奈良県での出来事日記

青息吐息の老人が、奈良行事も交えながら、日記を投稿しますね・・(^◇^)

奈良で、4月に修二会が行われる寺って?・・(^◇^)

2016-12-06 08:41:22 | 奈良まほろばソムリエ

おはようございます・・(^◇^)

今朝の奈良は、思ったより暖かい夜明けか?・・(^◇^)

昨夜は寝床に入って、遅くなりましたが、寝室でぐっすり眠ったので、痛かった目も大分和らぎました・・(^◇^)

だけど、嫌な夢で、目覚めましたが?

今は亡き人たちばかりで、私が小さい時に虐められた人ばかりでした?

その上にこむら返りが伴って起きることに・・(^◇^)

新聞を取りに玄関に行きましたが、サンタ猫のいる様子はなく?

さらに今の雨戸を開いても、いつも犬小屋で餌を待っている母親もいませんでした?

母親の住処に一緒にいるのかなあ?

今日もならまほろばソムリエにチャレンジを・・(^◇^)

第一問は、奈良交通のバス停から入江泰吉記念奈良写真美術館に向かう途中に奈良教育大学のフェンスに金堂跡の掲示板があります。

そして、奈良写真美術館に着くと、その東側に見える寺院です。

だから、志賀直哉の旧邸がある高畑町なんですね。

塑像十二神将立像で有名で、4月8日に修二会が行われ、11本のお松明が奉納されて厄除け祈願が行われるお寺です。

西ノ京に古都奈良の文化財世界遺産の一つでよく似た名前のお寺がありますが?

あまり関係はないようですね。

第二問は、あまり考えずに、燃やされるものといえばこれしかありませんね。

第一問の修二会でも使われたものといえばもう分かりますよね。

では、挑戦を・・(^◇^)

(1)平成20年(2008)10月に奈良教育大学の構内で金堂跡と推定される遺跡が発見された寺院はど れか。    

ア.元興寺 イ.大安寺 ウ.白毫寺 エ.新薬師寺

(2)橿原市東坊城町で8月15日、先祖の霊を迎え送るホーランヤで燃やされるのはなにか。

ア.松明 イ.割箸 ウ.ススキ エ.団扇

起きた時には少し薄日が射していましたが、また曇ってきましたね。

今日は終日寒そうなので、年賀状の名簿を昨日に整理したので、年賀状を買ってきて、目を休めるために、イラストでも考えますね・・(^◇^)

今日も良い日でありますように・・(^◇^)

今日の回答1エ2ア

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月5日(月)のつぶやき | トップ | 般若心経で決められたカジノ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

奈良まほろばソムリエ」カテゴリの最新記事