ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

「コーナン」弁天町店へ→いつもの日用品&折り畳み傘を購入

2018-01-16 19:51:30 | 日記








大阪市内、曇り一時晴れ。

格下げしたスニーカーでの出勤。まぁ3〜4ヶ月は持つとは思うケド、次回からは〜↑やはり税抜き1990円〜2500円以内のスニーカーを探さなきゃ!
ソレまで?ネット検索等で安価なお店をチェックしておこう。

今朝、出勤前…
(携帯電話の)ワンセグ機能で予約録画をしていた?昨夜のTVアニメ「弱虫ペダル」(第4期→第2話)を視聴。

先週の放映開始をド忘れ〜(T^T)゛
第4期は?この第2話からだよぉーッ。

当たり前やケド?第3期の続きで一安心。インハイだーい♪
前期、クライマーは敗れてしまったケド!このステージは何カナ?
鳴子&今泉のペアが、箱学と1位争い中。鳴子の爪先戦法?で追いつき、エースは俺だと鳴子&今泉の言い争い(苦笑)
えっ?
残り約4・5km。京都伏見が追いつき、三つ巴になったところで今週は終了。
トニカーク!
私の大好きな主人公・坂道くんは?キャプテンと一緒に走ってたぁ〜♪この第4期もハラハラ・ドキドキ、楽しめそうっちゃ。

ところで…
体の疲れは?もう少しで戻れそうカモ。頑張って500日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ・ェ・)ノ゛

午前8時40分、アパートの戸締まり。午後5時37分に戻る。実質、約1時間20分だけ歩く。

アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄の某駅で、某線に乗り換え→地下鉄の某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、乗り換えの駅まで(1駅分)歩く→地下鉄「阿波座」駅下車→阿波座駅前交差点から、「中央大通り」沿いを西へ(「木津川大橋」を渡り)→川口1丁目交差点を左折→「みなと通り」沿いを南西へ→九条新道交差点を右折→「ナインモール九条」(商店街)を北へ通り抜け→地下鉄・中央線「九条」駅→地下鉄「弁天町」駅下車→ホームセンター「コーナン」弁天町店へ寄り道→アパートでござるぅ。

勤務先は、午前9時29分に到着。

午前10時、朝礼。そして、作業スタート。

作業は3種類。私は、「糊付け・紐取り付けシール貼り8」。

午前中、151個仕上げる。

お昼。
くじ引きッス。
弁当は、「回鍋肉」。

午後1時、作業スタートやケド?「袋詰め(流れ作業51)」に変更。私は、第3工程(袋詰め)&最終工程の(袋に付いているテープを剥がして)留める係。

午後、数を数えておりませぬ。

午後3時半に退勤。

さてっと…
来月の6日は、父の命日だよね?
もう直ぐ丸3年になるのかぁ(早いなぁ)
ちなみに、今年初の墓参りは?来月の第1土曜日or第2土曜日を予定。

何故か急に〜↑(父が運ばれ)最期に息を引き取った某病院を見たいと思ったのダァ〜!
(ノ_・、)゛ヽ(^.^)゛ヨシヨシ♪
と言うわけで、途中下車した次第ッス。

↑、写真の1・2枚目。
父が搬送されて、亡くなった某病院前にて。
▼正面口前で、「救急病院・24時間対応」の看板を眺める。
▼正面口左側に、花壇ではないケド?スペースがあり!ソコに狸の置物が設置。
近寄って眺めていたら?泣き出しそうな心が〜↑穏やかにね♪
この置物に…
癒されたぁ〜(;o;)゛

話は変わりマス。
帰り…
日用品を買いに、ホームセンター「コーナン」弁天町店へ寄り道ッス。
まだ?全て1〜2ヶ月分は大丈夫やケド?以前からカキコしているように〜↑余分に在庫が無いと不安になるんだなぁ(情けない)
そんな言い訳はどうでもヨーイ(苦笑)

いつもと同じ日用品なので?写真upは致しませぬ。
購入したのは…
キッチンペーパー「シェリエール・ハロー・キッチンタオル」(6ロール入り)、ティッシュペーパー「ハローコンパクトボックス」(5箱入り)、「ハロートイレットペーパー(ダブル)」(12ロール入り)、「ファブリーズ・W除菌・つめかえ用」を3袋、「8×4」(ロールオンタイプ・無香料)を2本、「シュミテクト」、歯ブラシ「ビトイーン・山切りカット(やわらかめ)」を2本、「サランラップ」(50メートル)、PB商品「LIFELEX」の「強力ごみ袋・45リッター」(30枚入り)、PB商品の使い捨て髭そり「DORCO」(5本入り)をカゴにポイッ♪

そして…
去年の12月。風が強かった雨の日!折り畳み傘が〜↑風に煽られて逆さまに(苦笑)
1本、骨が折れただよぉーッ(泣きそう)
でも、デモ〜!
まだまだ使えるのでね(苦笑)

しかーし!
昨日、給料日。だから〜↑安価な折り畳み傘があれば?買ってみようと考えてたんだなぁ。

ホヨヨッ?
黄色い値札(税抜き498円)が少しめくれてたッス。以前の価格を確認したら?税抜き780円だったヨッ♪
コレに決めたぞなモッシ〜↑
ラッキ〜(^^)v゛

↑、写真の3〜5枚目。
▼レシート(15点で、税込み4626円)
▼PB商品「3段折りたたみ傘・ドット」(6本骨。黒色)
(写真、2枚up)

朝から雨の日は?普通のビニール傘をね。午後から雨の予報ならば!通勤用の鞄に、折り畳み傘を入れマース。
そんな当たり前の話はどうでもヨーイ。

トニカーク!
以前の(骨が1本折れた)折り畳み傘は?もしもの時用に〜↑仕事先のロッカーに置いておこう。コレで安心だぜ〜♪

今から(少ししかない?)皿洗い&お米を研ぎ、先にシャワー。その後、晩御飯。

炊きたてゴハンに、レトルト「大塚・親子どんの素」をかけマース。おかずは?先週の残りである「焼きかまぼこ」っちゃ。

パソコンの勉強…
午後11時にシャットダウンする予定。

「一太郎2015」で…
現在はテンプレートの修正ではなく?(電子写真集の表紙に使う)ロゴ作りに凝ってるのダァ〜♪

では、また。
一応、Good night〜(U。U)゛zzZ
この記事についてブログを書く
« 給料日♪→「ABCマート」アウト... | トップ | ↓のブログ、追記です→臓器移... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事