俺はワルポンだっ!

ちょいワルおやじを卒業したワルポンの斜め下から見た現代社会

『明治記念館・竹游林』

2016-01-30 18:25:50 | 観光地
先週の日曜日にお客様があったので明治記念館へ昼食に行きました。


報告が遅れてしまったのは、パソコンが壊れてしまい買い換えたために、その立ち上げに時間がかかってしまったからです。

       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

電気屋が「パソコンを立ち上げるのに2万5千円かかります」という。
コチトラ “毎日が日曜日”の年金暮らしですから時間はたっぷりあるし、小遣いは自慢じゃないが少ないので、自分でやりますからと断ったのです。

いくら時間があると云っても、散歩もあるし、碁会所へも行かなきゃならないし、女房の買い物の運転手はやらなきゃならないし、晩酌だって欠かせない。
その上、パソコン立ち上げの経験は〝ゼロ″なのですからセットアップマニュアルと首っ引き、まるまる一週間かかったのは当たり前でした。

ということでブログをサボってしまいました。

       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

昔、勤めていた会社の忘年会やなんやかで何回か行ったことがあった明治記念館へ、普段着では少し敷居が高いと思いましたが、広い駐車場があり無料で便利なので行きました。
一番手前の建物の地下に「竹游林」なる中華料理の店へ電話予約をして入りました。


中華は色々種類が多くて好みもバラバラでしょうから、コースにすることにして比較的リーズナブルな「牡丹」を注文しました。


どうです?
昼飯にしては結構豪華でしょう!

       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

一時間半ほどかけてゆっくりした昼時を過ごすことが出来ました。
この年になると、何事にもゆっくり、ゆったりした時間を持ちたいものです。

でも、PCの立ち上げにはあまりにも時間がかかり過ぎましたけど・・・反省

『浜離宮』

2016-01-09 13:43:02 | 観光地
昨日は東京都立「浜離宮恩賜庭園」へ行って来ました。

ここの入場料も65歳以上半額の150円です。
暮れに行った井の頭動物園と同様に“年齢確認”はありませんでした。
最近は確認をしないことになったのか?
それとも一見で65歳以上に見えるようになったのか・・・?

       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

この地はアシの生い茂る将軍家の鷹狩の場でしたが、1650年代に甲府・松平綱重が別邸として庭園を造営しました。その子の綱豊が六代将軍の家宣となり、その名も「浜御殿」として大改修し将軍家の行楽や接待の場として用いられ、又、江戸城の出城としての役目ももっていました。

明治維新後宮内庁所管となり「浜離宮」と改め、迎賓・謁見の場として利用、皇室の観桜会もしばしば催されました。
戦後、昭和20年に東京都へ下賜され一般公開されるようになりました。
面積:250165㎡、国の特別名勝、特別史跡に指定。

入り口を入ると、家宣が植えたとされる「三百年松」があります。黒松の巨木は天に上り枝を地に張り下ろし、圧巻です。


この時期の咲いている花々をご紹介しましょう!
サザンカです。


ジュウガツザクラです。


コブクザクラです。


ロウバイには3種類あるそうです。和ロウバイです。


素心ロウバイです。


これは印西市で撮ったものですが参考までに、満月ロウバイ


スイセンも盛りでした。


菜の花は未だ咲き始めです。


たんぽぽも道端に咲いていました。もうすぐ春ですね。


中島の茶屋ではのんびりお茶の時間を過ごす人たちと、汐入の池に浮かぶカモ達ものんびりです。


東京湾を飛び回ったカモメたちも突堤で日向ぼっこです。


水門をくぐって水上バスが入って来ました。お台場や浅草、両国、葛西臨海公園を結んでいます。


       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

この正月は良い天気に恵まれて皆さんのんびり過ごしていました。
こちとらは急いで庭園内を撮りまわり、忙しい、忙しい。

この後、ミッドタウンへ行って富士山の写真展を見て回り、忙しい、忙しい。

どうしてそんなに急いでいるのかって?
年取るとせっかちになると云われるけど、そんなんじゃないよ。

都内は何処へ行っても駐車料金が高く、時間で迫って来るのです。
こちらも老人割引きの半額になりませんかね?舛添サン!

『成田山初詣』

2016-01-03 13:27:56 | 観光地

今日も晴れて、この正月は暖かい穏やかな日が続いています。
昨日は成田山新勝寺へ初詣に行って来ました。

       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

成田へ向かう国道296号線は道路がものすごく混雑するので、地元の民としては勝手知ったる印旛沼干拓で作られた田んぼを縦貫する農道を通ります。戦後間もなく食糧難を解消するために計画された干拓事業なので、道路幅は乗用車がやっと交差出来る程度の幅員しかありません。ここを通るのは皆地元民なので、慣れたものでフルスピードですれ違って行きます。

JR成田駅北口の駐車場に車を置いて歩いて成田山本堂を目指します。
成田山の表参道はなかなか動きません。


またまた裏街道を進みます。
スムーズに本堂前に並びました。


振りかえると本堂前の広場は人人人・・・で埋め尽くされていました。
新年の安寧をお祈りいたしました。


       *☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*・*★*・*☆*

帰りも表参道の上り坂は混雑していたので、裏通りから米屋さんの前あたりの表参道へ出ました。
今年の干支のサルの石像におサルさんそっくりの可愛い子が“サルサルサル、・・・”と云いながらはしゃいでいました。


正月料理の食べ過ぎで5kgも太っちゃったので、鰻もお寿司も魅力を感じません。
晩酌のつまみに銀杏の実と煎餅を買って帰途につきました。