとLiBとLiPoって原理的には同じものではないのですか?僕は詳しくないので知りませんが、、、
 
 
 
LiBとLiPoの違いについて (sakurapapa)
2016-10-05 09:56:06
通りすがりです。
UAV(ドローン)の安全指導をしているある一般財団に所属しています。
管理人さんはおわかりのようにLiBとLiPoの違いは、LiBの電解液は液体ですが、LiPoはゲル状の高分子ポリマーでできており、原理は同じです。

LiPoは液漏れしないし薄いシートにすることができるのでより高い電力が得られるため普及していますが、Lattice in the lettuceさんのいうように「LiPoはLiBより遥かに安全」というものではありません。(引火性のある電解液と比べてポリマーなので少しマシという程度。)

だから携帯では素人が使うことを前提にしているため保護回路がついていますが(それでも先日のサムソンの火災がありました。)、ラジコン用電池などは、専門性故に少しでも機体を軽くするためその回路を省略しているものが多いので注意が必要です。
ようはラジコン機は「飛ばす側が管理できる能力があることを前提に成り立っている」ということです。
(もちろん、最近のUAVでは保護回路のあるインテリジェントバッテリーが普及していますが、急速に普及しているので保護回路をつけないと危ないとの製作者側の判断でしょう。)

とにかく安全なバッテリーという判断は誤りであり、「取り扱いによって火を吹くバッテリー」だという認識で取り扱うことが必要です。

このHPでの啓蒙は大変良い内容だと思いました。
 
 
 
保護回路 (3RD EYE(管理人))
2016-10-05 13:39:22
sakurapapaさん


専門家の貴重なコメントありがとうございます。ドローンがこれだけ普及すると、リポの安全性について相当認知が増したかなと思っています。

自分も最初は扱うときにドキドキしてましたが、情報が増えノウハウが高まってくると、どのような点に注意すべきか分かってきました。


最近のDJIなどのドローンは保護回路もついているようで、その点は安心なようですね。国内線の機内持ち込みで一度止められたことはありますが(笑


いずれにしても、サムソンのケータイの爆発もありますし、たまにiPhoneやノートパソコンでも事故を聞きますから、日々扱うガジェットでも十分注意が必要ですね。

ありがとうございました!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。