今日も元気で頑張りましょう!

光陰やのごとし、日々がものすごい速さで進んでいるようだ。『継続は力なり』健康に留意して頑張ることが良いようだ。

せっせと

2015-05-09 | 日記

 講座から帰って、グリーン トンネルの支柱作りである。 何分にもそば手伝いいない為、一人での長尺物の取り付けには困る。他方をある高さに持ち上げて自立させないことには最初の取り付けが出来ない。未使用の材料で簡単な三脚を作って、それで片方を持ち上げて、最初の一組の支柱を完成させた。 知恵は出すものである。(この程度は当たり前かな?)片方は縁側のひさしに取り付けているので高さは4本とも揃っている。 問題は反対側の高さ合わせである。 4本とも材料長さは同じであるが、地面が凸凹の為不均一である。 う~ん、、、2mの材料をつないで4mの定規を作り、上に水準器を乗せて水平合わせを行った。 何とも具合がいい。 水準器はプロ用の長尺品を持っているので正確に高さあわせが出来た。  支柱の前後、左右も水準器で合わせることにより、問題なく正確に出来た。 まだ全体の固定が残っている。 4mの長尺材を後2本作って、上に2本、側面に1本で全体の枠(骨)組みをしよう。 そしてネット張りである。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿